強っ...でも

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:29:02

    つまんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:29:16

    ジョジョ儲の最終兵器やん
    今日も他作品にマウント取っとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:29:26

    ダサい!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:30:10

    割となんでも出来る代わりにチャージが無駄に長いんだよね
    本体がタフじゃなかったら死んでそうな場面がそれなりにあるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:30:39

    でもさぁオレ見たことないんだよね
    スレ画が強さマウント以外で駆り出された所

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:31:26

    荒木が考えて描いたからダサくない!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:31:32

    >>5

    スパロボのラスボスみたいなもんだからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:32:00

    AOHのストーリーは普通に面白かったと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:32:01

    本編で出るべき存在やん
    元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:32:13

    ワシは好きだけどダサいって意見も分かるんだよね
    まっそもそも語ろうとしたら強さ議論滑りするからここだと特に語れないんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:32:30

    極論全裸だったら承太郎に勝ってたんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:33:44

    >>8

    …Eyes of HeavenでEoHですね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:33:45

    >>10

    確かにダサいけど…そもそもDIO自体が根本的にダサいのは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:34:11

    お前は全てを改変できる力を得て調子に乗って救世主ぶってるが本性は100年前から変わらない薄汚れたスラムの中でも特に蛆虫なゲロ以下のままだった…ただそれだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:34:29

    見た目の話ですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:35:26

    >>12

    スレ画はAHOと言いたかったのかも知れないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:36:56

    GER・D4Cラブトレイン・牙act4・ワンダーオブU

    そしてスレ画だ

    他作品にマウントを取りに行くぞ

    >>2

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:40:12

    >>14

    ウム…承太郎にもそれを見破られて両手を破壊されて原作と同じ状況に陥った結果がこれまた血による目潰しなのがそれを物語ってるんダナァ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:40:33

    >>17

    欺瞞だ

    act4は作中含め割と攻略されてる

    まっ真の儲は認めない場合も多いからバランス処じゃないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:41:32

    EOHスレだと普通にストーリーでの話されてないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:42:28

    >>20

    勝利の邪神像展開は麻薬ですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:43:59

    >>4

    もしかして火力とスピードがあれば先手で失神KO出来るタイプ?


    >>20

    さぁね…ただ一部の蛆虫が強さ議論で擦りまくってることは確かだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:50:38

    「承太郎能力使いこなせてないやん。ヒャハハ素手で殴り殺したれ」←あほ
    「しゃあっ血の目潰し」←怒らないでくださいね。基本世界と違って治癒待てば勝てたじゃないですか  

    DIOを超えたDIO
    所詮はスラムのガキッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:56:48

    >>4

    >>19

    ネットで神格化されてるキャラの定石だ…

    メリットだけ誇張表現されてしかも無駄に細かかったりする…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:19

    >>4

    >>24

    ◇この連発しまくる遠隔上書きは…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:32:16

    >>25

    待てよ、大統領がバテるレベルで追い回してたことのほうが「クソ燃費…?」ってなるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:04

    天国DIOなんて強さ以外3部DIOと比べて何一つ成長していないから強さ議論滑りするのも自然な流れだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:22

    >>27

    むしろ一度ジョースターに完全勝利した経験もあって増長して隙が多くなってたと思う

    それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:31

    DIO…聞いています
    学習能力が無いと

    何度も何度も何度も何度も「ジョースターの血筋と爆発力を侮ってはいけない」と自戒したにも関わらず結局調子に乗って死ぬと

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:58

    >>2

    天国DIOは強いだけのAHOだからね!

    強さ議論以外に使い道があまりないのさ!

    DIOのキャラクター語るなら原作で充分だしなヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:36:37

    >>12

    あざーすガシッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:38:02

    >>30

    神父や大統領の最後とか誇りの為にジョルノにリベンジするボスとかは魅力的だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:12

    >>22

    大統領…?の考えていた攻略法も「能力を使う隙を与えず荼毘に伏させる」だから正しいのん

    まっ 遠隔上書きやら異空間移動やら厄介な能力を山程持っているからバランスは取れてるんだけどね

    理論上はいけるよね 理論上はね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:20

    プッチとの戦いでは娘庇って死んだのとは逆に娘を殺したスレ画には勝てて結果的にはハッピーエンドなのは意図的なんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:58

    >>25

    >>26

    ほーらジョジョ儲さんが強さ議論の目になった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:42:00

    >>32

    しかし…それはアイズオブヘブンの魅力であって天国DIOの魅力ではないのです…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:42:53

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:43:42

    >>36

    はい!そうですよ!ニコニコ 

    天国DIOに魅力がなくとも他のキャラが立っていルと申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:44:42

    なにげにプッチへの友達演技モード以外での姿勢も出てるんだよね 
    案の定というか「我が友プッチへの手向けだ」とは言ってるけどそれでやることが余興だから結局お気に入りの道具なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:46:35

    >>39

    実の母すら内心見下していた男が真の友情を持つことなんて無理なんだ くやしか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:47:42

    >>39

    親友も息子も天国へ行く為の道具ヤンケ何ムキになっとんねん

    仮にも神父は元善人だし悪になった後も目的は自分なりの人類救済だったのにDIOのゲロ以下の本性知らなそうなのはカルト教祖に騙されてる感あるよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:48:33

    あっお前の言う真実とやらは…ただのまやかしでやんス

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:49:09

    天国DIO…聞いています
    どれだけ強くなっても結局AHOな事はファンの間でも異論ないと…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:49:15

    >>41

    神父の人類救済は建て前じゃないスか?

    あいつ服汚れるの嫌だからで看守見捨てる奴ですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:50:15

    EoHの名場面にも色々とあるがこの“若ジョセフを黙らせシーザーを諭す老ジョセフ”が一番好きだとワシからお墨付きを与えている

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:50:31

    語ってるのが大体エアプ…それがコイツですわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:51:48

    >>44

    目的の為なら多少人間が犠牲になってもマイペンライ!!って言ってる奴なんだ

    徐倫やウェザーが近くにいるのにヤドクガエルにやられた看守を態々助けるなんてしないと思った方がいいっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:52:36

    とにかくDIOって奴はスタンド能力に比べればもはやオマケ程度のパワーしかない吸血鬼要素が耐久値を大幅に底上げしてるせいで初見殺しすら通しにくい危険なゲロ以下のチンポコ野郎なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:52:43

    >>46

    スレ画の登場するゲームをなんやと思っとるんや

    “2015年“のゲームやぞ

    https://jojogame.bngames.net/sp/

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:52:43

    >>46

    すみません

    プレイ勢もマウント取るために詳細を語ってるんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:53:52
  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:01:36

    >>44

    妹が自分も巻き込んだ理不尽な運命のせいで死んでカルト思想にハマった無様すぎて哀れな奴だと思ってんだ

    過去の事件とDIOとの出会いのどちらかさえなければ善人のまま人生を終えたのになあ…

    DIOに気に入られた理由が100%の善意から出た行動なのが皮肉すぎるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:04:37

    かつてのDIOのように女神像に神父が身を投げるシーンはしっかり覚悟を頭にキメてるやん…って結構見直したんだよね
    お前…なんで本編でその覚悟が出来なかったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:07:21

    >>53

    本編では自分が死んだら目的達成出来ないし死ぬのも怖いやん…

    EOHではDIOの存在が与える安心という麻酔があるやん…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:09:53

    >>53

    本編でもケープカナベラルに到達したら死んでも良いって言ってたヤンケ

    なにより天国に到達することが大事なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:11:35

    >>55

    どうしてわざわざエンポリオを狙ったの?

    不要なのになぜ…?

    結局ヴァニラ・アイスと同じで陶酔で恐怖心を誤魔化してるだけで心の強さではないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:12:35

    >>54

    >>55

    いやっ聞いて欲しいんだ エンポリオを始末できずに天国到達する事を覚悟しろって事でね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:13:53

    >>57

    原作でもEOHでも覚悟なんて出来てない奴だったんだ

    満足か?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:15:20

    小学生のバリア合戦並みに言ったもん勝ちの能力…それがオーバーヘブンですわ
    「あっ 〇〇は効かないという真実を上書きしたから…それは通用しないでヤンス」のゴリ押しが出来るんだよね
    確かに強い…けどこれ能力バトルの面白さを完全に投げ捨ててないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:16:58

    >>58

    大事な人の為なら命を賭けるってジョースター家やツェペリ一族、杜王町の住人やギャングスター達が持ってる黄金の精神、人間讃歌ヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:19:50

    >>59

    まあ気にしないで

    そのぶん重たい燃費と変わらず吸血鬼なままの本体と変わらず拳で殴らないとダメダメェという弱点で

    バランスを取ろうとしてますから

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:21:16

    >>59

    小学生のバリア…それはレクイエムのことを言うとるのかい

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:21:32

    >>61

    欺瞞だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:21:35

    >>61

    親父…遠隔上書きとか異空間送りとか出来るけどホントにバランス取れてるんかな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:25:50

    >>62

    とにかく真実系の能力はジョジョシリーズでも屈指の言ったもん勝ち能力なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:26:17

    なんか最近天DIOスレ多いっスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:27:08

    >>66

    ジョジョ絡みの強さ議論スレ立って結果的に出張ることになるだけじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:27:09

    >>66

    また並行世界から誕生したのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:38:47

    >>19

    act4に関しては攻略されたと思ったらうだうだとスレが伸びてて

    無様過ぎて死んでくれって思ったね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:40:55

    >>69

    五条がトイレ中にウンコに爪弾撃てば無下限抜けるんじゃないスか?って話が馬鹿らしくて好きなんだよね

    あの辺で終わればよかったのになあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:44:47

    アイズオブヘブン自体はまあええやろって感じだけど天国DIOだけは小説のジョージ・ジョースターみたいなノリでキツイのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:46:36

    並行世界を知ったら征服しに行くのは強欲を越えた強欲と思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:46:42

    本編ですら想像力に限界あって負けてたのになぜか儲の中ではなんでもできる事になってる男やん
    元気にしとん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:47:15

    天ぷらDIO…訳して天DIOっスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:51:17

    >>70

    同じ話を繰り返すスレ=レクイエム

    パッショーネのボスは結構暇なんや

    ってのも皮肉が効いててスキなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:06:28

    >>49

    マサイの戦士騙されない騙されない騙されない騙されない

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:07:26

    >>76

    ちなみにスターダストクルセイダースエジプト編は11年前らしいよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:22:00

    EoHはリメイクを出せよ
    声優を入れ替えたリメイク版がやりたいですね…マジでね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:26:42

    >>78

    売上がな…リメイク出すには厳しいんだ…

    正直このスレで語ってるマネモブの大体はユーチューブだろの動画で済ましてんじゃねえかと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:28:25

    >>79

    待てよ、当時の売れなかった理由がASBならASBRが好評な今売り出せばいい結果出せそうなんだぜ


    ちなみにワシは4部承太郎入手可能なやつを買えたラッキーマネモブらしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:31:13

    >>45

    若ジョセフが歳取った自分の言動で何かを察したように黙るのは麻薬です

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:31:57

    天国スタンド類が作るまでの工程が無駄に長いから能力盛るのもまぁ分かるんだよね
    ちょう待てやこのオーバーヘブン太郎はなんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:33:03

    >>79

    Switch移植とかあるなら購入すルと申します

    特殊必殺技が全体的に激あつでやってみたいんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:33:39

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:34:40

    一部ディオがスレ画について何か言及してほしかったのは俺なんだよね。ディオDioコンビでディエゴしか「あいつぶっ殺す」って言ってないでしょう
    よくわからん格上ならともかく未来のなんかめっちゃ強くなってる自分にこき使われるってどんな気分なんスかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:34:46

    >>83

    ウム…ASBがリメイクされたんだからEoHRが来てもおかしくないと思うんスけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:02

    >>71

    >>82

    3部セルフオマージュ的なことをやりたかったのは分かるんだよ…

    問題は…能力バトルを完全に投げ捨ててる上にノリがきつくマウント蛆虫がワラワラと湧いてくることだ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:30

    けどね…俺天国に到達したDIOのモーション類全体的にめちゃくちゃ好きなんだよね
    格好が派手で白っぽい外見が暗闇に映えてカッコいいでしょう?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:46

    >>87

    時間停止に同じタイプだからで目覚めたりロードローラーからの脱出が時止めても逃げるタイミングないのに逃げられてたり怒ったから勝てたは能力バトルとは別のノリだと思われるが…

    面白いから文句はないんやけどなブヘヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:44:03

    EoH以外にオリジナルストーリーモノは作らないんスかね?
    ワシ出たらめっちゃ早く買うし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:45:19

    >>90

    帰ってきたカーズをボスキャラにするんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:46:55

    >>88

    ウム…ダサファッションと言われるけど実際に動いてるのを見ると神秘的に感じるんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:56:28

    >>27

    >>30

    ”強さ議論”といより”ただのマウント”という感覚ッ

    真実の書き換え・遠隔書き換えの一点張りによる小学生のバリア並みの蛆虫論法

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:48:48

    >>69

    >>70

    そのスレを教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:50:08
  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:06:56

    >>93

    逆にマウントにならない強さ議論なんてあるんスか?

    基本的に強さ議論なんて推しキャラのマウント合戦だと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:11:09

    原作死亡キャラが復活して終わりってそんなんアリ?ゲームシナリオとして思い切りが良すぎるんとちゃう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:37

    >>97

    荒木「解決したら全部元通りなんてそんなんあり?プラスへ向かうべきなんとちゃう?」

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:13:23

    >>96

    ウム…勝者と敗者を決めようとする以上どんな結論を迎えてもわだかまりは絶対に残るんだなァ…

    仮に引き分けになっても「〇〇が△△と同格なんてこ…こんなの納得できない」って考える人もいるだろうしなヌッ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:14:51

    強さ議論で誰かを蛆虫って言うなら勝った奴も負けた奴も参加した奴全員蛆虫ですよニコニコ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:55

    スタープラチナは承太郎ボーやろうと思えばなんでもできる無法を超えた無法のスタンドなんだ..だから...すまない

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:08

    >>93

    強さ議論なんてモン

    推しキャラが勝ったら「ムフフそれは良かった…」

    推しキャラが負けたら「マウント…糞」

    になる主観入りまくりの議論ヤンケ

    何をムキムキ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:29

    >>95

    どうする?撃つか?

    うんこしてるけど


    で腹筋がバーストしたんだっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:32

    >>101

    嘘か真かスタープラチナの真の能力はDIOを倒す能力だという科学者もいる 

    ちなみにタロットカードの「星」は明るい未来や希望、可能性を表すカードらしいよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:21:39

    >>100

    まあ気にしないで

    格付けは江戸時代からある哀しき人の性ですから

    古来より人間は下らない強さ議論に熱中してたんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:28:09

    >>96

    >>99

    もしかして強さ議論系のスレは立ったら問答無用で通報か落とすのが最適解なんじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:29:38

    >>106

    まあええやろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:52

    >>106

    しかし…古来より人間は格付けが大好きなのです

    この見立番付を見なさい

    江戸時代では相撲の番付に倣ってあらゆる事物をランキングしていたんや

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:23

    DIO関連だとちょっと前に吸血鬼カテゴリの強さ議論しててそれは割と平和に終わってた記憶があるのんな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:36:13

    >>109

    下手にアルクェイドと決着つけずに

    「どないする?」「まあ(同率1位で)ええやろ」

    となったからだと思われる

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:43:54

    >>95

    思ったより爆速で決着ついてて笑ったのは俺なんだよね

    >>70のシュールさもキレてるしなっ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:00:12

    もっとジョナサンと絡んでくれ
    一部好きとしてはいつもDIOの因縁の敵といえば承太郎って扱いでジョナサンが蚊帳の外になるの悲しいんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:15:59

    >>95

    最後まで読んだんスけど、これ重力の話無視されたり大統領がいないと空間の壁開けないとかお変クな設定生やされてて大分猿くないッスか?

    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:19:14

    >>113

    まぁ気にしないで

    主題は30レス程度で終わってるし

    おもろい部分も>>70辺りまでで

    残りは儲同士の不毛な泥遊びですから

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:41

    バンナムは早くsteamに移植してくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:23:31

    EOHはスレ画をプレイアブルで使えないのが不満なんだよね
    かっこいいから使いたいでしょう 

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:54

    ザ・ワールド・オーバーヘブン…糞
    ザ・ワールドとは別スタンドだから時間停止は使えないんや
    スタープラチナ・オーバーヘブン…神
    スタープラチナが真実に入門した存在だから恐らく時間停止も普通に使えるんや

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:48

    >>82

    元々DIOと承太郎自身のスタンドも同タイプってぐらい性質近そうなうえにジョナサンの肉体介した血縁関係も生まれているせいで承太郎のスタンドがDIOのスタンドに影響受けて連鎖反応的に進化したりでもしてるんじゃないスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:19

    あっお前がこれから何をしてくるかは基本世界で経験済みだから……あえて同じセリフを喋って血の目潰しを誘発するデやんス
    そんなまやかしが効くわけねえだろゴッゴッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています