待ってくれルナ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:41:54

    その本まだ読んでないんだ!また新しいの買って結局読まない?違うから!後から絶対読みたくなるから!だから捨てないでくれ!ここで別れたら次何時会えるか分からないから頼む!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:47:35

    CEだと紙の本はマジでコレクションとしての価値もありそうよな、初版とかなら尚更

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:50:24

    電子書籍が普及してるのかどうか......
    本を読むなら紙が良い?それはそう。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:52:54

    戦災で被害食らった図書館だの書店だのも間違いなくあるだろうしな…ましてそんな所に貴重な書物が有ったら…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:55:32

    劇中だと紙の雑誌読んでるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:56:00

    こうして、シンの部屋の積ん読は増えていくのだった......

    < ソウジシナサーイ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:57:50

    趣味読書だし、本を読むことには一家言ありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:01:36

    きっちりハードカバー版を所持した上でペーパーブック版もコレクションアイテムとして多数所持してる状態で
    原本あるならこっち(ペーパーブック版)は要らないでしょ!と怒られてるシチュエーション

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:03:04

    多分、ある程度ゾーン決めてここからはみ出したらはみ出したのは捨てるルール作ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:04:29

    アスラン「電子版にすればいいだろ。紙媒体は管理が大変になるしかさ張る」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:05:48

    シンが本を好きなのは知ってるし私だって捨てたくないわよ。
    でもこのゾーンからはみ出たら今度こそ捨てるわよって前に約束したよね?
    今回で5回目よ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:05:58

    電子書籍も消えるんだよね……
    前に某有名人が遭遇してた

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:06:54

    >>9

    >>11

    鈴村夫妻じゃねーか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:07:24

    >>10

    シン「違うんだ! ハードブック版と文庫版、電子版では加筆修正でニュアンスが微妙に違ったり、作者の後書きも違ったりするし、表紙や挿し絵が違って作品の空気感が全部違うんだ!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:08:13

    >>14

    (呆れ顔アスラン)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:09:44

    >>5

    昨今スマホやタブレットの普及で一気に進んだけど放送時あるにはあったがまだ電書マイナーもマイナーだったしな……ガラケー主流の頃じゃ馴染みがなさ過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:11:14

    nジャマーで地上のサーバートんだりしてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:17:22

    それこそデスティニーの頃なんて現実じゃ電書どころかケータイ小説レベルだったろうしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:19:10

    >>16

    そういやマユのケータイって二つ折りのガラケーだったな……

    運命ってそんな前のアニメだったのか、俺もおっさんになるわけだわ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:20:39

    >>18


    ケータイ小説で映画化した「恋空」が2005年連載開始、金字塔的な『Deep Love』シリーズが2000年連載開始ってくらいの時期だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:20:51

    逆シャアでもキングファイルが活躍してたりしたなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:03:56

    >>10

    殺されても文句いえんぞ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:05:10

    >>11

    本を焼く者は人を焼くようになる。


    本を捨てる者も同様に見做されるから、それだけは止めた方が良いですぞ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:07:07

    同じ本でも、新潮文庫、岩波文庫、光文社古典新訳文庫と訳が違うしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:09:41

    >>23

    私はとっくにMSで人を焼いているもの。シンがこのまま本に埋もれて潰れるくらいなら私は......

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:15:00

    >>25

    ちょっと重いんよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:18:32

    >>24

    一例として罪と罰は、化石な角川、手に入りやすい新潮、大きな本屋にはある岩波、実はレアな光文社古典新訳文庫があるね


    角川は古いし、印刷の質も悪いからお勧めしない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:50:14

    シン「待ってくれ。捨てないでくれ。今度の休日にブックオフで売ってくるから、だから、『どんと来い!超常現象』と『なぜベストを尽くさないのか』を捨てないでくれ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:52:07

    もう保管用に倉庫建てとけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:54:36

    >>14


    「君、少し黙れ」


    劇場版でも再現された名台詞が、電子書籍版では


    「君、少し黙って」


    に改変されたり。


    初版と最新版で改定されていたり、出版社や媒体が違うと内容が変わっている事は珍しくないのだ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:25:02

    本て何故かたまるよね。なんかいざ捨てようと思うと何故か本広げてる自分がいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:44

    似たようなスレが荒らされて消えたことあるからここのスレ主も気を付けろよ
    (目障りなようなら消してください)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:02:34

    というかそいつラクスがどうのこうの他でもやれとか言ってたから仕返しのつもりで建てたんじゃねとちょっと疑ってる
    まぁどっちにしろそいつがズレてるだけなんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:59

    シン「捨てないでくれ。フルーツバスケット、ツバサクロニクル、うしおととら、アルスラーン戦記、銀河英雄伝説、Fate/Apocrypha、Fate/Grand Orderは漫画版、小説版も含めて残しておいてくれぇ」

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:27:10

    このシン休日に古本屋巡りしてるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:40:51

    >>34

    全部ルナマリアの中の人繋がりやんけw

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:07:39

    ルナ「安心して鬼滅の刃、Fateシリーズも残して置くから」

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:41:05

    >>34

    銀英伝はお労しいからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:38:08

    >>25

    次は自分が棄てられるよ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:40:17

    黙って捨てないだけマシではある

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:56:12

    >>29

    「シン、どうしてウチに帰ってくるのが遅いの!」


    「ごめんルナ。隊長が書斎用の倉庫(一戸建て)を用意してくれたから、つい本を読みながら長居しちゃって…」

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:51:54

    >>37

    空の境界もね!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:12:29

    実際管理大変だよね
    湿気ると紙の質感変わるし

スレッドは2/11 13:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。