- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:03:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:00
時系列とな世界線とかぽんぽん飛ぶけどどんな感じで処理するんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:36:48
youtubeのやつ見たけど、かなり原作に忠実で驚いた
実写向きじゃない描写だらけなのに違和感なく表現されててスゴイよな - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:27
カテチって言おうとしたけど一応25次元で合ってんのか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:42:50
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:16:26
舞台3回分まるまる無料公開ってすごい太っ腹だな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:18:31
アニメ版しか見てないんだけど見ても混乱しない?
本家もちまちまやってるけど全クリまではいってないから迷ってる - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:01:08
ここ以外だと家庭用ゲームカテになるのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:21:08
完結してるからこそ序盤にネタを仕込んでて面白い
ゲーム原作は長い・漫画も多いから挑戦するハードル高いし舞台に忌避なければこの機会に見てほしい - 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:26:57
昔漫画読んでたから気になって見に行ったらベアトリーチェの人が上手すぎてビックリした
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:58:22
舞台用の役者さんの演技が作品のテンションに合ってていいんだ
「ベアトリーチェの密室定義」、EP3以降単語としては全く出てこなかったなぁとちょっと面白かった - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:30:58