- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:19:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:21:12
…毒は?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:21:34
ダブルだとどうなんだろ
必ず正面? - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:23:49
対面即死から始まりかねないの嫌すぎるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:24:46
名前的にはナゲツケサルの専用特性として与えたい(多分許されなさそう)
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:24:47
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:25:07
・悪弱点のポケモンは出オチする可能性があるので採用率が大幅低下する可能性がある
・それでなくても実質襷貫通になるので強力
・スロゥスタートもちの採用率次第だが、全体的なラムのみの需要が増加しそう
・くろいてっきゅうがただの高火力アイテムと化す
ぱっとこんぐらい思いついたけどあんま面白くなさそう - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:25:44
威力や効果に期待しなくても問答無用にタスキ潰せるだけでだいぶ強い気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:25:51
毒毒玉忘れてたしダブルも忘れたしでおバカじゃんおれ
まあダブルは正面でいいよね - 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:26:43
威力130を先手でぶつけられる時点で相当おもんないなこれ
おうじゃのしるし持ちだったら確定で1ターンもらえるの?
いたずらごころみたいに無効タイプ用意してないとマジでつまらなさそう - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:01
特性以外の能力が終わってるような奴じゃないと許されないと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:07
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:23
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:58
先制技扱いにするならフィールドや特性で止めれるから技と道具潰すデメリットとの選択になるしまだありそう
流石に0ターン目攻撃はまだ早いと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:27
本当に場に出た瞬間攻撃だとそれで試合が決まった時滅茶苦茶空しそうだな…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:36:42
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:31
早いやつの正面に電気玉持ちを後投げするだけでノータイムS操作ができるぞ!
交換必須とはいえ隣がカイオーガとかだとヤバそう - 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:44:45
この指って優先度2で思ったより遅いんだな⋯
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:45:35
弱い
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:51:03
これいたずらごころアンコールでカモれないかな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:01:20
なげつけるが悪タイプだからこの特性持っているポケモンも悪タイプになりそうだけど