- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:22:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:26
校長のお気に入り呪文がプロテゴディアボリカなのが不穏すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:05
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:37
金ピカ安倍晴明の可能性
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:32:11
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:32:36
在学中に闇の魔術に傾倒する魔女魔法使いが想定されてる魔境。いやホグワーツも大概だったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:32:48
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:25
式神やら護符やらが豊富そう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:46
寺生まれのTさんはマホウトコロ出身
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:36:15
登校時にウミツバメに乗ってるから魔法生物に対しての敬意はちゃんとしてそう
神聖な生き物多そうだし - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:37:34
クディッチめっちゃ強いんだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:37:53
目立ちたくないガリ勉に優しくないローブ制度
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:38:04
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:39:53
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:40:55
機嫌損ねたら真っ逆さまかもしれんし下手なことはしないが身についてそう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:41:22
マホウトコロも寮が4つ制度なんだろうか?
ホグワーツと同じように人物名から取ってそう(晴明寮、道満寮、土御門寮、藤原寮) - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:42:00
ローブは金の刺繍ぐらいで勘弁してくれませんかね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:42:20
寮生度であってもなくてもローブで一目でその人物の判断がつくから便利そう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:47:02
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:48:40
闇堕ちした場合ならまだ納得だけど機密保持法に抵触した場合も白くなるらしいから
ハリーみたいにマグルを助けるための目前使用も白くなるのか考慮してもらえるのか - 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:52:03
ルールなんて破ってなんぼ。バレなきゃおk。ってのが魔法族の基本的な思考回路だし
闇の魔法と知ってか知らずか悪戯感覚で無思慮に使うアホの子は山ほど居るだろう
ハリーも特に深く考えずセクタムセンプラ使ったから、マホウトコロの生徒だったら白ローブ送りだし
逆さ吊りにするだけで有害さは抑えめのレビコーバスでさえ、開発目的は晒し者にすることだろうから、分類上は恐らく闇の魔法
ホグワーツも同じ制度を導入していた場合は、恐らく白ローブ生徒が大量発生する
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:56:43
改めて思うけど魔法界って治安悪いな…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:57:50
7つだか11だかの子供にナイフにも銃にもなる杖を与えてるし
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:59:46
人の監視にも限界あるし常に身につけなきゃいけない物に防犯機能かけてるのは賢い
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:02:47
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:03:49
ローブも周りの目も白くなるっつって
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:05:57
ついでに顔面蒼白にでもなればまだ更生の余地ありって?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:33:07
ローブが金色になる条件が「全教科で一位」だというから実はめちゃくちゃ難しいと思うんだ。例えばハーマイオニーですら金色にならない(占い学を履修中止してるから)訳で並大抵の努力じゃなれない
金色になったらもう得意満面なんじゃないか - 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:37:29
マツケンサンバ感が増すなニコニコだと
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:48:02
他スレでも出たけどウミツバメをツバメだと思ってる人多いのかな…。
海鳥の一種ですよ(モチーフは南鳥島で繫殖しているクロウミツバメだと思われます)
それとマホウトコロのしもべ妖精はカニがいいな(南鳥島には山頂近くまでカニが生息しています) - 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:50:02
ローブシステムが優秀でなぜホグワーツや他の魔法学校も採用しないのかって思ってる
ダームストラングは闇魔法もカリキュラムに入ってるので無理なのはわかるけど - 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:51:13
闇落ちしたらローブが白くなるってのも中々皮肉が効いててなんか良いね。
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:52:48
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:53:41
日本のお国柄もあるんじゃないかなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:55:43
現代のマホウトコロ生は明らかにWiFiなさそうな10年の学校生活に耐えられるのか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:05:36
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:20:02
あくまで国際魔法使い連盟公認校ってだけで本土にもちゃんと別の教育機関がありそう
それこそ京都とか - 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:20:37
進級してもいつまでもパステルカラーローブだとバカか怠け者とバレるのつら
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:01:11
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:20:52
アメリカもマグルのいっぱい集まるところに本陣構えてたりするし有り得る
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:27:09
行動で色が変わるローブって考えてみたら監視カメラを身体につけて社会信用スコア的なものを常に周りに見えるようにするってことだから今よりディストピアになった中国みたいだな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:29:43
通学用のウミツバメはワープ能力的なものでも持ってるんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:39:53
中国なんか借金嵩んで破産したら地下鉄の液晶に名前が写し出されるらしいから、それに比べたらまだディストピア感が薄い
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:42:32
おそらくは口寄せの術だ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:50:32
ホグワーツの校長に千手っていたっぽい
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:55:20
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:35:55
>>プロテゴディアボリカ
魔法学校の設定考えるとマホウトコロは昔からある伝統ある学校らしいが英国式魔法が日本でもスタンダードなのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:37:14
英国魔法にそれええやんのお気に入りなのか呪文は共通語(イギリス英語が)なのか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:06
魔法の使い方がガラパゴス化してそう
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:43:01
ファンタスティック・ビーストではパリを灰塵に帰すところだったプロテゴ・ディアボリカだけどあれはグリンデルバルド(とニワトコの杖)が凄いのであって本来あれ程の威力は出ないのかもしれない
『ホグワーツの謎』でのプロテゴ・ディアボリカは本に仕掛けてあって敵が読もうとすると炎が襲い掛かって昏睡状態にする程度だったので日本でのプロテゴ・ディアボリカもちょっとした炎の盾として受け入れられてるのかも。「攻撃もできる盾」とかいかにも日本人が好みそうだし - 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:50:10
クラッブかゴイルが使っても結構大規模じゃなかったか
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:13:01
グラッブかゴイルが使ったのは『悪霊の火』で『悪魔の護り』とは違ってたはず。この2つは似た性質を持つから魔法技術的に根っこが同じなのでは?とは言われてるけどおそらくマホウトコロの見解としては別のものなんじゃないかな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:56:14
悪霊の火は術者でも燃やし尽くす 制御が難しい
プロテゴディアボリカは闇の魔術でありながら防御呪文で(グリンデルバルドが墓地で使ったやつ)
術者に忠実なものは無傷で炎をくぐれるがそれ以外は焼かれる
心中はどうであれ裏切りの実施はしてなかった配下も焼かれてるので心を押えつけて従うタイプも焼かれる
こう見ると昔の日本人が好きそうな呪文ではある - 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:35:19
プロテゴ・ディアボリカもどれくらいの魔法かわからないんだよね。映像化されたのはグリンデルバルドがしかもエルダーワンドの力を借りたものだったから常識外の威力だったとしてもおかしな話じゃないもの。日本だとちょっと服が焦げてのたうち回る程度の威力で最大と思われてるのかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:40:15
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:45:23
ソーシャルゲームだとダンブルドア校長はマホウトコロ校長と何らかの交流があったことが示唆されてる。『ホグワーツの謎』だと本に仕掛けられたプロテゴディアボリカと聞いて「プロテゴディアボリカならマホウトコロかもしれない。校長のお気に入りの呪文だから」と言ってる
『魔法の覚醒』ではマホウトコロ校長千手ノリヒコが登場(金色の羽織を着ているのでマホウトコロで「全ての科目で一位」になったことがあるようだ)
ノリヒコはダンブルドアと友人でホグワーツに来たこともあったらしくダンブルドア亡き後その教えが守られているのを見て安堵していた - 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:48:43
陰陽師とかのせいで魔法関係がうっすら認知されるから魔法関係の面の職には付きやすいかも知れない
宮内とかで占い系とか古文書の修復とか - 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:50:34
ファンタスティック・ビーストでダンブルドアは「世界中の魔法使いと誼を交わしている」と警戒されてたけどもしかしたらダンブルドアとノリヒコもこの時からの付き合いだったのかもしれない
「プロテゴディアボリカがお気に入り」の校長が千手ノリヒコなのかは不明だけどグリンデルバルドの十八番でそれと同じ呪文を使うノリヒコに微妙な気持ちを抱いていたのかもしれない… - 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:53:14
マグルと魔法使いの差別的な認識が無さそう
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:55:49
アジア圏は箒よりも絨毯が主流なところ日本は箒の方が人気なのらしいなってなった
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:57:43
ヴォルデモートの飛行呪文に関しては俺達も使いたいと思ってそう
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:09:37
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:12:17
YouTubeのショート動画で見た着こなしだと金色のローブも捨てたもんじゃないなって思った
きっとパンフ撮影用に学内から綺麗どころを集めたらああなるに違いない - 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:12:22
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:23:12
日露戦争で化け狸が出征した、なんて伝説もあるからそうした話と絡めると一本小説になりそう
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:46:21
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:48:29
マホウトコロのシステムなどが日本文化と比べて違和感あるって言う人多いけど
俺らが知ってるのは日本の「マグルの」文化であって
英国魔法族の文化と英国マグルの文化に原作でどんだけ隔たりがあるかって考えると
俺らから見てマホウトコロが珍奇に映るのも当然というか自然な気がしてくるんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:01:31
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:53:01
ありがとうございます!
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:27:25
学校が無人島と言うだけで本土に色々あるだろうし
マクーザみたいに自分らマグルが普段使ってる施設が魔法省かもしれんと思うと胸踊る
ここの公衆トイレ出勤通路だったらどうしよとか - 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:32:22
普段から海上で、時に台風の真っ只中、時にマグル(自衛隊)の航空機を警戒しながらクィディッチの特訓するの、いい感じにイカれててすき
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:50:24
ウミツバメってどれくらい大きいんだろう
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:39
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:59
南硫黄島は東京都区部の南約1300kmか…
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:23:09
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:40
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:43
まつろわぬものどもが巣食ってた東北なんか古代から続く魔法使いうじゃうじゃいるでしょ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:03
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:33
しれっと頂上に建ってそうだなマホウトコロ…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:36:35
なぜ7歳から入寮できる設定にしなかったんだろうな?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:50
西洋式魔法使いの学校がマホウトコロってだけで伝統的東洋魔術の学校が別にあると嬉しい
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:06
ホグワーツ・レガシーだと日本魔法省は横浜にあるとサラッと言われてるので魔法省の一つは横浜にあるようだ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:27
イルヴァモーニー(グレイロック山頂)もボーバトン(ピレネー山脈)も
ホグワーツ(ハイランド地方の中でも人里離れたエリア)も
ワガドゥー(ウガンダの「月の山」つまりルウェンゾリ国立公園)もカステルブルクソ(アマゾンの奥地)も
明らかになってる全ての魔法学校がマグルの居住者が居ないどころか滅多に訪れもしないか
そも立入禁止になってるエリアに所在してるんで
もし日本本土に別の魔法学校があったとしてもそっちはそっちで
クソ人里離れてるか立入禁止になってる場所にありそう猿ヶ森砂丘とか中ノ鳥島とか - 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:47:27
他の全てのハリポタのゲームと同じくホグレガにも原作者は制作に一切関わってないので
逆ならともかくホグレガの描写を元にして原作の世界を推測するのはあんまり推奨されないんだ
ホグレガ内で横浜だと言及されたというのは「ホグレガの設定では」横浜にあるという事でしかない
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:50:22
- 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:52:25
- 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:16
- 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:57:26
とりあえず皇宮護衛官の何割かは日本魔法省から派遣されてるだろうな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:58:40
日本魔法省公式サイトとかいうファンメイド非公式サイトわりとすき
トップ日本魔法省のホームページです。魔法省の組織・政策等がご覧になれます。momjp.jimdofree.com - 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:49