- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:26:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:27:27
店やコミュニティによるから対話&対話で見極めろというのがまだわからないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:17
わからないから今一度マネモブに質問したんだ…だからすまない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:29:13
誘発でその後の動き全部
止まるかどうかじゃないすか? - 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:29:16
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:09
交流会に出るよりもまず店舗でフリー対戦でもした方がいいのん
今はガチ募集とかデッキパワー合わせるように募集札とか置いてあるところも多いからな - 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:32:06
誘発、妨害なしでワシの大会デッキ回すのに付き合ってくれるなら何でもいいですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:33:06
あにまんには控えめに言って全国の様々な形態のデュエリストがいるんスよ…
そんなところの意見より自分が足を運べる場所の環境を自分で確かめられない奴がカジュアルのラインをこんな場所で見定められるわけねーだろが( ゴッゴッ - 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:37:33
誘発は入れといた方が無難でやんす
紙の交流会の参加者によってはデッキ内容を
話したがらない人もいるっす
最終盤面で展開を全て止めるような盤面に
しなければ割と楽しく交流会で遊べたのが
僕です - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:39:19
デモンスミスは今なら許されてるんでデッキに入れていいのん