【謎】社会出ると奨学金借りてるやつほぼおらんくてビビるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:34

    高校の奨学金説明会やと8割くらい参加してたのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:30:43

    わざわざ言わない人が多いんじゃね?
    俺は借りて返してる最中

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:34:16

    親に半分出してもらって半分はバイト代で支払ったわ
    親には感謝してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:46

    わざわざ「僕は借金をしています」と言いふらすか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:19:57

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:21:54

    親に出してもらえないなんてハズレじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:25:14

    わざわざ言わないからな
    結婚相手とかには言うが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:29:01

    社会出て奨学金返済の大変さを公言して得する事ほぼないしね
    言って心から同情されたりとかはない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:33:47

    奨学金借りてる人って大学生だと全体の1/3とかじゃなかったか?
    最近はもっと多いのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:08

    借金してまで入っても高卒より大手入りにくいのよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:49

    >>10

    ガチFランだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:19

    あえて話題にしないし
    聞かれても答えるようなことじゃねえわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:03

    アラサーだけど奨学金借りてる人は少数派だったよ
    就職に大卒が必須になったのも親世代が貧乏になったのもつい最近の話で、世間的には全然スタンダードじゃないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:43:52

    聞かれたら答えるけどそもそも互いにわざわざ聞かないやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:52:28

    >>9

    今の世代は55%


    元々大学に進学しないような収入の世帯でも、無理して大学に進学しないとまともに就職出来ない

    っていう社会通念が蔓延してる感あるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています