- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:01:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:04:18
今のゾロなら倒せると思うが
それはそれとして武装色もってれば勝てる相手でもない - 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:05:54
武装色で攻撃が当たるといえど
・雷そのものだから下手に触れると感電しそう
・雷の速度がそもそも厄介
この二つがあるからなぁ
見聞色はルフィとの戦いを見るに精神を研ぎ澄ます必要ありそうだから覇気による回避はそこまで脅威でないかもしれない - 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:06:55
公式で4〜5億レベルだから今のゾロなら瞬殺して終わりだろう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:07:38
武装硬化を習得できてれば雷には耐えられそう。
ただ、エネルの強さは雷の応用力だと思うので、やっと土俵に上がれる位。 - 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:07:57
武装色は流動するロギアを捕らえられるだけであって性質を無効化するものじゃないからなあ
感電に耐えられるぐらい頑丈じゃないと難しいだろうけどゾロならいけそう - 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:08:10
- 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:08:37
今のゾロで勝てるか分からんって過大評価過ぎる。どんだけエネルの事高く見積もってんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:08:48
- 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:09:51
- 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:10:05
- 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:12:07
最初はロギア特有の舐めプするからそこで倒せるだろ
仕留めそこねたら多分逃げる - 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:12:23
所詮はギア2覚える前のルフィにボコられてる時点でね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:12:38
- 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:13:08
今のゾロと当時のエネルならゾロが勝ちそう
エネルが月に行かずに鍛え直してたらきついかも - 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:13:09
エネルの一番の強みは島一つマントラ出来ることと強力な雷による遠距離攻撃だと思うから近づければ勝てるんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:13:27
- 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:14:09
当時のルフィに格闘戦で負けてる様だと今の戦闘速度に対応できないな
- 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:14:14
エネルの方が武装色持ってないから空飛べる上に雷が効かないタイプのロギア
例えばスモーカー相手なんかだと詰む - 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:14:44
そんなん言い出したらどのキャラでも勝てるかもしれんも成り立つからやめとけい
- 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:15:33
まず月歩出来ないと攻撃当てられねぇ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:16:47
雷の速度があるから厳しそう
その割にはルフィの攻撃喰らいまくってたが - 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:19:07
武装色があっても倒せないと思う。
例えば武装色持ちでもたしぎとかだと普通に負けるだろうと思う
最初の斬撃は当たってエネルにダメージ与えるだろうけど、
エネルも攻撃が当たると分かれば、雷による流動化+見聞色で攻撃をかわすだろうし、
エネル側の攻撃はワンタッチ放電でKOだろうし、雷の速度について行けないだろうし・・
今のゾロなら正直楽勝だと思う - 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:19:45
エネルvsフー
は見たい - 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:20:42
エネル最強厨があれなだけで未だに強キャラだから
- 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:21:33
武装色あれば大丈夫!とはならないってのは頂上戦争で散々やったじゃろ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:22:45
このメンバー雷モロに食らってるのに当然のごとく戦闘続行してるから一撃で致命打にはならないんだろうなこのクラスだと
- 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:23:37
- 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:27:30
相手にもよるなぁ
上でも言われてるけどエネルはルフィの攻撃速度に途中から追いついてなかったから高速の見聞把握まではそこまでではない可能性がある
仮にだがキングみたいに高速で飛べるやつが見聞で避けながら接近してきたら追いつかれるかも
- 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:36:21
知識不足なんで当時のエネルがいきなり青海降りて戦ったら平均的な実力の中将にも勝てないと思う。ただ武装色を知って攻撃を受けるとまずいとわかったら警戒するだろうけど幾ら雷速出せるとはいえ当時のルフィが攻撃を当てられる程度なので相手も見聞色を持ってると考えると1発ももらわないのは不可能。雷の攻撃力も今となっては耐久力がヤバい奴ばかりなので勝ててもマムの子供達の下位とかドンキホーテファミリーの幹部くらいだと思う。ペロスダイフクオーブンとかの上位大臣や飛び六胞は論外。
- 312次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:41:17
マムより過大評価されてるよね
- 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:42:22
- 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:45:43
- 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:46:52
- 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:49:39
雷の速さを過大評価されすぎ
上の連中は光速すら普通に対応できるのに雷速程度じゃアドバンテージにならん
それこそギアなしルフィでも追いつける速度でしかない - 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:21:57
- 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:09:23
- 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:29:25
四皇幹部が強いならエネルも強キャラで良いのでは?
- 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:43:19
青海出たら5億以上だが飛び六胞で5億以上なんてフーしかいねぇじゃん
- 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:43:58
2年後スモーカーさんなら勝てそう
覇気も海楼石もあるし - 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:04:53
- 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:10:28
手段を選ばないタイプなのが普通に厄介
- 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:10:41
- 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:15:11
逃げに徹せられたらまず倒すのは無理。後は海上移動できるかどうかだね。
- 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:31:28
- 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:34:18
射程と見聞ゴロゴロが今も通じる水準だけど近接戦だと厳しいよね
- 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:35:03
逆にエネルが武装色使えるようになったらゴム人間に効く黒雷とか打てるようになるのか?
- 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:35:21
- 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:39:58
- 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:43:44
空島が新世界ぐらいの環境なら四皇幹部レベルまで行けただろうけど現状だとうーん…
5億相当も当時と今でまた変わってきてそう - 51二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:47:26
多分普通の5億レベル帯って感じじゃなくて悪魔の実・「神」を騙る精神性含めた評価な気がする。
- 52二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:49:15
逆にエネルの方はあれから他の覇気学ぶ機会あるんだろうか?
壁画に書いてあれば解読できるかもだが…宇宙海賊には覇気概念あるのかな - 53二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:51:17
まともにやり合えるフィールドに持ち込めたら二年後からのネームド敵キャラなら大体エネルに殴り勝てるかもしれないけど、そうじゃなかったらエネルが有利すぎる。ずっと空から万雷落とし続ければいいだけだし
- 54二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:51:38
過小評価されてるスモーカーにも勝てなさそう
雷で煙を捉える方法は無いし そもそも相手が悪いだけで普通に上澄みだもんね - 55二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:52:21
けど避けたらマキシム潰されるからエネルはどのみち受け止めるしかなかったしな…
- 56二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:53:52
ゾロを腕力で押さえつける。ルフィに対してもすぐさま棒を刃物に変えたり、電熱で対応したりと
接近戦も決して弱いわけじゃないんだけどね・・
ゴムに対する知識がなかったにしても、自分の攻撃が効かないことであそこまで狼狽えて
本来聞くはずのない2年前覇気無し、ギアなしルフィに攻撃を受けてるのがマイナスポイントだよね。
- 57二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:54:18
それに関しては黄猿も同じだし…
- 58二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:54:54
上でも挙げられてるようにそもそもモクモクとは相性が悪い(浮遊、感電しない、広範囲のカバー)
- 59二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:55:02
- 60二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:55:48
- 61二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:58:50
- 624822/03/16(水) 18:01:22
- 63二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:01:41
まず剣士は刀が鉄製な時点で結構相性悪いよな。最上位陣は斬撃飛ばすけど
- 64二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:06:05
- 65二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:07:17
ぶっちゃけ悪魔の実って相性があるから
エネル・2年後ルッチ・2年後スモーカー
の3人は三竦みの関係になりそう - 66二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:08:27
- 67二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:08:46
ぶっちゃけ言えばワンピの雷とかちょっと焦げるだけだからな
- 68二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:09:05
- 69二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:09:53
ローは今回の件で懸賞金跳ね上がるだろうし、エースは冷静に見るとどう考えても今の懸賞金設定が低すぎる(最悪に近いコンディションでも青キジと張り合えるくらい強い。出生まで込みで考えたら2ケタ億はいってないと不自然なレベル)
流石にこの2人と並ぶかって言われたらノーじゃないかな
- 70二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:09:54
新世界の上位勢には正面から戦ったら基本的に勝てないけど
見聞色フル活用して滅茶苦茶逃げて隠れながら雷落としたら勝てる可能性もあるってことかな
その雷も避けられる事や見聞色の達人に見つかるのを考えたらどっちが疲弊するかの根比べになりそう - 71二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:11:38
新世界の強い人たちは雷回避したり耐えたりするのがゴロゴロいるからな…
能力は間違いなく強いし覇気があれば勝てるほど甘くはないけど身体能力自体は新世界レベルと比べると…って感じやしどうだろう - 72二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:12:34
エネルさんルフィとかいう異分子さえなければずっと遊んでるだけでよかったから... なんだかんだルフィを即リングアウトしてたし勝ち方に拘る奴じゃないよ (神として、島を雷迎で破壊する事には拘ったけど)
- 73二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:12:50
勧誘からの舐めプだし……
- 74二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:13:06
まぁどこで戦うのかにもよるだろうけど、能力者同士の戦いは基本的に陸になりやすい以上足場を壊せるはあまり…現に本編で大地は負けないされてるしな
「足場がなきゃ空中に逃げられるエネルに決定打がない」っていうのも、裏を返せばエネルは新世界の強者に対して(圧倒的なアドバンテージを得た上で)決定打がないってことでもある
- 75二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:15:29
洞窟や石造りの建物に籠って待機すれば出て来ざるを得なくなりそう
- 76二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:16:34
最強厨に対抗して過小評価もされてると思う
マントラの精度は最近のキャラと比べても遜色ないレベル、雷撃による火力も十分
5億はかたいといわれてる通り、四皇幹部のエースと同格くらいのイメージだな - 77二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:17:27
- 78二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:19:16
七武海下位クラスはありそう
- 79二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:20:47
結局遠距離落雷で相手を倒せない以上エネル本人が出張ってくるしかないわけで、そこを武装色で一撃で仕留められる奴が新世界に複数いる以上は、作者の「青海は甘くない、これ以上の強者はゴロゴロいる」の通りだろう
それはそれとして空島編のスペックでもエネルは新世界でもそこそこはやれるだろうけど - 80二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:21:09
- 81二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:21:59
クイーンに雷撃ったら金属の分ダメージアップとかするのかな
- 82二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:25:13
尻尾をアースにしそう
- 83二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:25:26
武装色があるならたしぎレベルでもワンチャンあるぞ
ただ一撃で決めないと覇気を学習されて以降は逃げ回りながら雷ぶっぱするだけの糞ボスになるけど - 84二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:27:17
悪口言ったら見聞色で察知して雷落としてくるし逃げ回るしエネルって実は小物…?
- 85二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:33:09
見聞色を鍛えればレイリーみたいに光の速さでも対応できるからレイリーがめちゃくちゃ強いことを除いても対応できる相手ではある。それはそれとして、エネルって過大評価されすぎじゃない?
- 86二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:33:11
- 87二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:34:45
- 88二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:35:27
- 89二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:35:29
正直最近は過小評価の方がよく見るような…
- 90二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:42:00
- 91二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:43:03
- 92二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:45:37
- 93二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:49:09
ちょっと待って。普通のフィールドなら兎も角あの船から逃げる選択肢はエネルにはないよ?
後「雷が効かない奴」がいきなり目の前に来たからああいう対応とっただけで、最初から「そんな効かない奴」だって分かってればどういう対応とるかは分かんないよ(多分ルフィをリングアウトさせたから遠距離に徹するはず)。
- 94二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:49:56
エネルはあの船壊すわけにいかないから... エネルの高火力はフィールドにも多大なダメージ与えるし
- 95二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:50:58
武装色の存在を知らないってのがやっぱり痛い
最初の一撃で黄金ライフル以上の攻撃されたらもう終わりだろ - 96二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:51:00
実際船を作ること自体が目的でそれ以外の破壊活動は全て余計な遊びだもんね
- 97二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:52:23
というかあの世界において純粋な雷が攻撃手段として貧弱なんだよ
空島編程度の戦闘レベルの連中で食らっても生きてられるなら雷単体で新世界に通用するわけがない
速さも速いことには速いが中距離までならトップ層には恐らく劣る、近接戦闘は明確に新世界レベルにはない、防御力も排撃一発で死ぬレベル
withマクシムの破壊規模だけなら今でも最上位クラスだけどvs○○という話なら弱い方 - 98二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:54:10
- 99二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:55:24
- 100二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:56:44
エネルって強さ以外あんまり語られないよね。
- 101二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:58:03
ワイパーもエネルに一回は勝ってるもんね
心臓マッサージで起き上がったけど逆に言えば死にかけた訳だし - 102二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:59:33
- 103二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:00:14
- 104二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:07:47
- 105二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:08:56
- 106二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:13:12
- 107二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:19:48
そこまで分かってなおかつ警戒するようなら遠距離からでも戦わないだろ。戦った場合に勝てるかどうかってのがこのスレの争点なんだから
- 108二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:28:43
別にいきなり正面からぶつかって即死させられるようなやつってそれこそ限られてると思うけどな
作中でも一撃ダウンなんて描写は滅多にないし - 109二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:36:01
力の強弱が戦いの結果を決定づけるものじゃない。武装色があってもエネルの方が強い場合は多分にあるかも知れないけど、武装色を知らないエネルなら戦ってもその知識不足が原因で負ける可能性も大いにあり得る。四皇大将四皇最高幹部上位幹部七武海(バギー以外)は無理。もう結論これでいいだろ
- 110二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:38:33
こいつはその数少ない一撃KO描写有りやんけ(海楼石&排撃)
- 111二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:43:58
武装に関してはキャラによると思う。
で、議論の余地もなくボコれるのはルフィやカイドウ みたいに覇王色を纏ってる奴。あれならたとえ雷のロギアだろうが触れずに殴れるんじゃなかったっけ - 112二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:19:01
四皇幹部以上四皇最高幹部以下
中将上位
七武海下位
この辺りじゃねぇかな - 113二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:33:34
- 114二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:15:31
もし絡んでくるならいまんとこ可能性あるのは空島と関係ありそうな古代兵器とジョイボーイか?
でも空島関連ならウルージさんでも良さそうだからなぁ
正直いまのエネルは宇宙海賊とか機械兵とか本編に絡ませにくい要素がね…
とりあえず本人はともかく扉絵の壁画の方は回収してほしいところ
- 115二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:23:17
- 116二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:30:33
余裕ではないけど勝てるだろうね、ってのが一番最初っからの話や。2年間修行に費やして2年前のエネルにも勝てないレベルだったら主人公の右腕にふさわしいとは言えないし
- 117二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:36:05
ゾロも過小評価されるけど覇王色纏って触れない攻撃できてキングも破ってる時点で空島当時のエネルとはもうランクが違う。
上でも書いてあるけど比べるなら飛び六胞だろう。 - 118二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:40:24
ゾロ過大評価は見ても過小評価は見たことないわ
- 119二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 06:12:52
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:47:10