主題歌「僕らはひとつになる~」

  • 1 25/02/09(日) 18:53:38

    いかんでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:55:17

    一つになる(融合ではなく乗っ取り)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:55:30

    だから1回目は聞く方もそんなこと思っていないからともかく
    2回目は情報放出をしっかり制限されたというジョークが生まれた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:17:17

    初見僕「最後の最後でみんなの気持ちを一つにして巨悪に立ち向かうんやろなぁ…」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:19:19

    歌詞がネタバレとかそんな生易しいもんじゃないそのもの過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:21:45

    これ疑問に思ってたんだけど
    片方の体にもう片方の記憶になったの?
    それとも片方の体に両方の記憶になったの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:23:35

    一つ分の陽だまりに二つはちょっと入れないからね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:24:42

    1人分の陽だまりに僕らはいるってこれ
    最初は融合後のこと言ってるのかと思ったけど一つになるのはその後だし
    ちょうど色んな人から二人共ルークなんやで言われてたあの時期のことなのかな
    お互い体半分はみ出しながら立ってて、それでいられるならそれでよかったけど
    いつか融合する運命がその時点でもう既に決まってるっていう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:31:08

    >>6

    公式コンプリートガイド574ページの用語集より



    ビッグバン

    完全同位体の被験者(オリジナル)に発症するもの。同じ存在であるレプリカの情報を回収するため、音素乖離してレプリカを吸収し、オリジナルと再構成する現象。結果、レプリカは存在していたときの記憶をオリジナルに残して消滅し、オリジナルは2つの過去の記憶を持つことになる。



    まぁ…そういうことだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:32:11

    >>6

    片方の身体に両方の記憶で、意識は片方

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:33:48

    本人らだけじゃなくて彼らを慕う女の子2人がシンプルに不幸になるの困るぜまったく

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:35:54

    >>6

    同じ完全同位体のチーグルは、レプリカの肉体にオリジナルの精神が入り込んでたはず(ビッグバン現象)

    あとルーク達とは状況が違うけど、レプリカネビリムは記憶は持ってる

    記憶しか残らないって言い方だけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:51

    公式回答でわかることは、妾にでもしないかぎり
    ティアを選ぶ道理は全く無くなったということだけ
    そんな真実知りとうなかったなぜ回答した許さんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:14

    別人の記憶がいきなり混ざってくるなんて想像しただけでも気が狂いそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:43:39

    帰ってくるのに2年かかったのはそれもあるのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:45:15

    偽物野郎が俺の場所奪いやがった!!!




    じゃあその偽物野郎とやらが奪ったという場所で散々馬鹿にされてきた仕打ちの記憶見せるね...

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:47:56

    >>13

    あれは「設定としてはこうだけど公開しないでね」とスタッフが言っておいたのに勝手にお漏らしされただけだから…

    一応誰が帰ってきたかは作中でも公式からも「断言」はされていないんだ

    同じく公式コンプリートガイドからの引用(583ページ)だが、



    実弥島:帰ってくるのを待ってるんだよ、って。まぁ、最後に現れた人物がルークなのか、アッシュなのかっていうのは、もちろんシナリオ制作側として明確な答えがあります。でもそれはシナリオを締めるために必要とされて書いた答えであって、プレイした人がルークだと思えばルーク、アッシュだと思えばアッシュが、物語の結末なんだと思います。



    公式回答としてはこういうスタンスらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:48:08

    やっぱりどっちかが主体で戻ってきたというより同じ体の中に二人はいるけどどっちでもない1人が戻ってきたって感じな気はする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:53:20

    >>17

    まあプレイヤーの解釈に任せるとはいっても

    最後までやったらゲーム内でほぼ回答でてるようなもんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:53:38

    そういえば公式回答でどっちでもいいと思いますよ、と言っておいて用語集できっちりトドメ刺してるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:57:03

    Tales of the Abyss商標登録の件、展開があるのかとっただけで無いのかは知らないけど
    最後のルークには多少の不満はあったりするものの、妙にレプリカルークの救済とかされると
    そんなのアビスじゃないって蕁麻疹おきるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:57:29

    一応前例とは状況が違うとかで逃げれる範囲ではある
    ただし設定が固まってる以上どうしても逃げれなくね?となるんだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:57:50

    >>21

    わかりました

    さらに地獄に落とします

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:58:24

    でも違う現象が起きる可能性があるなら、わざわざ前例を2つも見せる理由がないからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:00:09

    >>16

    アッシュがルークに散々言ってたの正直終始自分勝手だから(一度帰って絶望したの加味しても)アッシュ自身がルークの苦しみを身を持って味わう罰を受けるってのは割としっくりくるのがなんとも

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:01:10

    >>23

    没になった「ルーク、人殺しに悩む」サブイベントが追加されるんですねわかります

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:06:13

    このop、曲も映像もテイルズ1だと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:09:19

    >>25

    ルークのことをしっかり認めた後に苦しみを味わうってのがまた芸術なんだよね。

    ルーク認めなかった頃の自分の理不尽な罵倒をルークの記憶を通じてルーク認めた後の自分が味わうという。


    因果応報として完璧すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:10:20

    鏡なんだ 僕ら互いに

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:13:28

    アクゼリュス崩壊前後をルーク視点とアッシュ視点で答え合わせしながら反芻して
    チッ スゥー チッ スゥー チッ チッ スゥー って言い続けた時期がありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:14:21

    人格なんて経験(記憶)で形成されるんだから両方あるならもうどっちでもあってどっちでもないわな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:15:40

    これよくアッシュ確定のように言われるけど普通にルークの可能性もあるし或いはどちらでもある状態の可能性もあると思うよ
    じゃないと最後アッシュの体が指ピクした意味がわからないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:16:21

    コピられた純然たる被害者としてルークに八つ当たりした時の言葉が自分にそのまま跳ね返ってくるの、人の心…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:31

    色んな考察できるし全ての答えに地獄が伴うから何年経っても議論と胸の痛みが止まらない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:19

    ルーク(20)とルーク(10)として2人で帰ってきてほしかったわ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:29:43

    >>33

    狙ったのか知らんがアッシュのルークに対する言動全てが最終的にルークの立ち位置奪う伏線になってると言われても納得するレベル

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:31:41

    この辺に言及してるサブイベントのジェイドとディストの言葉がまたね……
    「記憶は残るのですよ」って言うディストとそれに「いえ、記憶しか残らないんですよ」って返すジェイド
    PS2版で初めてやった時はガキだったのもあって良く分かってなかったけど、後々3DS版でやり直した時思わず頭抱えたな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:36:10

    >>31

    同感

    もうアッシュでありルークでありそのどちらでもない3人目の誰かだろこんなん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:36:11

    恨みとか怒りとか同情とか、そういう色々を越えて全てを託して
    最期だけでも自分自身として生きて、使命を果たして陽だまりを譲ったつもりだったのに
    目を覚ましたら何もかも全て奪い直してたのあまりにも芸術的で美しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:42:19

    本当いい曲だよ。クリアした後に聞くと意味が解る歌に感動した。
    他にもゲームのシナリオを表現してる曲知りたい。
    カルマほどマッチした曲とはまだ会えたことない。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:42:29

    ルークが寄付して作った橋も今までのイベントでの出来事も全部アッシュのモノになって
    レプリカルークとして唯一残るのは医者に言われて最初は面倒ながらも書いてた日記だけがルークとしての生きた証

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:45:03

    生きたいと願ったルーク、ルークに託したアッシュ、帰って欲しいと待ち続けた仲間達、全員の願いが叶わないんだよね
    あぁ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:09

    ルークの記憶でアッシュのやってきたこと思い出したら普通にキレそうアッシュ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:50:27

    少なくとも帰ってきた青年は色々気持ちに整理をつけたうえで現れたんだろうからな
    それを無視して必要以上に露悪解釈するのも違うと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:03

    >>43

    客観視ってやつですね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:59:33

    パーティーメンバーは今後どう付き合っていくんだろうね
    アッシュとして接するのかルークとして接するのか
    それとも完全な別人として1から関係を構築していくのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:03:47

    ルークがこんなことになった以上もう積極的には会わない、なんなら会うこと全くなくなるんじゃないかと思ってる

    地位の差もあるしそんなに会う機会も暇もあるわけでもないし仕事とかで顔合わせるぐらいで私事の付き合いなくなるんじゃないかなあって

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:09:44

    実際、ナタリア以外とは敢えて会う理由もなくなるんだよなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:26

    基本アッシュの言動なんだけど稀にルークっぽさが出てきて
    ガイやティアがうっかり「ルーク…?」と言ってしまい気まずい空気が流れそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:23:47

    帰ってきた彼こそあの旅の業の証(言い方悪いけど)のようなものだし、関わらないという選択はしないんじゃないかな
    罪から目を背けた結果の悲劇を思い知ったから、関わり合うことが痛みを孕んでも耐えて喋ってルークを背負い続けるんだろうなって思う

  • 51 25/02/09(日) 21:25:00

    最後の赤髪の青年がルークともアッシュとも言えない声色なのほんとすき

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:28:05

    当時のプレイした自分はあの最後の青年はルークとアッシュが記憶とか体とか全てがいい感じに一つになってお互い納得し合った姿だって思ったからその後の公式の話とか設定とかは知らん
    決められた預言から脱却した物語なんだし都合のいい奇跡が起きたっていいと思うんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:28:58

    BUMPと鈴木千尋…すげえ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:53

    >>39

    アッシュはガイと同等以上にルークが7年しか生きてないって理解してるからその魂が消滅したって理解した時の衝撃もひとしおだっただろうな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:35:01

    エンディングの「ここからならホドを見渡せる。それに、約束してたからな」

    「約束したからな」じゃないのが物語ってると思うのよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:37:17

    ルークが帰ってこないことがカルマ(業)でジアビス(地獄)って感じがして好きなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:42:24

    「カルマ」という本編を過不足なく歌にした神曲

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:46:51

    >>16

    母親が記憶の無いレプリカを世話してた…もう俺の居場所はない…

    いやいやいや諦め早ない?もっと俺がルークだ記憶もあるって突っ込んでけば良かったんやない???

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:55:22

    最後の「赤い髪の青年」はローレライも入ってそうな気がする
    ・大譜歌を詠い終わったら出現した
    ・ルークもアッシュも特に思い入れのない「ホド」について真っ先に言及する(あるとしてもエルドラントとか新生ホドって言わないか?)
    ・地殻へ降りていくときに消えたはずのローレライの鍵を所持

    被験者の死.因が音素乖離ではなくレプリカも音素乖離で肉体が消滅寸前だったし、通常の大爆発とは色々条件が異なっているから僕ら(完全同位体3人)がひとつになっていてもおかしくはない

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:56:58

    >>59

    自己レスだけどホドはユリア(ローレライの契約相手)の故郷ね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:00:18

    残酷な真実なら明かしてほしくなかったという気持ち
    トドメ刺してくれてありがとうという気持ち

    どちらもある。ツラい。

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:14:34

    >>58

    公式コミカライズだとまだ小さいころに教会の地下から抜け出して密航してしかもイニスタ湿原経由でバチカルまで戻るという過酷なルートを皆待ってるはず、戻れば元通りになるを支えにして戻ってきた結果がそれだったからそうする気力もなく心折れちまったんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:33:31

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:44:04

    >>59

    毎回無視される要素だけどルークとアッシュの場合両方とも音素乖離してるんだよねEDのアレ

    その上でビッグバンの理屈からするとローレライも混じっておかしくないというか混じらないとおかしい。ビッグバンは同じ存在(完全同位体)が融合する現象なんだから


    とはいえじゃあ帰ってきたのは誰ですか?って話になると普通にアッシュで良いと思う。だってルーク・フォン・ファブレってアッシュだもの。あの姿形で0から始まってるのはオリジナルなんだから融合した以上は【ルーク】になるのは有り得ない。なんか変なのが2つぐらい混ざってるだけでアレはアッシュ

  • 65 25/02/09(日) 22:45:02

    >>58

    漫画版だと屋敷の人間も両親もナタリアもレプリカルークをルークとして接してたからな

    そして直後にヴァンに

    「あいつらはお前のことを見ていない、別人になっても気が付かない。だが私にはお前が必要なのだ」

    とか囁いてきたもんだからしょうがない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:48:50

    約束は果たされる 僕らはひとつになる
    ひとつになったしアッシュの「必ず生き残る」約束は結果的には果たされたと言えなくもないか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:04:21

    通常のレプリカとオリジナルで起きるコンタミネーションと違って、完全同位体で起こるビッグバンは両方の記憶を持つ事になるから、過程を変えても1つになる以上結局「レプリカの記憶を持つオリジナル」以外の何にもならんのだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:16:20

    この曲ってすごく歌いやすい上に盛り上がるよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:40

    この曲とアッシュとルークの物語が好きすぎて、複雑な関係のニコイチのイメソンにカルマ挙げられてるの見るとアッシュ&ルークのカルマを背負える覚悟があるっていうのか...?って厄介ファン発動してしまう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:12:42

    対立してた二つの人格(アッシュとルーク)の和解や人格と記憶の統合って多重人格の文脈で解釈すると収まるところに収まったと言えるエンド

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:31:34

    「僕らは一つになる」って一見ハッピーエンドなワードなのにアビスやった人は沈痛な面持ちになるワード
    心を一つに重ね合わせるとかの意味だと思うじゃないですか...

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:35:37

    あの2人混ざった人格ってどんなのなんだろう
    ちょっと想像つかん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:59:01

    >>39

    自分の居場所を奪った偽物を直接対決を通してちゃんと「ルーク・フォン・ファブレ」という個人として認めたんだよな、後を託したんだよな

    その果てがこれっていう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:23:12

    >>49

    言われた当人はそこまで気にしないというか納得してそうなのがなおのこと気まずいんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:46:45

    「生まれた意味を知るRPG」

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:17:58

    ガラス玉ひとつ落とされた
    落ちた時何か弾き出した
    奪い取った場所で光を浴びた

    最後までやるとここアッシュにもガッツリ当てはまるようになってるのすげぇわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:48:09

    アビスの主人公がアッシュ視点だった世界線があった場合、ラストに最大級の地獄が待ち受けててカルマの伏線回収してくるのえっぎいや
    その世界線のプレイヤーになってのたうち回りたい気持ちもある

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:27:29

    埋めて沈めて十字架を建てた時 約束が果たされる
    ハアーーーッ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:28:55

    BUMPのゲーム主題歌は「ゼロ」もめちゃくちゃ良いよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:32:19

    >>29

    >>76

    最後の最後 汚れた手と手で触り合って形が分かった二人だからね

    ここに居る 確かに触れる 一人分の陽だまりにいる僕らだと

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:39:54

    ルークのものは元々アッシュのもので、ルークこれからは彼のもので
    ルークは過去も未来もなくて現在を書き記した日記しか残ってないの勘弁してほしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:04:14

    アッシュ「過去も未来も奪われた俺の気持ちが、おまえにわかってたまるか! 俺には今しかないんだよ!」

    なのでレプリカの過去も未来も奪って帰還させますね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:08:25

    人生も居場所も人間関係も全部奪われたアッシュに全部が返ってくるお話でもあるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:13:27

    誰かの業によって生まれ一人の人間として業を背負いその身を犠牲にしたことで皆が背負う業になるという
    まさにカルマの物語

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:25:33

    流石にシナリオ知ってから書いた曲だよね?カルマは

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:58

    >>85

    ゲームスタッフと何度も打合せしながら作ったのでそうだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:17

    この話題n番煎じだよって思いながらそんだけ今でもダメージ負ってる奴らが多いのを実感する

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:23

    引き継いだ記憶のおかげで情はあるけど、自分は「ルーク」ではないし
    これ以上「ルーク」から何かを奪うわけにはいかないと思って
    結果的にティアを喪失と孤独の海に放置する微妙な選択してほしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:18:13

    これはこういう事を意味している
    あの世界は惑星譜術を用いて作られた
    レプリカオールドランドで
    それを用いる事で「周回」を行った
    スコアにない存在であるルークが存在できたのもそのため
    そしてローレライ解放と同時に
    レプリカオールドランドとオリジナルオールドランドは融合した
    そもそも生物レプリカというのは
    オリジナルのイマジナリーフレンドを物質化させただけのもの
    レプリカとオリジナルの「実年齢」が「同一」なのもそのため
    つまりラストの彼は
    テイルズオブラタストクのエミルとラタストクの様なもの
    そもそもルークは長髪に戻さない
    アクゼリュス沈めた頃の自分に「戻る」事を意味するからだ
    これはオリジナルオールドランドでアッシュは
    ナタリアではなくティアと親密になっていて
    ティアもそれに応えていた
    本編でアッシュがルークを介してティアを殺そうとし
    その件を掘り下げなかったのはその為
    TOVの特典衣装で
    ユーリがアッシュでエステルがティアで
    フレンがルークの衣装をしていたのも
    テイルズオブザレイスでのアビスマンイベントで
    アビスレッドとアビスシルバーが
    アビスブラックを取り合う関係だったのもその為
    つまりただ単に「元鞘」に戻っただけの話

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:47:28

    誰からも聞いてもらえないダンロンのやべー奴さん!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:54:25

    カルマは楽曲のフリした預言なのでは…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:56:00

    バンプは聞き返すと直喩ネタバレやんけ!ふざんけんな!て曲そこそこ書くよね……

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:57:24

    迷子の足音消えた…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:09:07

    生まれてから7年ずっと幽閉されて死ぬ前の1年だけ外に出れた人生だから、彼に残されたルークの記憶って本当に少ないんだ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:08

    だからレイズ世界で幸せになろうね!
    なお、レプリカ仲間増えました

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:12:52

    >>62

    最終的に元の居場所に戻れたからその苦労も報われたな!

    いやマジでアッシュもここまでされることした?レベルで酷い目あってるな…地獄か

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:16:17

    二人に二人のまま幸せになって欲しかったよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:18:58

    >>11

    アッシュにとって惚れた相手はナタリアなのにルークが惚れた相手はティアでその記憶が共有されてしまった事でアッシュは苦しむ羽目になるという三重苦

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:33

    >>87

    ルークにもアッシュにも幸せになって欲しかったんや。色んなものに振り回されて散々な目に遭い続けたぶん報われて欲しかった、いっぱい頑張った分これからの未来を歩んで欲しかったよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:25:30

    譜歌や冒険彗星を聴いて「あぁこの人バンド以外でも音楽なら何でも出来る人なんだ」と理解した

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:32

    奪い取った場所で光は浴びれていましたか……?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:48

    ルークとアッシュの人生を思うとアァアーーーーッってなる

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:54:10

    早々に名前を奪われたアッシュもずっと監禁されてきたルークも『ルーク』として過ごした日々は本当に少ししかないんだよね
    2人とも根っこは相当幼いのに物語が進むにつれてお互いがお互いの存在を譲り合おうとするのがまた辛いんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:55:20

    >>101

    奪い返した陽の下で答え合わせだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:56:40

    カラオケで歌うと盛り上がる曲
    でも息継ぎする箇所が難しい曲

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:19

    なんかもうマジでスコアなんてもの遺すなよユリア様……ってなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:57

    ルークにしたこと言ったことがことごとく全員に跳ね返ってきてて「鏡なんだ僕ら互いに、それぞれのカルマを映す為の」すぎる…となる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:35

    >>106

    でもスコアが無いと結果的に星が瘴気に呑まれてバッドエンド直行なんだ...

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:10:46

    >>37

    サブイベントのチーグルの話だっけ?

    レプリカが消滅してオリジナルに体験ごと統合されるって

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:17:43

    >>7

    ここ初めて聞いた時は国同士でお互い譲れぬ利益の奪い合いがあるんだろうなあって思ってた

    結果

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:14

    3分21秒に物語を全て凝縮するな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:56

    歌詞のどこをとってもアビスのどこかしらのシーンを示唆してるのすごくない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:51:23

    記憶を疑う前に 記憶に疑われている

    ルーク「俺って誘拐される前の記憶どうなってんだ…?」
    記憶「ルークくん!そもそも君に誘拐される前の記憶はあるのかな?」

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:52:39

    カルマとルークの日記の話題か度々上がってはダメージを受けるプレイヤーたち…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:11:34

    >>113

    知らなきゃいけないことはどうやら1と0の間


    産まれを知らなきゃいけないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:38:11

    同じ鼓動、同じ悲鳴
    同じ悲鳴……かぁ…………

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:12

    >>13

    これどこで言ってたの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:05:00

    >>116

    同じ痛みも味わう事になるの鬼なんよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:21:23

    リメイクでルーク&アッシュ救済if見たい気持ちとあれで完成されているという気持ち
    心がふたつある

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:28:52

    >>87

    なんだかんだ言ってアビスは名作なんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:06:59

    ザレイズのアビス組はルーク周りは表面上比較的いい空気吸ってるけどルーク以外も全員レプリカみたいなもんだしジェイドは偽物が善行しまくって大暴れしたせいで偽物の銅像が立って崇拝されてるのを黙認するはめになるし8番目のイオンレプリカは出るしオリジナルイオンも自分の弱い体捨てて他人に乗り移って利用とした末に本来の体は魔物に食われて心はアリエッタの前で破壊されるしわりとゴア寄りというか凄まじいよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:06:48

    レプリカ技術を作り出して命の価値が麻痺してたジェイドへの劇薬かつ最大級の罰がルークの死だから…ルークは帰ってこれないんや…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:44:25

    テイフェスでカルマを、アッシュとルークの声を使い分けて歌いきった鈴木千尋ってさぁ!
    どうしてそんな事するんですか?テイフェスで歌った時だけ確実にキャラソンとして歌ったでしょ

スレッドは2/11 13:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。