10年経つしそろそろ再評価されてもいい作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:56:34

    ワシからお墨付きをあたえている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:57:10

    >>1

    おもしれーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:57:25

    監督と原作者に対するソースのないデマが真実のように騙られている映画としてお墨付きを頂いている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:57:31

    原作者自ら原作崩壊させるように指示したなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:57:57

    >>3

    ウム…このスレでもさっそく湧いてきたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:59:08

    試写会で原作者が一人で笑ってた=ソースの無い欺瞞

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:59:21

    >>5

    原作通りにしなくていいは言ってたヤンケシバクヤンケ

    それ以外の蔓延ってる話は...うむ...

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:00:34

    話題がどうしても町山滑りをするせいでろくに話せないんだよね
    いいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:01:08

    >>6

    何故か話がいつの間にか振り替わってたんだよね、怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:01:13

    しかし...数あるデマの中でもこれは事実なのです...

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:04:18

    >>6

    しゃあっけどワシこのデマが蔓延した気持ちはわかるんだよね

    クサヴァーさんの存在やこのブログ見てたらま、やるわなって感じで受け入れられたんだろうなって思うのが俺なんだ!

    現在進行中の黒歴史 : 町山智浩と言う男がいるblog.livedoor.jp
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:07:17

    内容はともかくとして鷺巣詩郎ナイズされたBGMは大好き それがボクです

    この曲なんかは所々に原曲の「ətˈæk 0N tάɪtn」の一部が入ってくるのが良いよねと鬼龍様と共に御墨付きを与えている

    Attack of Titans


  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:08:11

    >>10

    会場にいた人たちも困惑したと思うよ シータ・しずかちゃんときて町山智浩という実在人物が出てきたんだからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:08:40

    この発言に1番戸惑ってるのは俺なんだよね
    もしかして町山ってアイデア出ししかしてないんじゃないっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:10:17

    設定暴露されたのも事実っぽいっすね
    後から見るとここで使われた設定が多いっすからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:11:04

    >>3

    ま…またこの流れか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:12:55

    >>14

    まあこういうのもあるから全くわからないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:13:59

    >>15

    しかし...王政編で対人になるのとジークの正体を軽めに聞いたくらいって話ヤンケ

    エレンの家の地下の秘密すら教えてもらってないヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:16:12

    セカオワの曲が好きなのはオレなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:17:24

    アルミンが無能なのはどうかと思ったっスけどエレンとシキシマの巨人プロレスは面白かった記憶はあるっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:21:37
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:27:52

    前編序盤のパニックのところは好きなのが俺なんだよね
    ツッコミどころはあるけど絶望感をかなり感じる出来だからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:32:45

    >>8

    愚弄することに全力で実際に見た人は少ないと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:36:41

    断られたってことはまた町山さんに会えるってことやん
    で来る人が偉くなってく話が好きなのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:46:14

    雑魚巨人の出番がどんどん減っていったのが不満なんだァ
    まぁ巨人ごとにサイズ差があるせいでエレンと戦わせにくかったってのは理解できるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:57:30

    おも...つま...
    最終的にはつまんないで終わるけど本筋のストーリーはまぁ理解できるものを出してきてるから嫌いにはなれないんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:05:44

    サンナギだけアッカーマンの血が入ってんのかってくらい強いのなんなんスか?
    巨人一本背負いはともかく1人で撃たれながら塔を崩してたのは変な笑いが出てきたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:42

    色々文句はあるけど特撮のレベルの高さだけは見事としか言いようがないんだよね 凄くない?
    特にこのシキシマの巨人体との殴り合い 普通に好きだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:39:55

    本編と違って実写エレンは英雄として扱われていきそうなのは素直に好感がもてるんだよね
    ED後に不穏なパートあったけどそれでも明るい未来が待っていそうでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:47:26

    >>27

    元々ライナー想定だったからじゃないっスか?

    巨人を投げる描写も原作ではライナーだったしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:07:50

    特撮ベテラン監督連れてきただけあって特撮は頑張ってるなと思ったのがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:20

    >>10

    これが真実だけに他のデマが真実味を浴びてしまったと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:32:44

    >>17

    それは脚本としてまとめたものではなく作品としてのプロット段階での話だと思われる

    プロットまとめるだけならギリ町山でも出来たってことなんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:35:02

    シキシマも超大型の偉い人も目的がよくわからなくて感情移入しにくいんだよね
    目的がわかんないのは無垢巨人だけで充分なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:35:57

    当時のワシのコメント
    はっきり言って壁の外に国があって壁の中は監視対象なんてめちゃくちゃ原作レイ プ二次創作したいならオリジナル映画やれーよ シキシマって誰だよ

    今のわしのコメント
    シキシマって誰だよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:53:50

    見てないけどミカサとオリキャラのキスを見て落ち込んでるエレンがオリキャラのメスブタに乳触らせられて困惑する中知らんモブがボボパンし始めるって聞いて笑ったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:48:23

    >>36

    その次の瞬間巨人に襲われるんだよね

    ワシはサメ映画でも見てたんスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:13:18

    要素要素だけ見ると良い点もそこそこあるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:16:11

    ワインとか知性巨人とか兄貴とか断片的に設定聞いてるんだなって部分があるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:31:22

    少なくとも最後まで全部聴いてた〜はガチだと思うんだよね だって終盤展開なんてまさにそんな感でしょう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:50:48

    >>40

    上でも書いてる人いるけどあんまり教えてもらってないみたいっスね

    ヒントはもらってたみたいだけど人対人になるのと獣の巨人の正体を軽くくらいしか教えてなさそうなのんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:52:24

    原作を読み終えたあとに見ると良作としてワシがお墨付きを与える
    ところでスターバックさんシキシマって誰なの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:53:29

    >>42

    …うん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:18:07

    >>41

    確かに答えじゃなくてヒントしか教えてもらってないってのは時々言ってるっスね

    最後まで教えてもらったみたいな話は似たような原作付きオリジナルの旧ハガレンとかの話と混ざったのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています