水仙十字結社任務終わったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:59:57

    思った以上にナルツィッセンクロイツが話わかるしいい人だった
    ただやり方が人類補完計画だっただけで
    一人以外みんなハッピーエンドって感じでよかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:01:12

    だいたいこういう人って大いなる目的のために!って断行するけど旅人が鯨倒したから問題ないぞと伝えたらあっさり引き下がったの驚いた
    てっきり第二形態はじまるもんだとばかり

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:03:01

    俺と全くおなじ感想を抱いた人がいてくれて良かった
    本当に純粋に世界のために行動してたはずなのに、どうしてこうなってしまったんやろなあ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:08:29

    本当にとんでもないレベルの天才だったが故にこんな末路をたどるの悲しいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:18:32

    マジですれ違いのはてに…って感じだからなあ
    孤児院時代の幸せそうな写真からどうしてこうなってしまったんやろうなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:27:04

    ルネは降臨者って概念と定義に自力で到達したんかな
    そうだとしたらこいつマジですごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:27:52

    というか孤児院メンツ全員スペックがヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:29:59

    かなり話のわかる人だったし生き残って旅立って欲しかった・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:30:03

    自然哲学学院で黒泥見つけて「層岩巨淵の研究までしてたのかな?」とか思ってたらカーターの成れの果てらしくて想像以上のエグさにビビってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:32:01

    そういやカーター→キャタピラーで良いんよな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:34:35

    >>10

    正確には抽出したカーターの意識と記憶を野良レンジャーに与えたのがキャタピラーだったと思う

  • 121125/02/09(日) 19:36:00

    >>11

    今調べたら記憶は引き継いでなくて人格だけらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:36:34

    これから始まりあの結末ってのがヒデェや
    浅瀬響といい考察するプレイヤーのメンタルかき回してくれる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:58

    雷電は引きこもりなんかせずルネに弟子入りすべきだったと思われるが…
    水仙ソードなんでもありすぎを超えたなんでもありすぎやし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:10

    >>13

    そういやアラン以外は全員死亡or消滅してるのか写真メンツ・・・

    アランは今の所生死不明だっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:24

    >>15

    ま、普通に寿命じゃね?人間は500年生きられんて

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:30

    >>15

    傀儡の正体アラン説がありまして……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:45

    そこでノイズになるマリアンそっくりの顔をした傀儡……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:40:17

    善悪のクヴァレナ道中で拾える調査ノートとか、知れば知るほど全てが繋がっていくのが面白くもあり悲しくもある
    まさか甘露花海まで繋がってるとは…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:40:39

    優秀すぎてジェイコブという成功体験があった+才能は自分達に劣るけど他の大人と違って自分の意見をちゃんと聞いてくれる数少ない信頼できる大人の人が死にそうだから延命したいってことで実行した計画が失敗してアランと袂をわかってしまったから余計に戻れなくなってしまった感じがする。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:40:47

    >>16

    そうかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:41:07

    >>4

    天才が故に物分かりも良かったというまさかの潔さ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:41:32

    バザル艦長想像以上に若々しい美人で驚いた思い出
    あの手記から想像してたの婆さんだったからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:41:47

    >>17

    >>18

    妹失ったショックで頭おかしくなったアランが妹人形作って妹エミュしてるとかだったらどうしよう・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:42:35

    >>23

    手記読むともっと過激な感じ想像するよね

    なんかすごい良いところのお嬢様っぽくてビビった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:42:45

    お赦し貰った後にやったからこいつら外界の情報知ってんのに今更何やってんの?ってなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:44:22

    >>25

    手記から想像できるのは目茶苦茶気が強いべらんめぇ口調の女傑だからな

    え!?この見た目で艦隊総司令!?となったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:45:38

    数百年もの時間とか仲間との友情とか倫理観とか全てをかなぐり捨ててでもフォンテーヌ救おうとしたんだよね
    それを外から来た知らん奴が「もう鯨倒したから予言終わったよ」とか言われても普通納得出来ないだろうに、本当にフォンテーヌが救われればそれで良かったんだろうなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:47:48

    フォンテーヌはガチで詰みかけてるからか色んな奴がなんとかしようとやらかしてるんだよな・・・
    頭いい奴多いのが仇になってる・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:49:41

    ほんまに猶予時間無かったからな
    フォカロルスの仕込みがなかったら鯨倒せねえし、仮になんか他の存在の力借りて倒せてたとしてもフォンテーヌは全滅してるという

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:51:37

    そういや世界式の終末時計見る感じ旅人干渉したせいでフォンテーヌ水没早まったっぽいんだっけ?
    本来だともうちょい後っぽいよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:53:36

    確か鯨との戦闘の余波で原始大海の水位上昇してフォンテーヌ水没だったか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:00:00

    >>9

    えっあれ元々人なの!?

  • 34125/02/09(日) 20:06:40

    なんかデイリーやってる間に知らない情報がどんどん出てきてるんだが
    水仙十字どれだけ広範囲に影響あるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:10:00

    フォンテーヌのだいたいのもの遡ったら水仙十字関係に行き着くからな・

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:14:58

    なんならマシナリー関連生まれたのもメリュジーヌ生まれたのも水仙十字関連なのでマジでフォンテーヌの歴史そのもの

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:19:04

    水仙十字と一切関係ないのペトリコールぐらいか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:21:13

    >>37

    ペトリコールはレムリア関連だけどこっちもこっちでフォンテーヌへの当たり判定でかい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:42

    >>38

    マジで?

    あの国他でも名前出てる?

    知らんかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:59

    エリナス沈めたのもバザルだからマジでフォンテーヌの影に水仙十字ありよなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:44:23

    水仙十字もレムリアの遺跡やら楽章やら研究してるからねぇ。フォルトゥナについても触れてたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:52:59

    >>13

    『リリアン』の経緯を考えると、この『傀儡』ちゃんの肉体にリリアンは残ってるのかね……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:57:01

    水仙十字のメンバーたちがそれぞれの計画成功したifも見てみたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:57:16

    チラッと言及されるけど、思ってる数段は格が高かったローデシアさん

    うろ覚えなので『いやー、参照元も無しに人間作るのは基本無理ゲーでローデシア級が滅茶苦茶頑張って何とかよor無理よ』みたいな感じだったはず

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:59:50

    >>44

    二つ前の夏イベの純水精霊がだいぶすごそうな秘境運営してたけどあいつから見てもローデシアは規格外みたいだしなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:02:10

    そういや水仙十字の任務に出てくるジャバウォックの剣ってなんだったんだあれ?
    いつのまにか無くなってたけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:07:25

    >>46

    ジャバウォックってなんだ…?レベルに忘れてたから調べてみたが、色を失った水仙十字の剣みたいなデザインなのね。ということはストーリー進めてるうちに変化してたり…?(うろ覚えの民の妄想です)

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:09:34

    ループしてる間にジャバウォックの剣と水仙十字の剣が手に入るんだけど任務中ジャバウォックの剣の方は一切触れられずいつの間にか消滅してるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:11:41

    >>46

    御伽噺の聖剣。物語の中でしか役割がないから物語から抜けたら消える

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:20:13

    >>44

    純水精霊としての実力ならフォカロルスより上だったのでは…と勝手に思ってる

    水神は実力と言うよりは頭脳で選ばれてそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:22:55

    ていうかあの預言覆すのにパワーじゃどうしようもならんからな
    水神の権能じゃ原始胎海パワー引っぺがせないっぽいから尚更

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:23:52

    >>44

    そういやコイツなんで璃月にいるんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:28:38

    >>52

    フォカロルスが気に入らないから離反してフォンテーヌ離れてから見つけた落ち着ける場所が軽策だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:02

    マシナリー技術の基礎作ったのはアランらしいしあの孤児院全体的にスペック高すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:32:26

    >>53

    結局あの監視してる濁水幻霊なんなんだろうな…

    フリーナもヌヴィレットも離反した奴らの事なんて知らんだろうし、知ってたとしても刺客なんて送るような人達じゃないはずだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:37:07

    そういや濁水精霊って自我あるんだっけ?
    なんかフィールドだと会話してる雰囲気出してるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:54:25

    >>55

    分からん…エゲリアの断片持ってるから神座が壊れた結果逆に不純物として見做されてるとかかな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:57:35

    >>56

    瓶の国の純水精霊は一緒に遊んだり案内してくれたりで確実に自我ある感じだったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:03:47

    >>4

    こんな末路とは言うけど安眠の地で眠る最期は好きだよ

    あと水仙と魔神任務が終わった人はこの動画を是非見て欲しい

    END OF ALL - AIMER X GENSHIN IMPACT


  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:06:07

    >>59

    この動画好き好き大好き

    魔神任務と水仙十字やった後だと尚更来るものがある

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:01

    >>13

    この弱々しそうな泣き虫呼ばわりされてたジェイコブが、友達皆いなくなった後もルネの立てた救済計画の為にたった1人で数百年間生きてきたんだよな…

    それはそれとしてこの写真が出た場面でバザル副院長の名前だけ言わなかったり、セイモアにマリアンを守れなかった事当てこすったり、アンに告白まがいな事して無事玉砕したりと色々拗らせすぎててお前…ってなる。

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:20:56

    暗猫の祝福さんの動画はどれも素晴らしいからおすすめ

    あとこの人の作品も素晴らしい

    [ENG] Genshin CN 3rd Anniversary: Light in the Abyss


  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:08

    >>33

    アランの助手やってたカーターとアラン世代の十字院組が仲良くなる

    カーターお兄ちゃんの病気が深刻になっていってるどうしよう…そうだ、僕(ジェイコブ)と同じようになれば解決だ!byルネ&ジェイコブ

    アビス物質を使った治療失敗、カーターの体は…


    こんな感じの流れだったはず。なのでおそらくあの黒泥はカーター君の成れの果てだと思われる。

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:10

    みんな身近な誰かに幸せになって欲しかっただけなんだよね
    ちょっと天才が多かっただけ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:56

    地味に人類補完計画の発案者がエゲリアっぽいのに引いた覚えがある

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:37

    あれからまた…長い年月が過ぎた。
    あんな風に、未来の物語が中断されることがないようにと、ある者は精密な仕掛けと鋼の体を頼りに進む道を探している。(アラン)
    またある者は、物語を再開させようと背を向け、
    水仙の名において、すべての常理を超えた旅に出た。(ルネ、ジェイコブ)
    ある者は今も、枯れた花を大事にするように、
    続いていく未完の午後の冒険譚を懐かしんでいる…(マリアン)

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:43

    >>24

    アランも大概妹に対する湿度高そうだからな〜、科学院から見下ろせる位置にマリアン記念公園とかいうもんがあるし。

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:50

    >>37

    昔ポワソン町が暴動をきっかけにファントムハンターに殲滅された時にペトリコール出身の人物もポワソン町側で関わってたんじゃなかったっけ?

    その事件でルネ世代の孤児達が大量発生して、後にアラン・マリアン兄妹を引き取る事になったエマニュエルが2人を見る度ポワソンを殲滅した時の光景が蘇って「なんで俺に預けたんだ、無理だよバザル…」ってなってる内容がファントムハンター聖遺物に書かれてたはず。

    つまりペトリコールも少なからず関わりはある。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:45

    ナルツィッセンクロイツとか水仙十字とかいちいち名前がかっこよくて好き

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:47:14

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:30:03

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:30:47

    >>42

    考察を事実かの様に言うの止めな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:41:34

    水仙「十字」ってのにキリスト風エッセンスを感じる自分
    でもこいつ「救世主になれなかった」んだよな……フォンテーヌで言えば罪を全て背負い逝ったのはフォカロルスだったし……
    昔の幼い姿でみんなが集合するときのルネにだけ漂う寂しさというか虚無感好き、すべてが空回った果てにみんなで集まる場に居合わせることだけは出来たもはやルネではないかもしれない天才の構図が妙に来る

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:55:57

    >>66

    進む道を探しているって事はアランはまだ生きてそうだな…

    妹の蘇生を目指してはなさそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:04:18

    >>73

    まあ元ネタローゼンクロイツ(薔薇十字団)だろうしね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:12:04

    魔神任務でフォンテーヌの予言を解決する前にナルツィッセンクロイツ倒すと「負けたなら仕方ない、勝者に従おう」って流れになって、恐らくその後のセリフは魔神任務クリア後のパターンと変わってないと思うんだけど終始投げやりな感じになる
    「フォンテーヌを救おうとしたのにかつての友人だった者たちにはそのやり方は間違っていると反対されて突然現れた旅人に阻まれた…私は何がやりたかったんだろう…なんかもう疲れたからこの穏やかな場所で休ませてくれ…」って悲願だった予言回避を終わらせることも見届けることもできないって終わりになって悲壮感がすごい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:37:33

    アランから派生したフォンテーヌ工学科学研究院が予言と無関係なフォンテーヌの危機を起こす原因がガバガバ管理体制と報連相の放棄にあるから少なからず水仙十字の体質が受け継がれてそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:39:48

    >>77

    あそこ技術や金持ち逃げするやつ定期的に出てきてて笑う

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:56:57

    >>78

    そういうやつが定期的に出ても潰れず連綿と現代まで続く科学院ってしぶとすぎない?

    だから一回完膚なきまでにぶっ潰して更地にした方が世のためだと思うんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:33:06

    >>79

    色々あって前衛的な空中オブジェになったな!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:26:56

    >>80

    本館は消し飛んだけど移行先でしぶとく生きてんだよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:09:59

    >>81

    あそこも消し飛ばねえかな・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:11:18

    アイオーヌが悲鳴上げるから勘弁

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:08:03

    肉体的にもちゃんと疲労はしてたんだろうし精神的にもう終わらせたかったからあそこで眠ったんだろうけど、それはそれとして戦った後も結構ピンピンしててリリアンカチコミパートでもアンに『私の扱い雑じゃない?』みたいなの言い出して笑っちまったよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:13

    濁水精霊状態はなんか可愛いよなスレ画

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:18:07

    >>75

    授業で魔術とか呪術の歴史についてやってる時にこれ知って「あーーー!!!水仙十字のぉ!!!」って心の中で大歓喜したの覚えてるなぁ。他にもアルケーとかメリュジーヌとかフォンテーヌらしい要素には度々授業で出会っては「あれだぁ!」ってなるの楽しい。原神奥が深い。

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:27:24

    >>14

    なにいてんだ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:28:10

    >>87

    触れるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:39:42

    >>84

    アンの言動見てると十字院時代のマリアンがルネやジェイコブとどんな風に接していたか察せられて笑ってしまうんよ。

    つーかルネもジェイコブもマリアンに弱すぎるだろお前らw…お前ら…本当に、カーターの日誌にあったようにマリアンの事が大好きだったんだなぁって…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:15:19

    アランはナルツィッセンクロイツが原始胎海に身を投げる前に彼と会話してたっぽいんだよね
    恐らくマリアン達がエリナスの中で戦ってた時の話?

    すべてを溶かす裂け目に身を投げる前、悪龍は勇者との過去を思い出した。そして最後に、彼はこう言った――
    「ああ、俺は恨まん。お前は俺の見た景色を見たことがないのだ。だから、俺を止めようとするのだろう。」
    「星々から来た獣は、世界の羊水を飲み干す。それからまた百年後、地上のすべての命は消される。」
    「俺は必ず戻り、すべての魂を救おう。十年経とうと、百年経とうと、俺は新たな宇宙として生まれ変わるだろう。」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています