オレは五色田マコト!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:28:53

    未来から来たアンタの息子だ!五色田介人!

    おっ!ちょうど良いところに若い頃の母さ、フリントさんとゾックスおじさんがいる!

    あ、若い頃のマジーヌおばさんだ!この頃はまだ玲花さんとはハグまでしかしてないんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:55

    孫だと……!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:37

    おそらく本人たちは気づかない…代わりに兄貴が暴走する

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:45:42

    『五色田・ガトリン・マコト』
    よく母親のクロコダイオーをパク…借りては色んなところに行ってる。一緒に馬鹿をやる『四人』のキカイノイドの友達ができたことで、元気すぎる性格がさらに悪化した。

    ミドルネームはガトリングガンから(母親がフリントロック式という銃に関する言葉に由来。)。名前の由来はアカレンジャーの中の人『誠直也』

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:46:41

    >>4

    ちなみに新しいセンタイギア(ドンブラ~ブンブン)もちゃっかりパク…借りてきている

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:50:11

    ジュランのじいさんみたくキカイノイドも年取るんだよな?
    あの4人なら年取ってもガトリンとワイワイやってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:52:13

    >>4

    四人のキカイノイドの友達モチーフを想定しているのは

    ・アバレンオーモチーフの赤いティラノ

    ・キュウレンオーモチーフの黄色いライオン

    ・キラメイジンモチーフの青い消防車

    ・ゴセイグレートモチーフの桃色のドラゴン

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:53:38

    >>7

    ちなみにピンクはマジーヌとは対称的な陽キャなギャル…っていう妄想

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:54:53

    ちょっと待って、セイバー勢も混ざってない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:55:56

    >>6

    マジーヌたんママとどこまで行ったんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:57:53

    >>7

    >>8

    寧ろここにはない戦隊要素もありかも


    パッと思いついたのキングオージャーでクワガタモチーフとブンブンやゴーバスモチーフで動物と乗り物両方に変形できるやつだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:59:23

    >>2

    あ、じいちゃん まだちゃんと機能しているんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:59:55

    >>11

    オレンジとか緑とかゼンカイ勢にない色も有りかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:02:40

    >>13

    オレンジ、緑、黒、紫あたりかな?


    ちなみにマコトくんはシルバー?白と色合い近いし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:04:15

    >>8

    「マコっち~!おはぽよ~!」って言いそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:08:19

    ゾックスがいろんな意味ですごい顔になってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:50

    「ヤッちゃん あまり若くはなっていないんだね」

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:51

    >>8

    ギャル系、厨二系(クールな感じでなんかファンジックなこといつも言ってるけど、すぐボロが出る)…メンバーの個性で思いつくのはこれくらいかな


    後は…ドS?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:56

    >>18

    厨二系はキングオモチーフかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:35:31

    リッキーとカッタナーは元に戻れたのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:38:37

    >>20

    最終回時点で元に戻れてこれからはSDの姿と切り替えできるって言ってたはずだから多分大丈夫かと

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:20:17

    マコトはステイシーにも懐いて定期的に遊びに行ってはお土産を話と共に渡してそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:33:28

    ところで何で未来から来たんだろ?

    またまたカシワモチワルド暴れた?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:27

    >>23

    タイムレンジャーギアで未来から来たとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:39:22

    >>23

    知能高めなヒドケイワルドが先代を抹殺しようとしたんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:14:13

    >>18

    女二人、男三人のチームだったりして

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:19:09

    >>16

    詰め寄られる介人の姿が想像出来る

    逆にお母さんは気付いてなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:54:00

    >>27

    「いつからそんな関係になった!?」って食いつかれそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:11

    この世界ではステイシーの子孫はもういるかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:38:44

    いてもおかしくはないし逆に孤児を拾って何人か育てているけど自身の子供はいないも想像できる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:24:07

    >>19

    『ビートルン/ゼンカイビートルン(黒)』

    一人称は基本『オレ様』。『邪気眼系』の厨二病だが、実は結構弱虫(この時本来の一人称である『ボク』になる)。恐怖心を押し殺して戦うために、ワザと厨二な言葉遣いと振る舞いをしている。


    変身前のモチーフはカグラギで、変身後はキングオージャー。クワガタに変形する。


    『王様パワー!ゼンカイビートルン!』

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:56:59

    既存メンバーと被らなさそう一人称
    『オレ様』、『あーし』、『ワイ』、『オイラ』、『おいどん』

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:25:20

    『ジュエルン/ゼンカイジュエルン(緑)』
    一人称は基本『あーし』。ギャル系で、何でもかんでもデコりたがる。

    変身前のモチーフはセナで、変身後はキラメイジン。消防車に変形する。


    『魔進パワー!ゼンカイジュエルン★』

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:20:30

    マコトくん何モチーフなんだろう
    個人的には記念作品の後+近未来のアバター系でゴーバスとドンブラの複合を考えてるけど

スレッドは2/11 02:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。