ジェルマの皆さん。ホーミーズがいる中でなめ腐ってしまう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:36:55

    悪の世界にも仁義はある!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:29

    諜報能力すごいよなソルソル

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:40:03

    ファイアタンク海賊団は近くで自分達の話を盗み聞きしていたホーミーズを即始末したのにジェルマときたら…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:40:42

    鳥をホーミーズにすればスパイ活動できるし海軍の武装にこっそりホーミーズ混ぜて武器庫に持ち運ばせれば武器庫大爆発とかもできるんだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:42:19

    ホーミーズにばれたらまずい情報を言ってる訳でもないからまあ多少はね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:42:33

    四皇を舐めた馬鹿共にはお似合いの結果だったな 

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:42:55

    よく見たらこのシーン口元は笑ってるけど目はまったく笑ってないからねホーミーズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:45:28

    そのファイアタンク海賊団も内情を徹底的に調べた上でだからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:48:18

    少なくともイチジ・ニジ・ヨンジの内の誰かを婿にしてればビッグマムもジェルマを暗殺しようとは思わなかったのかな
    最初から殺すつもりか途中で殺そうと思ったのかはわからないが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:49:11

    そもそもサンジの部屋にホーミーズを置かなかったビッグマム側の落ち度もありまして

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:44:16

    イチジ達に関しては恐怖心をなくしたことによるデメリットが目立ってるけどジャッジに関しては素で慢心しきってたんだよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:48:20

    >>9

    誰が婿入りしてたにしてもスレ画みたいなやらかしして結局マムに切られたと思うけど、サンジじゃなければ麦わらの一味が乱入する理由にならなかったかも

    寧ろ麦わらの一味が突っ込んで来たから全滅を免れたとも言えるんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:51:08

    マムのが立場上なのに舐め腐った対応してるのが駄目

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:56:28

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:58:50

    ジャッジはぶっちゃけ国政向いてなさそうだよな


    強力な戦力を作るにしても(大量のクローン兵士を作れる土壌があるにも関わらず)よりにもよって替えの効かない自分の息子の精神面を弄って人格破綻者にしてしまうし(国の跡継ぎにすべきならレイジュみたいに能力だけ授けて息子とは別に改造人間の兵士を作るべきだよな)

    ベガパンクのセラフィムと違って何もかも中途半端過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:05:19

    こうしてみるとホーミーズってチートだな
    知らなければバレようがない諜報員

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:45

    >>9

    邪魔な指揮官がいなくなればジェルマの全てが手に入ると思ってたようだし誰が婿に来ようと最初からヴィンスマーク家は殺すつもりだったんじゃない?

    その後得た科学力をどう活用しようとしてたかはわからないが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:57

    最初は皆殺しにまではするつもりはなかったがジャッジが傲慢な発言や態度を繰り返したことで堪忍袋の緒が切れた…って可用性もありえそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:04:04

    マムにしては短気に見えるしジャッジのせいだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:04:59

    この場面女倒れてたんだ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:07:53

    マムの真骨頂はこの部分だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:13:42

    >>10

    置いてはいたんだよ

    なんか勝手にベッド入って寝落ちしちゃってたんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:00:26

    あの兵士…サンジに庇ってもらって幸せだったよな…四皇の兵士にしては優しそうな男だったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:42:22

    シーザーからも昔っから高飛車だったって言われてたもんな…ジャッジ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:11:41

    この場面ビッグマム本人もそうだがペロス兄やカタクリ・オーブン・ダイフクあたりもメチャクチャキレそう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:14:05

    >>25

    馬鹿にはしてもおかしくないがキレる要素なくね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:17:36

    だって出来損ないと見下す息子を自分達のかわいい妹と結婚させようとしている=自分達一族や海賊団全体を侮辱してるってことだし…
    マムはともかく兄弟達は家族思いだから怒ってもおかしくないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:17:49

    >>15

    跡継ぎのつもりなら優秀な兵士や戦士じゃ全然ダメなんだよな息子たち

    将や王を育てなきゃいけなかったのに


    ジャッジの技術と工場そっくり使えて能力なしで疑似能力者みたいなことができる絶対逆らわない兵として流用できるならジャッジだけ拘束隷属又は処分して後の4人は生かして働かせてた可能性はある

    ジャッジがクッソ舐めてて生意気だから全員血祭にしてわからせるね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:18:36

    >>27

    聞いて驚かないでくださいねそのプリンを一番侮辱し続けてたのがマムなんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:28:53

    一番おっかない点は、「ビッグマムの縄張りで暮らすには寿命を納める必要がある」
    っていうシステムのおかげで、大量のホーミーズを産むソウルを調達できる
    凡人がソルソルを食べただけだと、ソウルの調達で苦労すると思う

    万国のシステムとビッグマムの強さは、ソルソルとの相性が良すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:28:55

    >>28

    イチジがこう言ってたあたり王族としての教育自体は受けさせてたとは思う

    王族としてのプライドが異様に高いジャッジのことだし「国政に情など邪魔になるだけだ!」とでも思って跡継ぎの息子達から悲しみや恐怖心や優しさを欠落させても大丈夫だと思ったんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:42:52

    ここ本気でビッグマムを舐めてるつもりじゃなくて「わあ嬉しいなサンジでこんなでっかい魚が釣れたこれからが楽しみだな」のテンションなんだよね
    ビッグマムからしたら不良品売りつけられたのと同じだからキレるわな元からジェルマ乗っ取る気だったとは思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:44:53

    >>32

    本編未読か疑いたくなるレベル何だが

    マムは最初から結婚させる気なかったのに何を言ってるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:49:48

    >>33

    元から乗っ取る気だと思うけどって書いてんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:53:13

    >>34

    分かってるのにそういう思考になるのが理解ができない

    マムはもともとサンジ含めジャッジ達を舐め腐っているのに舐め腐ってるやつが舐め腐ってるやつに対してあいつ出来損ないだから良かった~を知ったところで怒るキャラでは無くね

    ましてプリンの三つ目のことも好きじゃないマムが

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:38

    マムは世話になったおこぼれ町ですら「お節介で薄汚ねェ貧乏臭ェ」とディスってるから自分に向けられる以外のdis言葉にブチ切れるイメージないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:03:43

    ほんとに哀れだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:25:01

    >>29

    兄弟同士の結束は強くても母は絶対みたいだしね

    シフォンも庇ってはもらえなかったみたいだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:20

    >>35

    ジャッジ達がサンジをバカにしたことでリンリンが怒るだろなんて言ってない……

    別にジャッジ達がサンジをどう扱ってるかなんてビッグマムは興味ないだろうけど完全に格下だと思ってる奴が出来損ないの婿差し出してきたら「は?」ってなるのはあり得なくはないと思うけど、そこは書かれてないから知らんけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:37:49

    だからビッグマムの情報力は随一なんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:46:31

    まあどの道ジェルマを皆殺しにする計画でも格下に舐められたと知って気にしないタイプでは無いよなビッグマム

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:48:17

    マムたちが怒るとか怒らないとかどっちでもいい話題で引かないのおもろいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:50:33

    関係ないけどホーミーズの自意識ってマムとの物理的な距離は関係あるとかないとかあったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:52:12

    >>43

    関係あったらゼウスはああならない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:55:14

    多分サンジを婿として提案された時点で「コイツらはおれを舐めてるねぇ」ってなって同盟から皆殺しにシフトしたんだと思う
    情報網が凄まじいからそもそも出来損ない扱いの三男を「ビッグマム」の娘に宛がうってのは「自分を下に見ている」と判断されてもおかしくない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:56:18

    そしてジェルマ側もあいつらただの海賊に俺たちの技術は使いこなせねーだろのスタンスなの良い
    何一つ円満じゃないのが良い

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:56:23

    >>45

    憶測でしか進まない話題なのわかっただろ

    もういいよその話

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:58:49

    >>22

    あいつホーミーズなのかな

    雰囲気が他と違うから普通の兵士だと思ってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:08:35

    >>28

    跡継ぎのつもりなら優秀な兵士や戦士じゃ全然ダメなんだよな息子たち

    将や王を育てなきゃいけなかったのに

    それもあるからジャッジが隠居か死亡してイチジ達がジェルマを継いだとしてもいとも容易く国が瓦解するビジョンしか見えないんだよな

    喪失感や危機感や執着心といった感情を持てないところが組織や一国のトップとして致命的過ぎる(そういう意味でも二番目がレイジュでサンジが一番後継者に向いてそう)

    ジャッジが自分達が窮地に追い込まれるまで息子達の感情を抑制したことのデメリットに気が付けなかったのはそれくらいジェルマが格下狩りばかりして強敵とぶつかることがなかったことの表れだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:48:17

    >>49

    何かあった未来でサンジがジェルマのボス?になってたのはそういうことかもな

スレッドは2/11 05:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。