タイプに関してだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:49

    やっぱ光タイプってほしいよな
    よく、「電気でよくね?」って意見も見るけど
    多くのゲーム見ても光と電気って属性全く別だし
    悪タイプあるなら光タイプガチで欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:07

    そのへんは電気エスパーフェアリーで分岐してるかも…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:55

    よしじゃあ仮に光タイプが実装されたとして
    ・弱点点けるタイプ
    ・弱点点けられるタイプ
    ・いまいちなタイプ
    を出してみよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:42:05

    あんまり電気タイプに光のイメージないけどな
    ノーマル:あさのひざし
    くさ:ソーラービーム、ソーラーブレード
    フェアリー:つきのひかり、マジカルシャイン
    ゴースト:あやしいひかり
    エスパー:プリズムレーザー
    とか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:43:48

    >>2

    んーなんかしっくりこないんよなぁ

    どのタイプもしっかり個性あって光とは全く違うイメージ

    やっぱ光は光よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:44:40

    ポケモンにおけるタイプって他のゲームの属性とは違ってポケモンそのものの生態設定etcで物凄く大事だからあんま簡単にタイプは変更も追加もできないと思われ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:46:05

    むしろ光は「音」「風」「波動」みたいな「技の分類」であってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:47:35

    ソーラービームが草タイプじゃなくなるのはいろいろアレだな
    光合成ともかかった植物らしい技だし無闇にタイプ増やそうとされても

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:01:13

    >>3


    弱点(攻):霊、悪、エスパー

    弱点(受):草、悪、虫

    いまひとつ(攻):電、虫、草、光

    いまひとつ(受):電、ゴースト、フェアリー、炎、光


    パッとこんな感じで考えてみた

    霊は言わずもがな、悪は光と闇で対抗してる感じがあるからゴーストみたいにお互い弱点で

    また草は光を吸収、虫は光に集まる⋯てイメージがあったので弱点

    耐性は結構適当なんだど何となく明るいものに耐性ありそうだなぁと考えてみた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:02:41

    水や氷には反射して半減されたりしそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:07:03

    特性がひでりの時強い光で見えづらくなり回避があがるとかいう炎・光のくそポケ生まれそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:38:31

    >>7

    もし技の分類に光技があったら特性のはっこうで強化されるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:48

    あくが実質闇属性みたいなもんだしフェアリーが光でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:13:50

    金属は光を反射するから鋼は光耐性持ってそうではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています