- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:39
アンチスレだと貴虎以外ボロカスに叩かれてたよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:40:23
あにまん創設初期でも光実アンチが暴れてた記憶がある
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:47:52
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:49:50
俺が見た範囲だけどコウタさんの腹を自分が盛大に突き刺したり、自分が呑気に戦ってる間に舞さんの心臓抜き取られた。でだいぶ収まってた記憶
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:53:53
ユグドラシルの大人組がだいぶポンコツ気味だったというか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:59:22
戦極にNDKされてメンタルズタボロなのは可哀想だけど自業自得だよなぁ……と感じた。
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:00:47
叩かれてたの?
ネタとして騒がれていただけかと思ってた - 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:00:49
まあ完全に逆恨みだったしな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:02:00
リアタイだと鎧武はTwitterでも2chでも普通に毎週のように荒れてたよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:03:40
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:04:48
というか初期のコウタさんが割と考え無しに動いてるのも批判が多かったからね。
当時のアニヲ○○ikiでも一時は荒れて凍結されてたりしてたからね - 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:06:06
紘汰さんミッチに意見募るけどあんまり聞いてくれないし
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:06:13
今でこそ平成2期のターニングポイントとして言われる要素は強い作品ではあるが、リアタイしてた人からすりゃ手放しに傑作とは呼べないと思います
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:07:33
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:09:40
うん!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:10:24
特撮に限らずどのジャンルもインターネットから離れた方がいい定期
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:10:28
まだ映像の1から10まで脚本家が決めてると思ってる奴が多かった時代だよな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:05
プロデューサーも叩かれてたからそれはない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:11:50
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:15:11
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:16:48
スレ画がってより鎧武そのものが荒れてたイメージしかない
まあ荒れてたってかあにまんみたいに異常嫌悪者が暴れ散らかしてたって感じだけど - 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:14
叩かれるというか嫌われるだけのことしてるしなミッチ
あれだけ色々やってる中好かれることはそらないよ - 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:20:39
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:21:21
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:24:08
最初から最後までのプロット持ってきたら笑われたと言われる鎧武だけど初期からのキャラの一貫性と末路はかなりしっかり考えられてた方だからなぁ
レバロン以外どこが変わったんだっけ - 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:25:44
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:26:22
たまにアン、ちするやつとかで最高傑作になるはずだったのに台無しにしたとか言う奴とか居て、お前はどの立場から喋ってるねんという奴本当いるからなぁ。
お前が勝手に面白いと思って勝手に失望しただけじゃねえか。
見切れなかった自分を恥じろよと
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:30:11
「良かれと思って、やってるんだろうけどなぁ……」って歯がゆく見てたけど、まあ強者の「卑劣なだけの弱者」って評も一面ではあるしな
最終的には紘太さんの「変身だよ、貴虎」がミッチーにもかかる……って解釈でいいんじゃないか、って気もするが
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:31:09
ミッチは自業自得だとは思うけどまだ子供だしとっとと立ち直ってかっこよく戦って禊してくれと思ってたけど最終回までずっと戦ってくれなくてそこはがっかりした
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:31:37
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:33:46
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:35:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:38:10
単なる好き嫌いの問題を無理して理屈通そうとするとロクな事にならへんで
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:38:46
アン⚪︎のが正しいとか言い出すのはアン⚪︎の印象悪くなるからやめてほしい(懇願)
俺だって嫌いな作品はあるがファンまで否定する気ないし自分たちのが世間的におかしいと自認してんだよ
正しいなんて思ったことない。
やめろマジで - 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:39:24
世間からしてみたら否定しかできないアンさんのがおかしい定期
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:39:24
まず当時が脚本家叩きの全盛期って言うのを前提として脚本担当だった虚淵も人気絶頂期ではあったんだけどまどマギの3話で実は…って展開を騙し討ちだって感じで嫌ってるアンチが滅茶苦茶いて更にtwitterでプリキュアを揶揄するような投稿をした事でニチアサ好きの中にも一部虚淵をすごく敵視するアンチもいた
そんで虚淵を叩く為に鎧武見てるみたいな層や最新ライダーはとりあえず叩けみたいな層も滅茶苦茶いてカオスだったからなんと言うかネット上でまともに語れるような場所は滅茶苦茶少なかったよ - 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:59:37
アンチスレですら叩かれない貴虎…人類の光すぎないか??
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:12:23
貴虎のポンコツぶりには、なんなら途中までからかって遊んでたシドもキレそうになるレベルだった。
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:15:07
貴虎は強いてダメなとこ上げるなら弟とのコミュニケーションミスくらいだな
そしてその点も劇中で認めて自省してたし、日常が戻ってきたからも殺そうとした弟を見捨てずなんとかしようとしてるからねぇ - 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:38:32
鎧武の場合結構コラボ多くなかった?
トッキュウ、キカイダー、サッカーと - 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:40:48
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:56
まあキカイダーコラボの話自体は良かったと思う
タイミングが良くなかったが - 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:11
要はウルトラ関係に粘着してるプライマルくんみたいなのがいっぱいいたんだよね
というか昔のネットってそういうノリだった - 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:50:57
その2人を否定するために作品を否定しようとしてるから主張の内容がもうまともじゃないんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:31
当時は「お前それ555や龍騎知ってて言ってるのか」って明らかな特撮外からのお客さんも多かったんだよな…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:54:54
武部Pもアンチ多いと言うかギーツ直前も武部はキバの時井上に指示メール送りまくったからゆうやにも同じことするみたいなこと言ってるのがいてキバの後ライダーと戦隊合わせて何作もメインPやってて他の作品ではそんな話出てないんだからキバの時が初メインで若気の至りが出ただけやないかと思った覚えがある
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:18
キバは俊樹が最終回を渡と大河以外は全滅エンドにしようとして武部の変更してほしいという要求に聞き耳持たなかったからメール攻勢で押し通したって話だから俊樹の方に問題があった感じだしなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:09:24
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:11:20
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:16:48
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:21:28
実際無能っていうか悪く言われる要因何かも幾つか残して来てはいるからな···
まぁそれよりも仮面ライダーやスーパー戦隊に残した功績の方がずっと多いから人間としての価値が1ミリも無い有象無象が僻んでるだけでしか無いが
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:31:54
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:25:11
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:41:04
守りたいもののためになりふり構わず動いた結果、守りたいものを全部失って自分だけ生き残るという最悪の結果に
しかも周りは「まだ子供だから仕方ない」「過去は水に流して一緒に踊ろう」って全然責めてくれないから、却って良心の呵責に苛まれるんだよな