ナッパ?たいしたことないでしょこんなかませハg…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:15:20

    なにっ なんだあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:25

    ナッパ…聞いています
    超サイヤ人2のオーラとスパークを纏っていると…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:38

    あの…なんやかんや一線級だった天さんやあの場にいたZ戦士の中だと最強のピッコロさんですら消えろクソゴミされてあっさり荼毘に付されてるんスけど…いいんスかコレ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:18:41

    >>3

    サイヤ人はルール無用だろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:20:04

    まぁ安心して…
    こいつ倒してもまだ更に強いベジータがいますから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:20:24

    悟空以外話にならないレベルで差があるんだよね
    まっもしここで天さんとか削ってなかったらベジータがもう少し楽に悟空達に倒されてそうなだけどね

  • 7二次元大好き匿名さん25/02/09(日) 20:21:38

    あわわ
    お前は二次創作で高い確率で農家滑りする男

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:21:53

    >>3

    おいおい天津飯はそもそも最初の闘いも舞空術と気功法で武舞台を消すって奇策で勝てたくらいで終始悟空の方が実力は上で

    ピッコロ大魔王編じゃ悟空がワンパンしたドラムに手も足も出ていなかったでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:22:12

    読者含めてずっとこんな気持ちになる戦力差だったんだよねヤバくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:22:30

    >>3

    欺瞞だ

    マジュニア戦の時点ですでに天さんは一線級から外れている

  • 11二次元大好き匿名さん25/02/09(日) 20:24:23

    天津飯…聞いています
    クリリンとどっちが強いのかイマイチわからないと
    しゃあけどセル編の足止めは好きなんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:27:22

    >>3

    潜在能力500億の悟飯ちゃんがブチギレた攻撃ですら手が痺れた程度で済まされたんだ絶望が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:29:17

    >>11

    純粋な戦闘力だけならフリーザ編以外は天>栗(>飲茶)だと思っているのは俺なんだよね

    ただ地球人3強は実力的にはほぼ団子だと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:31:08

    お見事です鳥山ボー
    少しも歯が立たずあっさり吹き飛ばされてる様子が見事に描写されてるんだよね
    でもこわ、こえーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:31:23

    今思うと雑魚共がこいつらと戦う必要あったんスか?
    戦闘力上げ下げで隠れがら釣って悟空が来るとこに誘導してりゃよかったっスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:32:17

    >>3

    ラディッツの時点で無印最強の2人がかりで弱点に握って抑え込んで悟空ごと溜め技で貫くしかなかったほど強かったんだよねすごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:34:19

    >>15

    なんでって…想定以上の化け物だったからやん

    ピッコロさんですら「弱虫ラディッツ」発言に驚いてたんだよね

    恐らく地球戦士側は前座のナッパですらラディッツの倍以上あるとまでは思ってなかったと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:34:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:36:15

    >>17

    あそこまで差があったらより弱い悟空さに負けたラディッツ 不要!されるのも当たり前を超えた当たり前だよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:36:37

    >>14

    手刀ならまだ分かるけど拳で腕を切断するとかどんな威力してんだよえーっ!

    強過ぎを越えた強すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:37:58

    >>15

    戦闘力が上つまりスピードも圧倒的に上の相手からどうやってチマチマ逃げ隠れながら戦うんだよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:39:20

    >>15

    割と何とかなると思ってたから…

    ちょっとくらい消耗させて後は悟空の戦いを眺めるくらいの腹積りだったと考えられる

    あっヤムチャが一発でやられたっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:40:49

    >>21

    お言葉ですがスカウターピカピカ戦士達は敵が視界から消えるだけで「どっどこだぁっ」と狼狽えるレベルのデフォルト索敵能力ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:42:55

    >>23

    待てよ

    ベジータたちがスカウター外したのはZ戦士達と対面してからなんだぜ

    会敵する前に逃げ隠れしてたらスカウターつけたままな以上普通に居場所バレる可能性は高いと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:42:56

    気の探知が万能かつ必須スキルだからかそれ抜きの気配で察知みたいな事するやつ居ないっスねそういや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:46:32

    >>23

    ガチで逃げたら手当たり次第クンッ!されるんじゃないですかね…

    ドラゴンボール巻き込んだら駄目なら街行って一人ひとりなぶり殺しって手もあります

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:48:00

    初めてDBに触れた作品が改だったからピッコロは兎も角天津飯がどれだけ凄いポジだったのか分からなかったけど仲間達が次々とナッパに蹂躙されていく絶望感は半端なかったんだよね
    自爆や最期の一撃を食らってもピンピンしてるなんてそんなんアリ? 前座としての自覚が足りないのとちやう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています