声がつくと余計にテンション高ぇなコイツ…ってなる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:19:27

    どちらかと言うとダウナー系だっただろお前…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:21:38

    無惨はお前そんな奴だっけ!?ってシーンが出てくるたびにあるから結局どんな奴だったかは極悪生物って事以外はイマイチ分からないんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:44:21

    >>2

    そんな奴だっけ?案件は他のキャラもそうだから

    無惨様だけが特別ではないな…

    主人公の炭治郎もその場によってキャラ変わるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:14:39

    凶悪さ剥き出しモードの無惨様ほんとすこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:09:20

    >>1

    まあ、基本線脳内は俺つええ!なのでこの人

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:15:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:16:33

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:52:21

    無惨は不滅で不変で自分の行動を邪魔されない生活ができたら良いからな
    そのための犠牲は多く出したけれど無惨の目指す世界は狭いかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:40

    考えてみろ、1000年間しつこく付きまとってくるゴキブリの集団が全員罠にかかってるんだぞ 
    誰でもハイテンションになるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:03:01

    無限城は追い込み式の鬼殺隊ホイホイだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:14

    >>6

    とはいえ好機が訪れてもなおダウナーで冷静なラスボスだったらイマイチ物語盛り上がらんしつまんないからこれでいいのだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:07

    >>8

    >無惨の目指す世界は狭い

    なるほど。納得した。私が無惨に邪悪さを感じなかったのは、そういうところが一因だろうな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:51:11

    そりゃ苦節1,000年の宿願が遂に遂に叶うって時だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:48

    >>12

    自分の考えたように事が進まないと気が済まないのは純粋と言えば純粋かもしれないね

    純粋だからこその無惨の行動や感情の揺れなんかもあるかもしれない

    そもそも平安時代は人の命は紙より軽かった時代だしその時代の常識は現在の常識では測れないことも多いから

    1000年以上生きてる無惨の感情や考え方は理解し難い事も多いなと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:09:29

    >>8

    無惨は健康な身体でお日様のもとでぬくぬくと生活できればそれでよかったんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:14

    >>9

    そう言われると確かにハイテンションにならない方がおかしい

    だがお前が元凶だろと考えるとやはりツッコみたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:32

    実際のところ無惨様は最終決戦で勝利してなんやかんやで太陽光克服したら何してたんだろ
    世界を旅してまわりつつ小腹がすいたら人間をつまむくらいの生活を延々と続けるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:01

    >>17

    鬼殺隊さえ潰してしまえば鬼を量産する事もないしな

    時々家族の仇打ちをしている人間には出会うかもしれないけれど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:25:49

    >>17

    それこそ次は人間なんか食べなくても良くなる研究とか始めそう

    珠世さんみたいに紅茶のみてーなとか考えそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:47:17

    浅草から短気と言うか情緒不安定の片鱗はあったと思う
    放牧されてる豚が騒いでても気にしないけど泥付けられたらキレてボルトガンブチ込む感じの
    悪い貴族の坊ちゃんの典型に割と則った感じの性格してるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:54:05

    >>14

    >1000年以上生きてる無惨の感情や考え方は理解し難い事も多いなと思う

    感情はともかく考え方は分り易い方ではないかな。完璧な存在になって快適に生きたいとか、完成された存在になって変化から解放されたいとか、誰にでもある欲求だと思うが。

    無惨を含めて鬼たちって、あまり理解不可能な考え方はしないんだよな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:20:04

    別に人間おいしいな、モグモグ!
    ってわけじゃあないもんな無惨・・・
    なんも考えずに殺すことはあるけど、常日頃から殺したいなー食べたいなーではない。
    その辺が嬉々として女の子たべてる童磨とか16歳フェチの沼鬼あたりとは全然違うし、
    人が苦しんでるのが楽しいなーなんて考えてる魘夢あたりの方が遥かに性格が悪い。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:41:19

    >>21

    自分は歴史も好きだから現代の感覚では理解し難い当時生きてきた人たちの常識や正義など生活の中で大切にしてきた気持ちを尊重したい思いも強くて

    あと無惨個人の思いや考えは全部理解したと思うとその先の広がりは無くなってしまうかなというとても個人的な考えもある

    気持ちがわかる事もあるよ

    永遠に変わらない事は同じ状況の繰り返しになるから心穏やかに過ごせるし病気や死に怯える事もないから

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:51:00

    >>21

    そもそも仏教が輪廻転生から解放されて成仏して安定した存在になりたいってやつだったりするので無惨の考えと似たり寄ったりなんである

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:30:10

    (人間にとって)悪い事をしてそれを指揮して統括している鬼の親玉が1番悪いと思ってる
    無惨にとったらそれは悪い事ではないから無限城ホイホイでテンション上がったんだろうな
    太陽を克服する鬼になる悲願はもう目と鼻の先だったと思うし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:04:45

    >>22

    沼鬼はともかく童磨は喜という感情がないんだから「嬉々として」は違くないか…?

    あいつは別に快楽主義的な楽しみがあって女を殺したり食うんじゃないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:00

    >>23

    >>24

    無惨って自分が生きている時間軸で世界を捕えるから、歴史観とか宗教観って持ち合わせていないんだよな。そういうのをむしろ軽蔑しているっぽいし。

    だから邪悪とか極悪、巨悪とは正反対という印象を受けるんだよ。実際に作中では、理由や打算の無い悪事って行なっていない。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:12:48

    やることは大それてるのに性根が小悪党なんだよね
    私は逆にそこが邪悪に思えるけど
    自分を邪悪と思っていない邪悪に近い、と言うか本人の自己正当化が激しいから本質的にはそのものなんだろうか?
    悪と分かっていながら自分がやる分にはそれを仕方ない当然だと思い込める性格と言うべきか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:24:49

    別にやることが大それてる訳でもないと思うんだよね。
    東京の中でしか事件起こしてないし配下の鬼にしても全員東京都の中にいるし、
    きっと自分の能力の及ぶ範囲は東京近辺だけに過ぎず、八丈島の蛇鬼あたりまでいくと本当にあれは無残配下にいたのかどうか。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:07

    何か喋るだけで面白い男

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:27:31

    >>29

    100人を鬼にしたら100人以上の犠牲者が出ると考えれば大それたことしてるよね??

    テロやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:36:59

    >>31

    人間サイドから見たらな

    >>29

    は無惨サイドから見ているのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:39

    >>22

    千年も単一の食材食べてりゃ流石に飽きるんじゃない?

    無限城で隊士食いまくった時なんかは腹減るなんて久しぶりだわやっぱ飢えると飯が美味いな褒めてやるぞ産屋敷ってテンション上げてたし

    鬼になりたての頃は病に悩まされず沢山食える!メシウマ状態!!してても不思議じゃない性格してるよ無惨様

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:55

    >>28

    なるほど。>>27は私の書き込みで、私とは正反対な善悪感だけど、そういう価値観の人もいるというのは分る。

    この漫画は善悪の基準が凄く主観的だから、どうしても感想がバラバラになってしまうんだろうね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:36:41

    正直さ、無惨は大それたことはしてないみたいな無茶苦茶な擁護するのはなるべく控えて欲しいんだよね、無惨様擁護界隈ってただでさえ煙たがられてるじゃないですか
    それに無惨様の悪事を矮小化されてもたぶん無惨様のファンもいい気しない人が多いで
    よく考えれば人間も他の動物に同じようなことしてるよね、みたいな言い方ならわかるんですけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:54:54

    >>34

    ごめんね、分かんないんだけど正反対の善悪感って何かな?

    邪悪って人の嫌がることを進んでやる(誤用)ことだと思うんだけど、自分の喜びの為に同族や元同族を傷付け殺し同じことを他者に強要するのは邪悪じゃないと言う考えなのかな?

    無惨は鬼としての自分の平穏こそが喜びだしそれに近付くことを喜んでるよね?

    そして人倫に悖る手段を主に使い、それを鬼として望ましいと思っているのは堕姫への台詞などから作中で表されている

    物語を作るにあたって作者の主観で捉えた世界が基軸になるのは分かるけど、鬼滅の刃の善悪感はむしろ人間社会としてとても普遍的なものだと思うんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:06:56

    >>32

    騙されて鬼にされた人もいるんだから鬼サイドから見てもテロだろ

    服従を絶対とされるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:11:34

    >>37

    うんそう

    だから鬼じゃなくて『無惨』の視点なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:20:03

    >>36

    悪にも色々な種類があるし、人によって嫌悪感を感じる悪は異なる。無惨は私が嫌悪感を感じ辛い種類の悪事を行なっているってことかな。


    >自分の平穏

    それは誰もが求めている目的だから、そこまで嫌悪感を感じないのだろうな。同じ悪事を働くにしても、狂った大義や異常な人間観や欲求から生じた目的じゃないからね。

    無惨って専制国家や宗教国家の連中や、ブラック経営者や毒親とは違うタイプの悪なんだよ。かと言ってスポーツハンティングをする連中や異常性癖者とも違うし。こういう私が嫌悪感を感じるタイプの悪ではないんだよ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:51:50

    このレスは削除されています

スレッドは2/11 09:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。