- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:57:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:59:30
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:06:42
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:36:13
甘寧4番乗り
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:40:11
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:35
保守だぞ孟徳
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:43:25
司馬懿は過去作やったことないからミリしらだけど、どうなるんだろうなオリジンだと
張角とか董卓はビジュも性格もガラッと変わったらしいし、
見た目はずっとアレな呂布も演技なぞって見苦しく命乞いしたりするキャラじゃなくなってたし(徐州亡命も陳宮の手引きをメインに描いてたし) - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:39
方天戟使い始めたけど回避↑△が強すぎてIQがどんどん下がっていくのを感じる…
あと馬アタックめちゃくちゃ好き - 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:55
保守の甘寧!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:32
カップ麺どこ行っても売り切れなんだけど通販すべきかな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:05:05
このスレは我らの命綱。落とさせんぞ!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:11:50
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:32:48
今魏ルートやってるけど荀攸に素面の絆イベントなくて草
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:41:09
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:34:54
うーん、この外柔内剛(酒)の士
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:11:24
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:57:39
弾き返しに回避に各武芸の技などの快適さ面白さに何より大軍団の激突がやっぱ面白いわ。
これでDLCやら次作やらエンパとかもう絶頂モノになる。
なんだかんだ無双ゲーム大半のやってたから好きなシリーズなので。 - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:04:54
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:16:32
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:48:41
今作で可愛さに気づいた人多いと思うんだこの蜀ルートヒロイン
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:01
ヒロイン役もだけど兄者2人に趙雲が真面目くんだからムードメーカー役としても大活躍してたな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:55
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:25:43
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:26
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:44:42
今しがた最後の孫家ルート真エンドを終えてクリアした
白鸞関連は劉備も曹操もやけにあっさりしてた印象があったけど孫家ルートでようやく完成された印象
制作陣も赤壁がラストと告知したのもあってやっぱり孫呉ルートを最後にプレイするユーザーが多いと踏んだ上での演出だったのか
いやー本当にいいゲームだった
曹操ルートだと白鸞の持つ漢朝への恨みが邪魔をしてなかなか協力できない
劉備ルートでもまた白鸞が抱いた民を戦争に駆り出す英雄への憎しみが邪魔をする
その点孫呉ルートでは三君主の中で孫権だけが白鸞と直接語り合い(←記憶違いだったらすまぬ)白鸞に興味と希望を抱かせた点から白鸞が協力的になったのも頷ける
また度々彼が口に出していた孫権が道を誤れば紫鸞が正せという後の二宮の変を思い起こさせるような言葉から察するに制作陣は孫権のあの晩年を次作で描こうとしているのかもしれない
期待してもいいのか二宮の変を
相当暗くなるだろうが太平の要という今作の要素と前述の道を誤れば発言でよりその期待が深まった
神ゲーだった ありがとう DLCも続編も待ってるよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:43:40
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:55
正直白鸞とか朱和関連全然感情移入できないどころか途中から邪魔にしか感じなかったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:52
陳羣君劉備について行ってくれたら幾分マシだったんだけどなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:29:58
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:36:49
お願い回避しまくるから回避時間延長に回避後攻撃力アップと回避成功の武芸ゲージアップを全武器にいれてる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:38:28
劉備軍は尽く孔明以外の軍師がすぐ居なくなるのもしんどい
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:28
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:45
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:10:28
偃月刀や朴刀みたいな強攻撃が主力の武器に短縮と威力着けるぐらい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:05
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:05:02
5章で軍師を手に入れるまでひたすらに彷徨う劉備
未完の大器が長坂の戦いで漸く完成した時は本当に格好いいしやってて良かったと思えるんだが - 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:37:23
さすがの知力の足りなさやで…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:47:29
むしろ戦士×3のパーティに戦士おかわりみたいな状態でよく孔明加入まで元気にやってたなって
STR極振りが極まってたから…?あと運 - 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:44
見てぇー
続編で諸葛亮龐統法正の影響受けて考え方が若干腹黒になる劉備が見てぇー
今作からキャラ変した劉備ならその辺のある種ブラックな描写もいけそうだなぁ
この劉備が夷陵で復讐心全開でどういう演出になるのかも見てみたい
続編待ってるよ… - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:29:05
不用意なキャラ変には今まで否定的だったんだけど無双originsでそれがいい意味で自分の中で覆された
キャラが変われば当然今までの描き方やそのキャラが抱く感情だったり考え方だったりも変わる
今作の董卓や張角がまさに良い例で今まで三國無双は何度もプレイしたはずなのにどこか新鮮な気持ちでプレイできた
戦国無双の方も5は今作みたいな一部のキャラ変更って感じが良かったのかもしれないな - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:12:00
「荊州を得たぞ」のシーンとか諸葛亮を予想を上回る度量を見せたりしてたの、仁義をただ標榜するんじゃなくて使いこなし始めてるみたいでかなり良かったな
赤壁後の荊州四郡攻略戦とかこの劉備軍のメンツで見たいんだよなあ - 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:34:17
オリジンズ劉備がアヴェンジャー化するみたいよ〜
義兄弟救済IFもやりたいよ〜 - 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:56:16
張角や董卓がネタじゃない真面目にかっこよく描かれてたり袁紹が無双2猛将伝以来20年以上ぶりに名族中の名族になっていたりと他勢力を丁寧に描いてくれたのは本当に良かった
originsで三國無双は良い感じに復活したしこの調子で戦国無双や無双OROCHIにも復活して欲しいねぇ - 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:43
戦国5も色々言われてるけど元就と長政はいいキャラ変したとは思ってんだ
しかしながら今作は昔の無双ですぐやってた特定の口癖連発でキャラを立たせる所謂バグ化を使わないでキャラを立たせたのは高評価だから戦国も見習って欲しいですね… - 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:25:57
今回の孔明に対するロバ兄貴を観たい…観たくない?
史実だとひたすら空気読めて気が使える縁の下の力持ちって感じだが - 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:32:08
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:38
誰か教えて欲しい
過去の白鸞と始祖の仙人ショタ?の見た目が同じなのはなんで? - 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:02:40
やっっと呂布倒せた!(一週目下ヒ)
いくら難易度逆境とはいえ強すぎた - 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:02:47
・白鸞は始祖とそっくりの見た目だった
・始祖が紫鸞に語りかける際、紫鸞が知るなかで一番見た目が近い者の姿を借りた
自由に解釈すればいいところじゃないかな - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:30:13
仙人の言見るに容姿がクリソツだったっぽいのはそうなのかもな
少なくとも頭髪と瞳の色は似通ってたんだろうと思う - 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:30
今回曹操軍は多かったから出られなかったけど続編あるなら満寵も見たいな
樊城で曹仁と関羽の水責めやり過ごすとことか合肥新城で巨大扇風機で足止めされてる時に投石の指示出して壊滅させたりとかやりたい - 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:07:16
貂蝉の絆4依頼見逃してて苦労して司隸の太平値MAXにしたのに王允から書簡来なくて焦った…
ところで2人が結ばれるストーリーはDLCに期待して良いんですかね? - 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:58:56
孫尚香と結ばれるストーリーも待ってます
良いんだよ孫堅も孫策も生きててifに入ってんだから - 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:12:02
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:29:07
超常的な存在がそいつ(≒主人公)の記憶の中にある誰かの姿を取って出てくる
というのはそこまでめずらしい演出ではないと思うけど
そこに乗っかってコストを削ったのではというのも確かにありそう
ちなみに白鸞は「天下、久しく分かれれば必ず合し、久しく合すれば必ず分かれる」というけど
これは三国志演義の原文からの引用らしいので
あの仙はメタ的な狂言回しも兼ねてるといえるそうな(各章冒頭のナレーションもやってるしね) - 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:24:22
(呉の赤壁)
何回やっても何回やっても赤壁主要が落とされちゃうよ
東の于禁が何回やっても間に合わない
西に回って楽進倒すけどいずれは夏侯惇が詰めてくる
黄蓋殿は倒せるけれども主要の救援間に合わない
だから次は絶対勝つために僕は弾き返しの練習積んでいく
とかおもってたらクリアできたわなんだあの難易度 呉の赤壁だけ段違いじゃないか? - 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:49:33
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:53:28
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:31:38
呂布チャレンジクリアでトロコンできたー
最初に無双下邳やった時は無理やろと思ったけどガッツリ鍛えりゃだいぶ楽になったな…
アーリーからほぼ1ヶ月遊び倒してめちゃくちゃ面白くて大満足だわ - 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:32:25
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:39:09
始祖さんは劉邦の他に劉秀も助けてそうよね
具体的に王覇が嘘ついて氷渡った後の時とか(後漢書)
次回作というか赤壁後のIFは呉が一番難しそう、生存させる人多いし…関羽生存した蜀と完全に合力して魏を攻めるのが一番丸そうではある - 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:41:52
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:47:58
蜀取りの戦力増加で龐統生存とか曹操が行く前に西涼吸収みたいなバタフライエフェクトが起きそうな感じはする
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:05:53
今作のBGMはどれも良アレンジでよかったなぁ
個人的なお気に入りは関羽千里行でのARENAと赤壁のThousand Suns
これだけアレンジしても神BGMってことは原曲がそれだけアレンジしがいのある良曲という証左でもあるもんな
続編で聞きたいアレンジは4か7の合肥
あの神曲で大暴れする戦意MAXの張遼が見てぇ - 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:33:08
トロピカル山田もいいけど
カンカンカンカンカカカ
から始まるアレを豪華にしてほしい気もする - 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:50:56
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:12:37
- 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:28:04
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:44:20
劉備軍ifの荊州確保は確かにかなりデカいアドではあるんだが、孫呉との関係を上手くやらないと結局は魏と組んで敵に回って三分計破綻しそうなので諸葛亮と魯粛は頑張ってほしい
まあそれ言ったら曹操軍ifも孫呉の面従腹背降伏と劉備の益州攻略が早まっただけで、長江の上流と下流は押さえられたままなので荊州取り返される可能性も否めない感じはある 交州経由で呉蜀同盟結ばれたりしそうで厄介だな
孫呉ifは天下に一番近そうだけど帝の支持を得続けないと曹操の二の舞になりかねないのが割と面倒 まずは荊州押さえてから洛陽取って帝を戻すのが良さそうか? ただ劉備の動きが読めなさすぎて怖いんだよなこれ 劉備が曹操と手を組む事は万が一にもないと思うのでそこだけは安心だが…… - 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:09:36
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:38:03
曹操の場合は曹丕曹叡の寿命が伸びれば何の問題もないだろうから…
今回の曹操なら元化殿を始末しないから大丈夫そう - 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:21:11
孫呉ifはそれこそ馬超と同盟できればワンチャンあるかもなー 正史の周瑜が天下二分の後の中原攻めでやろうとしてたやつ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:46:04
- 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:25:50
- 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:28:23
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:59
- 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:40:40
8の董白のストーリーは夢落ちであったけど復讐心を糧に復讐と支配をする話だった
ORIGINSで登場するなら人は何れ喰われる事は理解しても自分が喰われないように藻掻くというストーリーラインを描きそうかな
- 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:58:17
呂布ルート
張飛ルート
孫策周瑜ルート
の需用の方が娘や嫁より強そう - 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:12:26
そういえば二喬名前すら見た記憶ないな今回
- 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:14
極力本筋絡まない女性キャラはいなくなってたな
…まあ甄姫とか月英が絶対いる枠だったか?と言われると微妙だと思うけど - 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:17
- 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:54:32
曹仁out徐庶inでどうなるかと思ってたけど普通に八門金鎖はあったなぁ
演義じゃ反董卓連合軍からの付き合いだし曹仁いても良かったのでは…魏の定員オーバー? - 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:10
あれなんで八門金鎖曹仁じゃなくて夏侯淵なんだって思ったけどそいや曹仁いなかったね…
ずっと曹仁いるもんだと思ってたわ…幻影見てたわ… - 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:21
DLCの目玉!曹仁!
お、おう‥なんで居なかったの?
ってなるだけだしなあ - 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:22
今2周目で呉をやってるけど
5章半ばまで来て魯粛絆1、太史慈知り合いで何かフラグ逃したのかなこれ…
攻略サイト見てもこの辺更新されてなくてモヤモヤする - 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:59
- 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:16
絆イベントは1回見ると以後の周回で発生しなくなるから
発生条件の確認とか難しいんだよね - 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:45:51
50秒で袁尚片付けて2分もかからず白狼山終わらせても郭嘉が死ぬ
なんか納得いかねぇ…荀彧に空箱送るぞ - 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:10:48
- 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:55
- 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:28:25
無茶言うなよwそれこそ天命だよ!
- 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:20:44
白狼山は曹操がめちゃくちゃ苦戦するのが辛かった
護衛兵に護衛命令しようとしても白鸞に至る道の途中の拠点の門が閉まってて護衛兵いねえから開けられねえわとなった
曹操様…せめて戦意を1上げてくれ…
敵が強いのはわかるが…
許褚もちゃんと曹操の近くで戦ってあげて… - 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:00:46
2周目にも着いてくる護衛兵達愛しい
そしてしっかり強いw - 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:11:50
護衛兵の作戦って何が強いかな?みんな何使ってる?
個人的には敵武将の指揮をサクっと一段階落とせる
騎馬突撃が手放せない感じなんだけども
斉射はどのくらいの高低差から特効判定になるのかよくわからぬ・・ - 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:18:49
威喝が雑に強いよ
あと広い平地や大軍団戦だと戦車突撃も強い
段差あったり場所が狭すぎると使えないけど
粉砕岩弾ってどうなの?強い? - 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:07:18
クールタイムが長いのが難点だけど割と広範囲・高威力・戦意低下でそりゃもう強い
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:51:39
オリジンズの雰囲気なら続編でも女キャラはいない方がいいなと思う心
それはそれとして最新グラフィックかつ極端なキャラ付けされてない過去作女キャラ達が見たい心
心がふたつある - 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:58:49
戦国の方含め、リストラキャラは無双アビスで使えるようにするという方針できたか
- 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:27:07
- 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:48:47
- 102二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:58:30
年期的にはアビスに出てる顔の方が長いはずなのに
劉備とかの顔がORIGINSと違うことに違和感を感じてしまう - 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:00:32
なんか言い訳してた記憶があるけど正直面倒くさかっただけだと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:00:03
- 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:05:38
- 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:18:19
- 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:40:33
また8組は留守番か?まあアプデで追加こないとも限らないが
- 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:04:35
昌幸はまじでいいキャラしてたし真田丸無双自体もガラシャの扱い以外はわりとよかったからオロチ3のPの発言には怒りを覚えたわ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:24:22
- 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:26:09
- 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:46:36
- 112二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:06:42
どうも紫鸞見てるとFE風花雪月のベレト思い出すわ
しかし三國の方は今後も紫鸞のようなオリジナルの主人公を立ててやっていくのかねぇ? - 113二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:06:45
月英NTRとかって言うより学生時代の元カノみたいな味でさすがに面白かった、三国志でそんな元カノ感出ないだろ普通
- 114二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:22:57
- 115二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:09:22
双戟強いんだけど攻撃中に外功削り切ると演出のせいでジャスト入力難しくなるのが困る
ある意味仕様に嫌われている - 116二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:18:45
・無辜の民を救う太平の要としての使命
・里を滅ぼした漢室への恨み
・匿ってくれた異民族への義理
白鸞の言動って整理するとこの3つに集約されるんだけど、こんな複雑な心中が記憶喪失の紫鸞に理解できるわけもなく…プレイ中はどうしても「なんやねんコイツ」ってなるんだよね
コイツと和解できた孫権はスゲェよ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:19:55
調べて見たらオリジンズのPとオロチ3ultimateのPが同じ庄知彦さんだったのか
オロチ3無印版の古澤Pからultimateで庄さんに引き継がれたらしい
三国無双8、戦国無双5、無双OROCHI3と数多の屍の上にオリジンズは立ってるんだな
ストーリーもアクション面もほんとよくぞここまで復活できたよ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:26:00
興味はあるけどそこはかとなく香る地雷の匂ひ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:26:04
なぜ戦国無双が屍に…という気持ちはあるがまああっちはクロニクルを先にやっちゃってるからオリジンズみたいにはしにくかったかもな
- 120二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:36:32
アビス安いし買っちゃったけどオリジンズ董卓の後にナンバリング董卓見たら脳バグりそう
- 121二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:01
発売前の時点で人選や一新した武将デザインの美形化、モーションが基本的に武器依存と不安要素はあったな
いざ発売されてみたらストーリーヤバいわ秀吉や家康に壮年が用意されてなくて違和感凄いわ無双MOMOCHIだわetcと別ベクトルに突き抜けてた…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:16:08
アップデート予定きたね
ダジャレ苦手な人には朗報だ。自分も嫌いじゃないけど頻度多すぎだと思ってたからありがたい - 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:51
やっぱこう…魏曹操や蜀劉備が物語それぞれ熱く盛り上がるなぁ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:48:18
ダジャレナーフさすがにおもろい
- 125二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:28
- 126二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:06
ちなみに無料アプデは「最速で」21日とのこと
- 127二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:06:14
- 128二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:45:10
アビスもいいけどオリジンズが面白すぎてしばらくこっちに専念しそう
ランク7の全武器種をフル強化して自分好みの最強武器を作るという目標ができてしまったしな
あとシンプルにストーリーが面白いから一からやり直して記憶が薄れてたシーンや今作の武将たちの魅力を再確認したい - 129二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:55:52
張角や董卓みたいな敵側キャラとの交流が良い味出してるなあ
このキャラはこれから負けて死ぬって事が分かってるからこそグッとくるものがある - 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:21:11
自分も序章からやり直してるけどいいよね
各キャラとの初対面シーンや朱和登場シーンとか感慨深くて改めて楽しめる
絆イベントとかは再発生しないのがちょっと残念だけどゼロからもう一周するのは流石に躊躇われる…
- 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:30:44
アプデで絆イベ復活は欲しいな報酬はなくていいから
シナリオと連動してる絆イベなしだと2周目徐庶とか徐行が突然現れる不審者になってる - 132二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:02:48
お互い在野だった時期にどの辺まで話していたんだっけと思うことがある
- 133二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:14:14
- 134二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:40:19
馬良と伊籍取れただけでも御の字だったりする
実務、事務処理や折衝、外交が出来る連中、所謂商人上がりとかは劉備一党にはそこそこ居る。
でも、法整備だったり法判断だったり、人材登用や育成といった高級官吏や学者がやる仕事は難しい。
そこに実務経験と学のある高級官吏が手に入るわけでそらもう幸せよね。
ただ、徐州の時は前任者の体制をそのまま引き継げば良かったし、
それ以外は基本的に流浪だから必要なかったりもする。
劉備のやべーところは必要なときに必要な物が揃う所なのかも知れない。
- 135二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:20:06
徐庶孔明が加入した時曹操軍が「こいつらいきなり頭良くなったな…」みたいな反応してきて草
さては馬鹿だと思われてたな? - 136二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:42:44
喋り方が大仰なだけで関羽も初対面の悪徳官軍の大群相手に「厳しいけど正面から行くしかないか…」しか言わないぐらいには脳筋だったし、
周倉も所詮は関羽ファンボーイの元黄巾ってだけで学があるわけじゃないし、
趙雲も爽やかさが増しただけで本質脳筋なのは変わってないし、
張飛は張飛だし… - 137二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:46:08
8辺りで簡雍とかが参戦してたらまた違ったのだろうか……
DLCで龍床几来た時は簡雍参戦フラグとか言われてたんだが - 138二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:51:39
関羽…堂々と直進
張飛…とりあえず直進
趙雲…誠実に直進
周倉…全速で直進
劉備…直進する方向を決める
シラン君…好きにやれ
うーん、この連中 - 139二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:03:29陳登 - 三國志14・三國志14 with パワーアップキット攻略 Wiki*三國志14・三國志14 with パワーアップキット攻略 Wiki*wikiwiki.jp
この人が地元密着名士でなければなぁ
…寄生虫が胃に沸くぐらい川魚のなますが好きなのをどうにかしないと夭逝を避けられないかな
- 140二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:14:07
何をしたらいいんだ→何をしたらいいんだ→したいことはわかったがどうやったらいいんだ
で話を回し続けるの豪腕すぎる - 141二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:19:45
田豫とか陳羣とか、出会いは荊州前になくはなかったけどご多分に漏れず地元を離れて俺について来いとはスタンス的に言えなかったのがな
- 142二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:00:37
序盤の劉備軍の人達よくこんな仁義の脳筋についていくの決めたな
時々居るけどなんかとにかくこの人に好かれたい助けになりたいみたいなオーラ持ちだったのかな劉備 - 143二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:16:42
- 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:38:48
ぶっちゃけ女の子とは戦えなくていいから絆イベントくれ
それならいっぱい出せるだろ出して(懇願) - 145二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:42:25
言っては何なんだけど、もう何回もおんなじ歴史のシーンとかそういうの見てきてたのだが
今回もだけど一部のキャラしか感情むき出しの叫びが出てなかった - 146二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:07:58
絶叫しなくても充分感情伝わるからいいんじゃねえの?
後の青洲兵になる黄巾残党との戦いの時の曹操様なんて沈黙と受け答えだけだったけど漢室の政道や天下の乱れへの憤懣遣る方無いものを感じたし。
劉備だって路傍の石と覇は競わぬって言われた後の表情とくぐもった声で慙愧の念を感じた。あと荊州を得たなんて超かっこよかった。
孫家は・・家族仲良し。 - 147二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:14:37
そもそも叫べばいいってもんじゃないからね仕方ないね
ぱっと振り返って思い出せるのは青州黄巾の敵と典韋の奮闘シーンかな
今作の中井さんの演技は気合い入ってたなぁ
典韋の最期の戦闘ムービーは必死感があって良かった
- 148二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:25:15
今作の関羽千里行すごくない?なんかもう感動と興奮ですごいよ
- 149二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:31:49
孫家ルートの孫堅孫策が死んだ時のみんなの反応が生々しくて好き
- 150二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:41:01
孫策戦死シーンとか死因すっかり忘れてたから迫真の演技にびびったわ
天命変化してもギリギリまで同じだし… - 151二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:01:09
- 152二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:03:16
- 153二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:15:50
- 154二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:18:10
顔がめっちゃいいから何着ても似合いそう
- 155二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:20:36
これは続編も期待出来そうだな
- 156二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:34:13
- 157二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:34:57
- 158二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:35:40
100万本はめでたい
もっと売れてもいい出来だとおもうのでモンハン買った人がこれも買ってじわ伸びしないかな - 159二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:02:43
売れてるとは思うんだけど三国無双なのに中華ブーストってあんまないんだな
中国で売れるとすぐ桁が跳ね上がるから美味いんだけど難しいな - 160二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:03:52
もう三国志とか食い飽きてんじゃないの、高齢者のコンテンツ扱いとか
- 161二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:04:28
- 162二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:30:32
- 163二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:31:50
予想としては8のような平服かエンディング後の将軍をイメージした衣装か
- 164二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:36:01
じわじわ売れていくという表現がこれほどピッタリなゲームも近年なかなか珍しい
マジで久しぶりにトロコンしたぐらい面白いからね - 165二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:54:39
- 166二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:54:56
- 167二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:57:25
ファミ通で数万本ってバカにされてたし腹立ってたから100万本突破めちゃくちゃ嬉しい
新衣装はネタ系よりカッコいい系でお願いしたい - 168二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:18:08
所属勢力に合わせた色味の衣装欲しいなあ
- 169二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:19:15
台湾だったかもしれんが8の時は三國無双ラッピング電車とかあったみたいだぞ
- 170二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:51
体験版は200万ダウンロード行ってるらしいね
- 171二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:33:42
- 172二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:56
関索とかいうオリキャラなのに人気がヤベー奴もいるしな…>中国
- 173二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:24:24
花関索すげーよなガチのオリキャラだもん
- 174二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:31:45
中国製の実写版真・三國無双があるぐらいは中国でも存在感あるよ
ちなみにネトフリで見れる - 175二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:49
ランク7武器堀りってどこ回してる?
兗州義勇の任を武器ドロ付きと求具呪符で回してるんだが - 176二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:41:09
そもそもDLが主流の今パケ限定かつガバガバ集計のファミ通を見ても何も意味ないからね
- 177二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:08
他のトロフィー埋めとかが有るならそれをやりながらグルグルストーリー回るのがいい。飽きないから
ただ+99にしたいだけなら個人的には劉備軍博望坡がおすすめ。火計かませばクリアしやすいから
単純につべとかで紹介されてる効率重視以外だとそんな感じ
- 178二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:57:04
今回非採用のキャラもオリジンズ路線で見てみたい
暗愚暗愚詐欺好きなんだけどもし劉禅出たらどうなるかとか気になる - 179二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:21:55
ただひたすらオリジンズ路線の馬超が見たい
董卓の西涼要素は良かったし
熱血正義漢路線は王異が出てきてもう意味を失った
理の覇王VS西涼の復讐者VS同じ境遇の女でバチバチにやり合ってるところが見たい - 180二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:16:39
魏延は張角レベルでリメイクされそう
あのキャラ付けのために描けない事柄が多すぎる
いや可愛いし愛着はあるんだけどね - 181二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:06:35
馬超は馬上特殊モーションが欲しいな…
- 182二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:57:15
泣いて馬岱を斬る孔明も見たい
- 183二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:39
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:32:58
やっと無双虎牢関呂布倒した……!
勝てたのは導きのパワーボムのおかげだよ…… - 185二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:28:05
- 186二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:12:05
馬謖!
- 187二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:12:47
挑戦全部終ったけど下邳城に戻さず関羽倒すのが一番面倒だったな
- 188二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:47:50
時間制限まあまあ厳しい…というか無双の時間制限系は下手すりゃ呂布より面倒なのもある
下邳関羽速攻はその一例やな - 189二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:06
難易度無双ですらサクサク倒せる+80ぐらい振ったランク6の剣をうっかり売ってしまった…
装備している武器以外の武器ロック機能欲しい - 190二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:28:41
何のために武器のお気に入り設定があると思ってんだ
ミスで売ろうとしても止めてくれるからちゃんと設定しろ(1敗) - 191二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:14:17
ちなみにお気に入りになってるやつは売ろうとすると画面の端がちょっと白くなるからすぐわかるぞ
- 192二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:57
虎牢関の無双呂布は死にそうになるたびに
拠点に逃げて肉まんをドカ食いするダーティプレイで勝てたけど
下邳の無双挑戦はちょっと自分にはムリだな・・赤兎馬は諦めるか - 193二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:06
ジャスト回避ができるようにならないと土俵に立てない…までは言わないけど厳しいだろうね
直剣の空中コンボを無心に打てるぐらい練習してようやくクリアしたな - 194二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:04
体力半分くらい削ると死んでもそこから再開できるから有情ではある
あれフル体力をノーアイテムは無理だって。開発も再開前提で設定しそう - 195二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:52
このゲーム良く出来てるところが境地上げると楽になる→境地上げるためにいろいろな武器を使ってみる→なんかうまくなるところだよね
呂布も境地上げると二発でやられてたところが三発保つようになるからそれだけでも楽
ランク8武器持ってれば攻撃力は充分だからあとはもう努力の時間 - 196二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:15:46
- 197二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:18:14
たておつ
- 198二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:25:33
うめうめ
- 199二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:36:18
久々にオロチつけたら初っ端張角で腹筋がやられた
- 200二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:46:06
張角董卓呂布ルートがDLCで生えますように