三國無双origins総合スレ7

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:57:46

    紫鸞一番乗り

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:59:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:06:42

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:36:13

    甘寧4番乗り

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:40:11

    >>3

    お前さんのCVはどうなるんだろうな

    代役立てて雰囲気は合わせてもらったけれど

    この機会に別の人を立てるのか

    息子の出番が怪しいからこっちメインで継続するのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:35

    保守だぞ孟徳

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:43:25

    司馬懿は過去作やったことないからミリしらだけど、どうなるんだろうなオリジンだと
    張角とか董卓はビジュも性格もガラッと変わったらしいし、
    見た目はずっとアレな呂布も演技なぞって見苦しく命乞いしたりするキャラじゃなくなってたし(徐州亡命も陳宮の手引きをメインに描いてたし)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:39

    方天戟使い始めたけど回避↑△が強すぎてIQがどんどん下がっていくのを感じる…
    あと馬アタックめちゃくちゃ好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:55

    保守の甘寧!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:32

    カップ麺どこ行っても売り切れなんだけど通販すべきかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:21

    >>10

    Amazon在庫切れ入荷日未定だから

    サッポロ一番の公式通販で箱買いするしかないっぽい

    自分は美味しかったから箱買いしたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:05:05

    このスレは我らの命綱。落とさせんぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:11:50

    2週目で孫呉で2人とも救ったルート行ってるんだけど、皆が「生きてたらなんて言うだろうか……」みたいなこと言う度に「生きてるんだよなァ〜〜〜!すまねぇ!」って頭抱えたくなるなった
    逆にバツが悪くねぇかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:32:48

    今魏ルートやってるけど荀攸に素面の絆イベントなくて草

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:41:09

    >>13

    しかも再会しないという

    せめて最終戦で全員集合しろや!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:34:54

    うーん、この外柔内剛(酒)の士

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:11:24

    胸も尻もデカい不器用系ツンデレ貼る

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:57:39

    弾き返しに回避に各武芸の技などの快適さ面白さに何より大軍団の激突がやっぱ面白いわ。
    これでDLCやら次作やらエンパとかもう絶頂モノになる。
    なんだかんだ無双ゲーム大半のやってたから好きなシリーズなので。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:04:54

    >>13

    孫権「兄上と父上が戻ってきてやっと肩の荷が下りる(ウキウキ)」

    魯粛「いやあの二人帝のもとに留まるから。引き続きあなたが当主だから」

    孫権「そんな…(´・ω・`)」

    エンディングでの孫権割とマジでかわいそ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:16:32

    >>19

    ちなみに当時の江東の社会的評価は

    「ジメジメしててやたら暑い小麦のとれない風土病のあるクソ田舎」

    だからあの親子わりとド畜生って事になりかねない

    もちろんそんな他意が無いのは解ってるけどな!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:48:41

    >>17

    今作で可愛さに気づいた人多いと思うんだこの蜀ルートヒロイン

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:01

    ヒロイン役もだけど兄者2人に趙雲が真面目くんだからムードメーカー役としても大活躍してたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:55

    思わず選択と同時に声に出して読んじまったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:25:43

    どこか胡散臭いが悩める未完の大器として存在感を増した劉備
    ヒロインと化した張飛
    キャラも声もいつも通りで安心する清涼剤関羽
    若々しさが増した生真面目趙雲
    ムードメーカー周倉
    うん良いメンバーだ
    知力が絶望的に足りないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:29:26

    >>24

    策なんてしゃらくせぇ!一騎当千の武力で全員ボコせば終いじゃあ!

    ってタイプの自分とは合ってたから居心地良かったわ

    うーん、圧倒的脳筋

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:44:42

    今しがた最後の孫家ルート真エンドを終えてクリアした
    白鸞関連は劉備も曹操もやけにあっさりしてた印象があったけど孫家ルートでようやく完成された印象
    制作陣も赤壁がラストと告知したのもあってやっぱり孫呉ルートを最後にプレイするユーザーが多いと踏んだ上での演出だったのか
    いやー本当にいいゲームだった
    曹操ルートだと白鸞の持つ漢朝への恨みが邪魔をしてなかなか協力できない
    劉備ルートでもまた白鸞が抱いた民を戦争に駆り出す英雄への憎しみが邪魔をする
    その点孫呉ルートでは三君主の中で孫権だけが白鸞と直接語り合い(←記憶違いだったらすまぬ)白鸞に興味と希望を抱かせた点から白鸞が協力的になったのも頷ける
    また度々彼が口に出していた孫権が道を誤れば紫鸞が正せという後の二宮の変を思い起こさせるような言葉から察するに制作陣は孫権のあの晩年を次作で描こうとしているのかもしれない
    期待してもいいのか二宮の変を
    相当暗くなるだろうが太平の要という今作の要素と前述の道を誤れば発言でよりその期待が深まった
    神ゲーだった ありがとう DLCも続編も待ってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:43:40

    >>24

    劉備殿に文字通り全てを賭けて妹も財産もくれちゃった糜竺殿とかもいるんだよな…>劉備軍


    三国志の方でも新野時代までの劉備軍は知力枠結構キツいよね、仲達が流れてきたりもするけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:00:55

    正直白鸞とか朱和関連全然感情移入できないどころか途中から邪魔にしか感じなかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:52

    >>27

    陳羣君劉備について行ってくれたら幾分マシだったんだけどなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:29:58

    武器合成に手を出し始めたんだけどお勧めの特性ってある?
    とりあえず武将ダメ、外功、防御減ダメupは固定として汎用や武器ごとのお勧めが知りたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:36:49

    >>30

    お願い回避しまくるから回避時間延長に回避後攻撃力アップと回避成功の武芸ゲージアップを全武器にいれてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:38:28

    >>27

    劉備軍は尽く孔明以外の軍師がすぐ居なくなるのもしんどい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:28

    >>27

    簡雍・孫乾・麋竺

    この三文官が劉備に史実でもずっと付いて来てくれてて最後まで支えてたのもやばいなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:04:45

    >>24

    頭いいやつ来るまでほぼ逃げの一手なくせに生き延びてるもんな

    武器は持ったか!?(仁の世へ)行くぞ!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:10:28

    >>30

    偃月刀や朴刀みたいな強攻撃が主力の武器に短縮と威力着けるぐらい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:44:05

    >>24

    >知力が絶望的に足りないが

    なお本人らがそこに気付くのは5章に入ってからの模様

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:05:02

    5章で軍師を手に入れるまでひたすらに彷徨う劉備
    未完の大器が長坂の戦いで漸く完成した時は本当に格好いいしやってて良かったと思えるんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:37:23

    >>36

    さすがの知力の足りなさやで…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:47:29

    むしろ戦士×3のパーティに戦士おかわりみたいな状態でよく孔明加入まで元気にやってたなって
    STR極振りが極まってたから…?あと運

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:17:44

    見てぇー
    続編で諸葛亮龐統法正の影響受けて考え方が若干腹黒になる劉備が見てぇー
    今作からキャラ変した劉備ならその辺のある種ブラックな描写もいけそうだなぁ
    この劉備が夷陵で復讐心全開でどういう演出になるのかも見てみたい
    続編待ってるよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:29:05

    不用意なキャラ変には今まで否定的だったんだけど無双originsでそれがいい意味で自分の中で覆された
    キャラが変われば当然今までの描き方やそのキャラが抱く感情だったり考え方だったりも変わる
    今作の董卓や張角がまさに良い例で今まで三國無双は何度もプレイしたはずなのにどこか新鮮な気持ちでプレイできた
    戦国無双の方も5は今作みたいな一部のキャラ変更って感じが良かったのかもしれないな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:12:00

    「荊州を得たぞ」のシーンとか諸葛亮を予想を上回る度量を見せたりしてたの、仁義をただ標榜するんじゃなくて使いこなし始めてるみたいでかなり良かったな
    赤壁後の荊州四郡攻略戦とかこの劉備軍のメンツで見たいんだよなあ

スレッドは2/11 17:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。