ここだけ架空のガンダム新シリーズ「機動神秘ガンダムフォーチュン」放送された世界 4

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:00:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:01:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:03:12
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:05:14

    建て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:27

    乙建て

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:59

    >>2

    >>3

    微妙に更新されてるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:07

    量産機はどんな感じだったっけ
    たしか国と同じで小アルカナ(トランプ)がモチーフだったかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:27:24

    >>7

    確かこうだったはず


    ワンドランド:チャリス(ハートモチーフ。ジム顔の汎用機)

    グラール王国:ロゼンジ(ダイヤモチーフ。ディランザ顔の重装甲機)

    スワード・エンパイア:ブレード(スペードモチーフ。ザク顔の高火力機)

    アダマス共和国:シャムロック(クラブモチーフ。ヴェイガン顔の高機動機)

    その他:ジョーカー(ジョーカーモチーフ。角無しツインアイの高級機)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:27:30

    火力特化のブレード(スペード)がスワード・エンパイアが主に運用していて、汎用性の高いチャリス(ハート)はワンドランドが使う味方側の量産機、装甲の分厚いロゼンジ(ダイヤ)は海を隔てたグラール王国で使われていて、高機動のシャムロック(クラブ)は多民族国家のアダマス共和国で大型の荷台をシャムロックで牽引して各地に輸送に使われてるとスワード・エンパイア以外は各モチーフからズレてるのが特徴だね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:30:41

    >>8

    >>9

    国家方針から求められる機体コンセプトが見える感じだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:35:12

    >>8>>9

    国と量産機でモチーフが一致してない点を補完するような短編ならある

    本編や外伝でわざわざ触れる程では無いけど、気になる人は気になるズレだろうし

    Blu-rayBOXの特典書き下ろし小説でアルカナガンダムシリーズを開発してる時代のクワトロが、休憩中に部下に尋ねられて答えるという視点で語られてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:17:07

    対ブレードに対する各国の戦略ドクトリンが躱すチャリスとシャムロックに対してバリアと装甲で受けるロゼンジは土地的に逃げられない故の不退転の現れなんだろうな
    ロゼンジキング乗りなんて射撃をバリアの干渉で反射するのを素でやってるもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:28

    >>2

    どっかしらで、他のガンダムパイロット達の情報も

    ここに追記しやすいようにまとめたほうがいいかも?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:59

    >>3

    未だに存在を忘れられるモナトのパイロットのアルトンさんェ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:33:01

    >>3

    改修でガンダムの名前が消えてない機体とガンダムの名前が消えてる機体があるけど

    改修後もガンダムを名乗るのは主人公陣営、ガンダムの名前が消えるのは敵対陣営っていうメタ的な理由なんだよな

    だから、ガンダム・フールは奪われて改造された後はガンダムの名前が消えてるけど、ゼロが取り戻して再改造後はガンダムの名前も復活してる

    この再改造からのガンダム・フール22初登場回のサブタイトルが「甦えるガンダム」なのは痺れたね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:48:16

    >>15

    敵陣営に渡ったやつは総じてモノアイに改造されてるってのが分かりやすいよね

    見た目からしてとりあえずガンダム要素を削りに行ってるっていうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:40:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:06:08

    >>14

    この人エピソード・ゼロでも在る刑死者でもそれなりに出番多いのに影薄キャラだったしなぁ…

    本人はそれを生身でのステルスとして最大限活用してたけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:16:30

    ナナの姉、皆の予想通り光落ちしたけど片腕失ったりで戦線離脱を余儀なくされたか
    メルカバのパーツを使って大ダメージを負ったチャリオットを修復しつつ強化改修施してたけど
    これが終盤で奪還されたエトワールやアストライアと共にハイプリエステスを助けた「ガンダムチャリオット・ウェヘムメスウト」になったみたいね

    ちなみに急にアラビア語が出てきたのは、戦車のアルカナのイラストだと戦車をけん引するのがスフィンクスのバージョンも見受けられるからだそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:40:20

    >>19

    ヒューマンファクターは本編別視点作品なのに、本編には未登場の姉と戦ってたという時点で、本編の最終決戦までに何かしらの理由でリタイアしてるとは思ってた

    まだ情緒が子供のナナが直接姉を手にかけて心に消えない傷を残すよりずっとマシな結末だし、ファンタジー世界の謎技術で義手を作れるっぽいのも良かった

    それでも、ナナ達強化人間姉妹のオリジナルになった子がもう死んでて、母親がクワトロの元同僚でガンダム・チャリオット開発チームのチーフで、父親は娘を甦らせる為に禁忌のクローン技術を作った科学者

    狂気に囚われた両親2人ともまだ健在という不穏な材料が残ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:11

    >>20

    あ、その両親ならアニメ最終回の頃に"何者か"に始末されたことが巻末コメントにて監督から明言されたぞ

    ちなみにその"何者か"は外伝のいずれかでのうのうと主役やってるらしい

    誰かはぜひ予想してみてください、だってさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:28:34

    今回のプロジェクト・セフィロットで本編でアハトがちょくちょく通信してる通信相手がフィアだと判明したな
    アハトの正体はワンドランドの独立を支援する為に送り込まれたグラール王党派のエージェントだったんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:37:08

    >>2

    …そういえばドゥーエがちょくちょくニュータイプみたいな事してるけど、もしかして本編未登場の母親なり先祖なりがグラール出身だったりする?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:43

    >>23

    アルカナガンダムシリーズを開発してる時代のクワトロ視点の小説で妻のミツキはグラール出身の技術者としてチャリオットにテンパランスやエトワールといった高速戦闘型のガンダムの開発チームに所属していたと明かされてるね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:12:29

    >>22

    擦り切れたアスラン呼ばわりされてたアハトが年相応の青年の顔と言動になってる辺り相当仲良いみたいだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:38

    >>24

    つまりグラール王国の異能者の家系と…

    ルーツ辿ったらドライの故郷に行きつくかもしれんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:03:33

    >>26

    確かドライの故郷って、遷都する前のグラール王国の首都だったんだよね

    …だから異能持ちが多いんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:41:57

    そういや、ナナの姉って名前なんだったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:54:44

    >>28

    シィ

    名前通り四番目に作られた強化人間

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:15:34

    >>29

    ナナ姉妹はプルシリーズオマージュと思いきや、姉の方はフォウオマージュも兼ねてたかぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:23:20

    ロゼンジは沿岸部の防衛用に水陸両用のカスタマイズされた機体とかも出てるからバックパック換装のチャリスに次いでバリエーション多いよな

スレッドは2/11 18:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。