- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:05:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:06:00
いきなりのバイ告白に困惑しかしなかったのがオレ…!!今言うことではないですよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:07:55
そうか!君は…🦦
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:08:58
自分の妹に自害促す最後のとこ虚しい復讐すぎて辛かったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:09:42
石川先生とウマが合わないのおもしれーよ
しかも口喧嘩では意外と優勢…! - 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:09:53
明らかに妹より顔がいいからね
そりゃこっちを選ぶんだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:10:06
チンカスの石川先生ですら言うことを素直に聞く強者なんだァ
敬語を使ってもらおうかァ - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:11:34
この人もめちゃくちゃ正面突破ゴリラスタイルだけど叔父上の向こう見ずな作戦には懐疑的なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:11:35
腐り果てても弓の名人や屈強な僧兵よりもやもめのババアの方が強いのはルールで禁止スよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:31
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:14:14
敵に突っ込む時の絶叫が何を言ってるのか最後まで聞き取れなかった
それがボクです - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:14:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:09
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:18
あっコイツ怪しい坊主庇ったマジ殺す
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:43
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:16:35
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:16:59
まさか政子殿と一騎打ちするとは思わなかったんだ
どうして倒れたらトドメを刺してくるの? - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:25
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:38
しかし……息子達を見つけた時は本当に可哀想だったのです
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:18:15
蒙古が気の毒なんだよね 怖くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:18:42
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:18:58
山程放置された死体があるのになぜか政子殿の息子はご丁寧に吊るされてたんだよね酷くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:02
石原先生に若い女弟子に逃げられて軽口叩いてるのが好きなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:06
こいつ旦那より強くないスか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:38
一族皆殺しにされて復讐の鬼になったから…しかも以外とくそ強い
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:50
・不意打ちしようとしたら奇声挙げて突撃
・低難易度なら仁が何もしなくても敵の集団を圧倒
・情報吐かせなきゃいけない相手を途中で斬殺
狂戦士を超えた狂戦士
まっ 仁の用事に付き合ってくれる時は割と融通効くからバランスは取れてるんだけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:20:26
うーん武家の嫁としては野党から逃げた姉よりも薙刀持って立ち向かった政子殿のほうが相応しいのは間違いないから仕方ない本当に仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:21:15
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:21:35
スレ画専用のストーリーはめちゃくちゃバーサーカーの印象強いけどメインストーリーではわりと優しい一面も垣間見えるんだ昔の姿を想像させるんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:21:54
うーん半ば不意打ちだから仕方ない名乗りなしなら叔父上くらいあるかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:22:02
どうして特に説明も指南もなしに蒙古の兵器を使えるの?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:22:54
こいつは何があっても死なないだろうという信頼を感じますね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:22:59
志村のオジキ殺してメチャクチャ泣いたんだけどアジトに飾られてた石川先生の免許皆伝で笑っちゃったんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:24:03
我が一族の仇!!!うわああああああ!!(修羅描き文字)👹
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:25:29
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:25:38
だからこそ伊予の爽やかな終わり方が映えるんだろっ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:26:00
でもさ背景がああなんだからそりゃ…なるわなってなるんだ
むしろあれでまだ理性をかろうじて保ってるあたりすごいとさえ言えるんだ - 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:26:33
ムフッ 旦那さんの鎧使いやすいのん
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:26:46
サムネで一平がコスプレしてるのかと思ったのに こ…こんなの許せない
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:26:58
お見事!これで石川先生は弟子が全員謀反人・コンプリートだあっ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:27:16
仁のように蒙古を観察してるうちにセンスを得たのかも知れないね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:27:18
相手がどーしよー!とかいいながら弓撃ってきてるのに全部無視して突撃したりあからさまに暗殺できそうな場所にいるのに叫びながら襲いに行くとこおもしれーよ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:27:43
ちなみに息子がいて夫がいて平和な時期ならすごい優しいらしいよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:28:52
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:28:55
あの免許皆伝石川先生に押し付けられたって描写なくてもわかるんだよね
ハーン殺した仁にその場で書いて渡したまであると思ってんだ - 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:29:11
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:30:01
待てよあそこまで恨まれた理由はその旦那が外面だけの性格蛆虫だったからなんだぜ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:30:16
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:01
これで全部元寇の仕業ならそれ憎しで終わるけど下からいた山賊やら関係してるからあくまで元寇は襲撃チャンスを作った存在でしかないんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:21
ああ埋めてくれた偽物死体か 泣いてやかったか?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:58
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:32:32
- 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:33:29
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:33:55
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:00
全てを失った?捨てたと言うてくれや
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:05
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:36:59
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:37:24
夷狄との戦争に乗じて身内で犯罪が起きるとか妙にリアルで笑えないんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:41:47
武家の鎧=神
強化画面だと鎧だけ豪華になっててこんなもんかと思ってたら兜もプレゼントしてくれたんや - 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:43:39
この世は強き者が正さねばならないんや 邪魔する者は殺すまでなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:45:38
浜で息子たちを見つけるシーンは普通に目を背けちゃったんだよね演技すごくない?
夫は見つからなくてよかったですね…ガチでね - 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:52:15
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:53:11
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:53:33
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:57:07
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:58
(ホモっぽいデブのコメント)
あっ私は冥人様のマネをしただけだから…ワシがこうなれたのはあなたのおかげでやんす - 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:59:41
うーん大好きだった兄上が四肢をもがれるほどの壮絶な拷問を受けて「典雄…ワシを殺してくれ…」なんて頼まれたら歪むのも仕方ない本当に仕方ない
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:03:18
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:04:36
石川先生の巴は娘みたいなものに対する切り返しが娘にとって父親とは鬱陶しいものなのは痺れるよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:32:35
童さえもかぁーーーーっ!!ボケーーーーーっ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:47
ツシマの老人たち…聞いています
めちゃくちゃ有能だけど人格面に難ありだらけだと - 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:02
あっ 私は安達家の女だから
盗人と一緒には行けないでヤンス
それはそれとして私の送った櫛は持っててほしいでヤンス - 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:12:57
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:35:03
余りにも救いがなさすぎて政子殿の暴走する姿をネタにするくらいしないとプレイヤーの心が保たないそれが政子之譚です
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:42:32
でもねオレ
政子殿や叔父上みたいな正面突破スタイルも楽しいけど石川先生の戦場を観察して作戦を練るスタイルもめちゃくちゃ好きなんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:32:51
冥人メンタルを下から持ってる石川先生なんなんやろなあ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:41:14
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:37
なんでって…巴を大切な弟子だと思っているし石川先生を最高の師匠だと思っているからやん…
嘘か真か知らないが石川先生は師匠として巴にケジメをつけさせなければならないと思う反面…どこかで巴を許したいという衝動に駆られていたと主張するプレイヤーもいる
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:46:18
- 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:15:59
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:32
相手が口答えしてきたら「聞くに堪えん」で即切り捨てるんだよね
余りにも沸点が低すぎるんだ - 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:24:16
どうして指示を待たずに突入したの?(冥人書き文字)
(ゆなのコメント)
政子様の指示ヤンケ仕方ないヤンケ - 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:30:53
(巴のコメント)鷹落としの技で二人仕留めるのは見事だと言ってるんですよ石川先生
(石川のコメント)そういうお前は構えを変えとるヤンケシバクヤンケ
(巴のコメント)はいっ右腕を下げたことで矢を放つときにいい感じになりますよニコニコ
(石川のコメント)見事やな…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:18
人格面に問題のある政子殿と石川先生だけどわりと無茶振りにも応えてくれるし一貫して仁に味方してくれる点には好感が持てる
- 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:34:19
修羅に満ちた言動が目立つけどね 仁の身を案じたり身寄りのない若者達を引き取って面倒見てたりと聖母だった頃の姿もまだ失われてないんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:36:48
- 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:37:13
大体50歳くらいなのに強すぎを超えた強すぎなんだ
やっぱ怖いッスね覚悟ガン決まりでリミッター外れてる人は - 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:36
ワシより先に突っ込んでいく…!えっ この人従者ポジじゃないんですか
うわああああお助けせねば!
あれっ えっ おおっ…うん - 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:48:29
中の人の演技も相当キレてると思うんだよね
初めのクエストの「童さえもか!」とかカメラワークも相まって恐ろしかったんだァ - 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:51:51
- 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:53:36
でもね俺石川先生のこと嫌いになれないんだよね
弓特化装備でスナイパーやる時は誉を捨てて蛆虫になった方が強くなるでしょう? - 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:56:14
漁村に逃げてた奴が妻子を切ったと知った時は麻薬ですね…ほら仁さんが人殺しの目になった
「嘘つけ蒙古があんな刃物使うわけ無いヤンケ」
だけ言って後は政子殿に全部任せるんだ絆が深まるんだ - 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:57:23
自分以外の家族を全て奪われたんだよね もう悪魔を超えた悪魔になるしかない
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:03:46
スカっとする復讐譚もええけど政子殿みたいな復讐を終えて修羅道に堕ちてしまったことを自覚してしまう鬱エンドも好きなんだよね