- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:10:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:11:45
あわわお前はオファーが突然すぎたせいでぽっちゃりで出ちゃった男
もう少し早くオファーが来てたら防弾腹筋作れてたのに何故...? - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:12:46
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:15
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:16
いちおう同一人物なら増量ぐらいどうでもいいんだよ
問題は…コイツは影山死んだ後の擬態なのに作中人物がどいつもこいつも影山扱いすることだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:17:39
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:18:46
どうしてわざわざ昔の写真と比較させたの?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:26
だから擬態するやつ入れ替えられれば良いんだけどカブト本編で荼毘にふしたのが影山の方だからそうもいかないのがシナリオの悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:19:56
中の人が昔から変わってないってことは弟が荼毘に付してから時が止まってしまった兄貴にぴったりってことやん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:20:24
影山(ワーム)の消滅シーン…(泣)
「お前は俺の兄貴じゃない!」は嫌悪とも良心とも取れるんや - 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:21:01
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:24:19
草加ですら救われたのに本編よりお労しくなった兄貴かわいそ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:00
ちょっと企画でラーメン食べすぎちゃってエヘヘへ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:36:06
役者には失礼かもしれないけど、正直影山の方で良かったと思ってるのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:00
むしろテレビ本編から12年くらい経ったのに全然変わってない兄貴の方がおかしくないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:39:53
ジョーカーなのかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:40:50
実際太った役をするために増量してたんだ満足か
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:23:48
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:25:36
ジオウキバ編の時は音也役の武田航平さんを呼べなかったじゃなくてスタッフが呼ぶのを忘れたってどっかのスレで聞いたことがあるっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:29:46
アナザーカブトVS借り物のカブト…神
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:19:51
ちなみにミッチーにオファーした時点で脚本が出来上がってなかったらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:22:22
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:57
黒狐のコロプラの人、撮影終了1週間前に声かかっただかでちょい役だと思ってたみたいなの見ましたね。ソースは不明っス
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:43:48
怒らないでくださいね
本編で「俺は俺にしかなれない」って結論付けてガタックになったし設定的に最初からカブトになれない事は決まっていたのに最後までカブトに選ばれなかった事に未練タラタラ設定にされたのってバカみたいじゃないですか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:50:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:51:18
戦隊だと売れっ子俳優になったレジェンド戦士も出演できているのをみるとちゃんとオファーしているように感じられるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:52:28
兄貴はほぼ当時のままで加賀美もなんかいい感じで年齢重ねてた中
影山がこの擬態失敗だったんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:52:59
これはこれで一枚に画像として見ると昭和ライダーっぽい顔つきになってて割と味がある気がするのは俺なんだよね
カブト本編としては…?ククク…