でもね俺ディアボロってちょっと可哀想な奴だと思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:32:39

    ドッピオがたまたま意味不明なインナー着てたせいで“ディアボロといえばこの露出狂じみたファッション”ってイメージついちゃったでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:07

    セーター脱がなきゃええやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:34:12

    ゲームとかで出てもこれだから公式で強制露出狂の刑なんだよね酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:37:00

    常に一緒に居るんだから“ドッピオみ そんなインナー着るのは辞めろ”って言えば良かったやん・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:18

    スーツ姿はかっこいいのになあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:46

    まぁ5部のギャングどもほとんどお変クな服装ばかりだしマイペンライ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:40:25

    >>4

    でもボスのアニキはどうしてワシの下着を把握してるんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:41:27

    >>7

    (ボスのコメント)

    フンッ 一番信頼している部下のことなんて何でもお見通しに決まっているだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:42:16

    >>7

    落ち着けドッピオッ! その怒りは裏切り者どもにぶつけるんだ 裏切り者のせいでわたしはお前の下着を把握しているんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:42:38

    >>2

    お前ドッピオをなんだと思っとるんや

    ガキッにまぎれてサッカーしててもわからんくらいにガキッなんやぞ

    そんなピッチピチのセーターを着たままでは戦いにくいから脱いだのだと考えられるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:46:34

    >>10

    しかし・・・モブ占い師を始末するためにドッピオからディアボロに変化した時の服はドッピオが着てたやつのままだった気がするのです

    もしかして体型に応じて変化する特殊な素材の服なんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:47:36

    ボスはちょっと無理してでもスーツを用意させるべきだったと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:48:22

    ラスサバ…すげえ‥イベント実装色大体ボスがあへあへあへさせられる時の色だし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:48:57

    >>11

    おそらくその時やサッカーに混ざってた時は中身だけ入れ替わってたと思われるが…

    そして真の本気を出す時は上着脱いでムキムキモードに入ると考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:49:59

    >>13

    ううん今まで表舞台に出てないから仕方ない本当に仕方ない


    いっその事影DIOみたいにスーツ姿の影ボスを出したらいいんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:51:00

    うわぁぁああマジかよ
    違和感の正体これだった
    荒木先生天才かよ
    ドッピオってさ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:52:10

    確認し直したら思ってた以上にパツパツだったんだよね
    笑ってしまう、ギャングのボスの格好に見えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:05:36

    >>12

    しかし…スーツ姿だとドッピオの最大の武器のどう見ても無害な怯えたガキッが成立しなくなるのです…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています