- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:50:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:52:26
食べて応援や!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:53:07
もうどこ行っても1000円近いよな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:53:42
870円の価値はあった?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:55:06
ラーメン1000円に文句言うやつ多いけど食いたかったらそんくらい普通に払うから値段に文句言うやつは外食してる場合じゃないよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:56:56
いっそ900円にすればと素人は思うんだが800円台と900円で売れ行き響くんかなやっぱ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:57:11
直接口には出さないけどその値段を出しても良いと思える美味しさじゃなければ2度と行かないわね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:36
そりゃそうやろ原価全部1.5倍以上になってんだから
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:06:05
利益率的にはトッピングとか付けたほうがお店は嬉しいんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:06:30
(ったくこっちは顧客に泣き言すら言えねえっつの)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:07:09
トッピングつけたりサイドメニュー注文しまくりでラーメン食う時いつも1500円↑行くわ
俺みたいなやつがラーメン屋支えてるんだろうな - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:08:26
よく見たらスレ画なんやこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:09:25
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:09:32
昔はラーメン1000円って豪華な部類だったけど今じゃ900円代で収まってるラーメンが珍しいよな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:11:13
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:11:29
値段の高さに文句は無いけどそんな半端な値段にするよりならちょうどいい900円にしろとは思う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:13:14
あらゆるものが値上がりしてるけど
ラーメン屋の場合は何が一番高騰してんだろ
光熱費かね - 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:13:45
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:15:44
子供のころついついやっちゃってたわ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:18:00
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:05:04
おっさんたちとあにまん民で言ってることがそんなに変わらんな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:34:36
その代わりに潰れるリスクもバカ高いぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:37:13
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:23:42
ラーメンはスープの原価や炊く時間考えたらハードル高いだろ