- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:56:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:56:52
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:57:50
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:14
スレ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:25
落ち
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:37
防止
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:47
係
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:57
星
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:59:08
主
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:59:18
従
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:08:42
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:15:02
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:18:49
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:19:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:21:28
辞めることを責めもしないで、いいんじゃない別に。って態度なのに内心ものすごく安心してそうだねそのサボロー
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:22:37
スレ最後にダイエットAIになってそうな黒ミク概念あって笑った
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:25:16
マスターさんが悲しいことになってしまったのは友人達と道を違えたり家族と疎遠だったり(これは自分が勝手に思ってるだけだが)して孤独になってしまったのが理由なんかなぁとかちょっと妄想する
誰か心配してくれる仲間やセカイのバチャシン達がいたらまた変わってたのかなって - 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:27:08
窓ミクさんと黒ミクさんの違いは声を届けようとする身体があるかどうかなのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:13
結構前にバチャシン?ちょっとよくわからないしあんまり興味ないけどお前が曲作ってるのは知ってるし聞いたことあるよポジの、マスターにお願いされて病室にマスターのパソコン持ちこんじゃった親友くんさんちゃんいたよな あの人もマスターを止められなかったけど、マスターの交友とか交流ってどうなってたんだろ
リアルみたいに、昔のオタク気質はなーにーあの人ーヒソヒソ。みたいな事されてたんだろうか - 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:32:08
前スレ最後の方で「正しい諦めへの許し」の話を書いたんだけど、あれ周年曲の歌詞としていい意味で異質で印象的だったんだよな。他の歌詞が諦めず前に進もうと歌ってる中のあれだから
そもそもプロセカって「想いを諦めない」ことを描くストーリーの色が強いし、プセキャラたちが何か重要なものを諦めるとしても、それはまだ遠い未来の話。窓ミクのセカイは多分「諦めたくない」って想いが軸になってたんだろうし、彼らにとってもそういう意味で「正しい諦め」ではなかったんだよな
でも黒ミクは(今までの私たちの観測通りならば)夢が終わってしまった存在だから、この特異点の終わりでは夢との決着をつけなきゃいけない。マスターも彼女自身も「正しく諦め」て、夢を終わりにする必要がある
最初はそれこそ音楽の否定から始まる物語だけど、「いつかは訪れるかもしれない夢の終わりを赦すこと」で決着がつくんじゃないかな、だからこその「墓守」なのかな、とか考えてた - 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:34:27
墓守ミクさんってどんなんだったっけ…特異点が終わって元のソフトに戻るまでの間になんか黒ミクさんが頑張るやつだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:35:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:36:42
位相の違いを判別できるネネロボちゃんは魔力反応を魔力反応と理解しないまま「ナンダカ 怪シイ気配ガシマス。」って察知できそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:37:58
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:40:11
説明サンキュー!!そういえばそんな感じだった
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:42:29
墓守りのセカイ?に来たバチャ達が眠るなか、まだ起きてるバチャや眠りたくない別の世界のバチャが、貴方が眠らないなら私もって墓守りのお手伝いするシチュ好きだったの思い出した
全く違う世界のバチャ達が身を寄せ合ってようやく微睡むセカイのイメージがある
このあとの番外編的な奴で、他のセカイのバチャ達と共にする墓守りの毎日を送るなかで、あれほどの事をした自分が幸せになって良いはずがない…!って幸せを拒否して怖がって逃げてしまう墓守りを連れ戻しに行く墓守りのセカイに集まった起きてるバチャの概念も好き - 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:44:25
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:44:40
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:45:38
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:10
そういや特異点内で生まれたものって特異点終わると一緒に元に戻るんだっけ
どっかに描写あった? - 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:47:23
少なくともセカイ内で生まれたものはセカイが終わると消えるシステムだったはず(サンリオコラボのエリア会話)
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:49:06
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:50:55
空飛んでて不安定だろう場所で綺麗にバク転できるダショカイさんすごすぎるよ何者なんだ
体幹とかどうなってるんだ - 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:50:56
特異点の事は無かったことにされる筈だから、大概のものは消えるんじゃ無かったかな?特異点内の物品とか確か記憶も
だからプセのみんなは例え忘れてもと、特異点のことをテーマにした曲を作ったりショーを作ったりする概念があった筈
で、忘れたところに再編/再会特異点が訪れると - 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:59
映画見てて黒いドロドロが出てきたときアレを流し込まれるんですか!?とちょっと思っちゃったそりゃ闇バチャにもなりますわな!とも思っちゃった
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:52:45
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:37
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:54:37
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:54:55
あった事は忘れるけど、もしかしたら一緒に写った写真にも鯖達が消えてるわなんで撮ったかも忘れるかもだけど、残したいと願って作ったものが残るの浪漫だよな
それこそダショなら、誰が書いたかなんで書いたかわからないけどすごくワクワクハラハラドキドキする冒険譚の脚本が、四人それぞれの筆跡や修正や演出案も含めて残される訳で - 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:37
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないね
特異点で生まれたけど、あのセカイを産んだのはプセ世界に確かに居たマスターの想いと電子のミクによるものだからひっそりと残る……かもしれないし、ただ泡沫の夢としてほんの少しの間残って微睡みと共に終わる……かもしれない
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:58:00
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:58:30
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:02:11
わかるー!!!!!初見の頃の興奮思い出しちゃった
詳細違うかもだけど確か、特異点中にみんなが思い出してない序盤の頃にぬいぐるみを作ってショーをして、それがセカイで動くようになったけど特異点が終わった事でその記憶が抜け落ちる
でもセカイにはぬいぐるみは残っていて、ハジメマシテ。から始まるんだよな…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:04:26
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:05:03
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:08:36
今を生きる者達(プセ組)が決めた死者(マスターさん)の行く末は『黒ミクさんにマスターさんの本当の想いを伝えること』だったんやなと
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:09:31
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:12
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:41
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:12:58
後から「美しいって言うのはなんか違うな…優しいだな」と思ったので訂正する
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:08
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:35
曖昧で儚い思いでも無限に降り積もって窓のセカイが生まれるぐらいだもんな
墓守エンドを始めて観測したかつてと比べたら、全然可能性としてはあり得る - 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:48
- 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:17:22
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:17:47
もしかしたらそれこそネネロボが言うみたいに次元が重なり合ったor蜃気楼と遺物みたいな違いなんじゃない?
サンリオセカイは根幹とか基礎が曖昧な物でその場に幻みたいに出てきちゃった奴で アニバのやつは確かに誰かの想いでできてた筈の過去の建造物的な…言い方難しい…イメージ的には綿菓子とアステカ文明みたいな感じ…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:19:29
セカイ考察一度始めると止まらんな(楽しい)
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:33
日曜効果か映画効果かそのどっちもか豆腐マスター達が盛り上がっていてとても嬉しい
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:22:52
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:26
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:58
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:11
墓守の先輩曰く「国が滅びても文明が滅びても生き続けるものがある。これを消すことは誰にもできない」
セカイが滅びても墓守のセカイに行くし、墓守のセカイが無くなったとしてもカルデアの皆は覚えてる
それ以上に豆腐マスター達が覚えてる、それが全て消えない限りは消えないから... - 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:41
墓守りのセカイを織りなす想いってどんなのかな この特異点を過ごしたみんなの想いが混ざるならマスターと黒ミクの安らぎを願う要素は入ってそう 初期の方では黒ミクの贖罪の想いとか強めに入ってたけど
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:21
バチャマス、少なくともダショバチャマスター達は礼装着ればサーヴァントと共闘できそうだなとか考えた辺りで「俺はダショバチャをなんだと思ってるんだ。YAMA育ちじゃねぇんだぞ」と思い直した
多分身のこなしは良くても戦闘面での経験や技術はないからやっぱりサーヴァントの助けが必要だと思う - 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:46
黒ミクとマスターの想いを種にセカイが生まれ、それを補強して育てたのにはプセ達や親友さんの想いやカルデアのみんなの想いもありそう
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:31
でもはちゃめちゃワンダーなLAND生まれLAND育ちだから追いかけっこは得意そう
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:39
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:05
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:05
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:33:12
_人人人人人人人人人_
> LAND生まれ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人_
> LAND育ち <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:33:29
墓守りのセカイのイメソンで確か、今はもう削除されてしまった某氏の傭兵とモルモットと、泥棒と警備員があったな久々に聴こうかな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:24
身体能力的な意味でYAMAとタメ張れるLANDはなんなんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:28
あの身体能力を追うにしろ追われるにしろはちゃめちゃになりそうで良いねしかも座長が汽車を走らせてくるという…
- 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:00
申し出るかしないかだったらダショバチャみんな「自分があの子を引きつけるから、みんなはその間に浄化して元に戻してあげて!」って言いそうよね
ワンダショ4人はそんな簡単に了承できないだろうけど - 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:22
司の想いから生まれてるからLANDと書いて司と読んでも良いし、司と書いてLANDと読んでものかもしれない(混乱)
- 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:04
- 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:30
- 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:15
世界を司ると書いて司なんだからたぶんそうなんだよ(ステータス:混乱)
- 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:29
_人人人人人人人人_
> TUKASA <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:49
誰かデバフ解除持ち呼んでーーーーッ!!!
- 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:52
- 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:43
- 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:40:05
- 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:40:35
良かったここにデバフ解除持ちがいるぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:18
本人の性格的にどっちかというとOTOUSAN…ってそうじゃなくてね
- 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:10
これが奏ちゃんの誕生日19分前の姿か…?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:00
遅レスだけど、これなら黒ミクとマスターの想いで生まれたルートでも大丈夫そうでこっそり安心豆腐
- 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:52
ダショルカさんは大型エネミー引き付けて浄化作戦の時「おーにさんこっちら♪手のなる方へ〜♪」と歌ってそう
- 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:24
レスが混乱まみれで草生えますわよ それはそれとして追いかけっこ鬼verと追いかけっこ子verのダショバチャは見たい
- 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:21
逆にどこ行くのー?っていつの間にかそばに居そうなのはダショミクリンレンな気がする
そして捕まえるのも囮のオオトリ張ってるのも座長な気がする異論はいっぱい欲しい - 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:26
ダショカイ「僕が左の子(エネミー)を追いかけて、司くんとシャルルくんのところまで連れてくるよ」
ダショメイ「私は右の子を追いかけてえむちゃんとナーサリーちゃんのところまで連れて行くわね。任せてちょうだい!」
こんな2人が見えた - 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:48:06
危なかった
危うく司が草の字の父親になってしまうところだった - 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:10
街の隙間を縫うように逃げるダショバチャ達を追っていくと、広場のど真ん中で杖持って待ち構える座長とか
逆に追われて逃げている間に広場に追い込まれて後ろからは他ダショバチャ、逃げる先からは座長が来てるシーンとか見たい〜〜〜〜〜!!! - 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:51:52
たった20分かそこらで父上になりかける司面白すぎるし司=LAND LAND=司が訂正されてないのもおもろい
- 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:35
これには高杉社長もニッコリ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:19
司、おもしれー男だけどこれはカオス!
- 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:54
ツカサクンハランドダモン!とぬいぐるみ達が申しております
ぬいぐるみ達もソーダソーダと言っています。
ってナレーション頭に流れちゃった - 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:50
司「オレは人間だが!?!?!?」
- 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:14
奏ちゃんお誕生日おめでとう!!
- 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:49
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:23
バレンタインちら見せのひびちかが相変わらずの相棒っぷりだったので、こはねちゃんと冬弥くんと一緒にチカちゃんへのバレンタインを考えるひびきちと、料理ができる杏ちゃんと彰人くんの指南を受けてチョコ作りにチャレンジしてみるチカちゃん(全員が過酷な試練)が見たくなった
- 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:59
個人的な音楽家主従に似合いそうなマイセカイ家具は蓄音機なので蓄音機作ろうかな
特異点で奏ちゃんの誕生日を迎えた場合は誕生日の主役である奏ちゃんから距離を取ろうとするサリエリ先生を絵名と瑞希が「奏、先生にもパーティーに参加してほしいんだってば」「先生がどっか行っちゃうと、今日の主役が悲しんじゃうよ〜?ってことでゴーゴー!」されそう - 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:56:54
- 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:00:55
咲希ちゃん、奏ちゃん、まふゆちゃん
シンセ使う子多いよね、色変えるか… - 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:53:56
- 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:29:41
映画でランニングしてるみのはるを見てサーヴァントも参加してる姿を観測しようとした
参加:蛍ちゃん、なぎこさん
不参加:ラムダ様、ヘクトールさん
サポート:クレーンさん、エミヤさん、シーちゃん(好感度によっては不参加)
...裏方の方が多かった - 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:29:46
ワンダーランドのセカイの広さは注目されがちだけど、教室のセカイの「学校」の外側とかがみれたの良かったな。セカイの奥行って結構あるんだ……という感じがして
ただそこまでバチャシンたちが出ている描写とかがないのでテクスチャとしてあるだけかもわからんけど - 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:16:36
スマシンは司が作った曲ってことはあの歌詞や役柄も司がイメージして考えたと思うんだけど
その場合えむの役や担当歌詞も司が考えたってことで……
とまで考えたところで観覧車コンビがエモすぎて震えた
司にとってえむはみんなに笑顔をくれる存在であり諦めて苦しんでる人たちに心から寄り添う存在なんやなって - 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:26:25
ソノウチ ツイカサレルカモ シレナイカラ………
- 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:32:09
クレーンさんは二人にぴったりのランニングウェア作ってくれそう
エミヤさんは差し入れ作ってくれてそう
ラムダ様は自分のペースと自分のトレーニングメニューがあるからね、一々付き合わないよね(でもキズナランク高かったら気まぐれで一緒にやってくれそう…?)
- 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:46:44
序盤で教室のセカイに来た時の穂波ちゃんがまるで聖女様のように美しく降りてきてたのが思ひ出
- 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:50:43
>>100では勉強できるコンビにひびきち、赤点コンビにチカちーって書いたけど逆にひびきち宛に贈るチョコを手に入れるためこはねちゃん冬弥くん(自分達も相棒にチョコを贈りたい)とフォトコンテスト出るチカちーとか、杏ちゃん彰人くんと一緒に相棒宛のプレゼント考える会開くひびきちがいてもいいぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:58:18
ビビミクさんが小麦粉?ぶちまけるシーン
ビビメイさんが普段どんな風に苦労してるのかが分かった
そしてビビメイさんには申し訳ないが面白かった - 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:24:24
前スレの黒ミクさんと窓ミクさんの邂逅概念で思ったけどやっぱり「強すぎる光は逆に影を濃くする」概念がプロセカに持ち込まれたときにプセキャラの皆がどんな反応するのかは見てみたくなったな
- 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:37:52
そういやプロセカってそういう展開ないね
作風にあってないからかな? - 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:47:28
(補足、誰も悪くないからこそ逆にそうなっちゃうときもあるよねっていう話です)
- 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:24:11
- 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:34:52
- 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:39:41
強すぎる光に当てられて影ってしまった人がいるとしたら
そういう人に寄り添えるのは間違いなくニーゴだろうな
苦しめられてきた・何かを失ってきた者が誰かに寄り添い一緒に明るい方向へともに進られるようにって祈りをみんながもってるユニットだから - 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:58:28
それで言うと黒ミクって寄り添おうとしてくれる人の手を振り払ってほっといてくれ!って感じに影へ進んで救いも祈りも何もいらない求めるのはたった一つ。みたいな生き方?してそう
- 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:06:21
- 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:14:14
- 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:16:26
駄目じゃねぇか!!
- 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:18:36
まあ特異点内じゃないと出てこない存在ではあるからな……
- 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:21:35
- 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:23:58
背中を押すのも照らすのも寄り添うのもダメなら、ただ止めることしかできないのプセメンは歯痒く思ってそうだな
鯖はそういうの得意だぞ!って感じで構えてるんだけど、プセメンはどうしたらわかってもらえる?話し合える?どうしたら…!って歯痒くて試行錯誤してそう - 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:28:55
- 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:29:00
- 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:31:02
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:35:17
- 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:37:38
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:38:10
- 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:39:43
- 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:41:19
- 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:41:20
セカイの無機物に取り憑ける黒ミク…?
- 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:42:55
ホラーのセカイの住人?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:44:16
黒ミクがセカイの無機物になるなら何になるんだろやっぱりパソコンか…?
取り憑けるルートなら離れたら元に戻るけど黒ミクが取り憑いている間の無機物は黒ミクっぽく変質しそう - 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:45:52
とり憑ける概念は一回右に置いとかない?ホラー過ぎて怖いよ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:48:51
取り憑ける場合黒ミクさん身体無いんじゃ!?
- 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:13
- 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:54:41
- 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:56:03
それもすち黒ミクと違う姿になってもどこか面影が残ってると豆腐的に嬉しい
- 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:56:34
- 143二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:57:37
バチャシンもぬいぐるみくん達もすごく優しくて真っ直ぐだから黒ミクさんもセカイ出身だった場合ではそういう存在だったんだろうなって
ただ誰かからもらった聖杯が汚染されていて黒ミクさんになっちゃったんじゃないかって - 144二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:59:59
全くわからん!!!!じゃけん観測を続けましょうねー
個人的には特異点が終わっても残る物に変質してるならなんならすれば問題ないのではと思っているので黒ミクの依代のような物ができた結果残る事ができたりるかもねーと思うなどしているよ
- 145二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:04:36
とりあえず(既に不思議がいっぱいワールドとはいえ)世界観を壊さないために『プロセカの"""現実世界"""は無機物に魂が宿ったり身体を持って動いたりはしない(セカイ内であったり特異点が理由なら話は別)』っていうのを各々前提として観測してみようか
- 146二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:09:28
- 147二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:12:04
つまり墓守ミクさんはビースト化により墓守のセカイに留まれてるってコト…!?
- 148二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:17:06
これ解決策出たか?(疑似ビースト化による単独顕現)
恐らくこれはビースト化の名残でエンディング後はビーストとしての強さは失ってそうだけど - 149二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:29:08
前スレのキビキビ動くので契約サーヴァントをびっくりさせるダショルカさん好き
ダショルカさんの契約サーヴァント誰がいいのかなー - 150二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:29:54
単独顕現
単体で現世に現れるスキル。単独行動のウルトラ上位版。また、このスキルは“既にどの時空にも存在する”在り方を示しているため、時間旅行を用いたタイムパラドクス等の攻撃を無効にするばかりか、あらゆる即死系攻撃をキャンセルする。このスキルを持つ者は特異点による人理焼却も、■■■■■による人理編纂にも影響を受けず、条件が揃ってさえすれば顕現する。
→特異点による人理焼却も、■■■■■による人理編纂にも影響を受けず
あっ…(答えを得た顔) - 151二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:37:37
ただし疑似だからビーストとしての脅威さはない、墓守のセカイからは出られない、とか色々制限ありそうね
- 152二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:40:51
- 153二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:45:50
映画の感想で
『ダショカイトがあの場面からミクの手を離すと思えないので、彼は最後までミクの手を掴んでいたはず。つまりダショカイトはミクが闇に飲まれて消失する感覚を体感している』
っていうつぶやきを見かけてしんどくなったから共有するね - 154二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:48:44
寧ろ強さとか諸々を犠牲にして単独行動だけでも残したのかもね
- 155二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:10
- 156二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:42
メインストの司くん然り固く閉ざした心は(相手のことを考えた上で)多少強引に開くに限る
- 157二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:29
あの覚悟まで至ってしまったのならいっそ引導を渡してやれ派
諦めたらそこで試合終了ですよ引き続き話し合い()で詰めていきましょう派
貴方が望むのならどこまでも共に派
止めるってのは単純明快で良い。任せとけ。派
汝はヨカナーン派
みんなの鯖はどんな感じかな??? - 158二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:41:07
みんな破城槌を持ったな!?行くぞ!!!
- 159二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:24
確か昔杏ちゃんの想いを再度奪うために近づいて抱きしめる黒ミクさん概念があったので
黒ミクさんの事情を知った杏ちゃんが黒ミクさんに近づいて『大切な人を失った者』同士として抱きしめたりしそうだな、杏ちゃんならそういうことしそうだなって思った - 160二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:44
サーヴァントの協力を得て暴れる黒ミクさんの行き場のない気持ちを受け止めた上で黒ミクさんに近づき抱きしめた杏ちゃんは何て言うんだろう
- 161二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:40
- 162二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:00
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:56:53
「私も……置いて行かないで欲しかったから、ずっと一緒にいたかったから、わかるよ」
「悲しくてやるせなくてさ、『もう会えないんだ』って思うと、その度に泣きそうになって……もっと早く自分が知ってたらとか…ッ、私に何かできなかったのかなとか考えてさ…!!」
「でも、一番苦しかったのは──もう、いなくなっちゃったあの人だから、それを思うと自分も苦しくなって……気持ちがどこにも行けなくなって…。」
「──あなたも、どうすればいいのかわかんないんでしょ?だったら今は───私と一緒に泣こうよ?」
「今度は私があなたを抱きしめる番。涙ぜーんぶ出ちゃうまで、ずっと付き合うよ」
全部杏ちゃんがビビバスやサーヴァントに見守られながら言ってる想定 - 164二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:59:14
これ黒ミクさんに想いを届ける作戦(昔出たライブでマスターさんの元まで連れてくるやつ)の先陣はビビバス担当になりそうだな
作戦としては「ビビバス陣営の主従が黒ミクさんの攻撃などを何とかすべて受けきったところで強引にでも連れて行く」って感じで
その作戦の途中で杏ちゃんが黒ミクさんに接触するって流れ - 165二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:17
杏ちゃんぶっこぬきSS懐かしい…最終決戦のセトリもあったねえ…
- 166二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:37
あんまり言うもんでもないけどえむちゃんも大切な人(楽之介さん)に二度と会えない子なんだよな…
ワンダショで黒ミクさんの気持ちを一番理解できるのえむちゃんかも - 167二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:04:47
- 168二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:32
お別れを経験してしまった杏とえむ、どうにかしたくてもどうにもできず待つことしかできない経験をした司、自分が追い込んでしまった遥、奏
このあたり黒ミクさんへの共感というかちょっとわかる…みたいな感想ありそう - 169二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:53
わかりみが深すぎる想定外すぎて、なんで!?ってなってる黒ミクの所感とか好き
- 170二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:10:16
- 171二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:19:13
各ユニットの黒ミクさんへのアプローチ妄想
(これらがコラボ描き下ろし楽曲でテーマになるという妄想)
レオニ=『どうしようも無いなら自分達に受け止めさせてほしい。きっと聞くことしかできないけれど、他には何もできないけれど、それでも君をひとりにしたくない。君の力になりたい』
モモジャン=『あなたが与えた希望は絶対確かにあったんだよ。それだけはどうか忘れないで。』
ここまで考えたんだけどあと3組はどういうアプローチになるのか全然わからん - 172二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:03
- 173二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:25:13
司は挫けない男だからそれでもきっと強く生きて行ったんだろうけどどうすれば良いのか分からなくて今以上に辛い思いをしながら過ごしてたんじゃないかな
- 174二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:08
ビビバスは優しい言葉をかけるってタイプじゃないからユニット4人全員から黒ミクさんへのアプローチってなると難しいんだよな(個人個人なら別)
「オラァ!!!!どうしようもねぇなら俺らについて来い!!!!」してるとこしか思い浮かばない - 175二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:30:16
墓守りのミクさん静謐なセカイのミクなんだろうなって思いつつ、もしかしたらお前のその頑張り過ぎをぶち壊してやるぜ!!ってアグレッシブタイプかもしれんとか思ってイメソンにジャスティスブレイカー(正義粉砕)再生してたんだけど、黒ミクに突っ込む時のビビバスにも似合うから迷うんだよな
- 176二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:31:59
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:26
杏ちゃんの個人によるアプローチで涙全部流して少しスッキリした黒ミクさんを抱っこして皆でジャンプしてライブ会場に連れて行くアプローチ(俺らに着いてこい)
- 178二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:03
流した分軽くなるからどこまでも上がれるな
- 179二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:33:46
- 180二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:34:26
いっちゃんのアプローチは1/6とか似合いそう
- 181二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:37:22
- 182二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:38:16
- 183二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:40:04
- 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:41:22
仲間とのサークル(今は解散済み)の結成記念日が近くてどうしても曲を間に合わせたかったとか?
- 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:06
心が慰められるのがそれしかなかったり…?
- 186二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:57
色んなやりたいことを堪えていっぱいいっぱい我慢して闘病に力を入れた咲希ちゃん
自分の身体が壊れるとしてもどうしても我慢できず自分のやりたいことを突き進めたマスターさん
どっちが良いとかではないけどこういうとこにも違いがあるよね - 187二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:46:27
- 188二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:01
190行ったらスレ待機!
カラレスに咲希ちゃんも同行したルートなら咲希ちゃんが黒ミクさんに贈るためのメロディを考えてソレに一歌ちゃんが歌詞を当てるんだろうなって
苦しんでいる黒ミクさんが少しでも安心できるような曲を作りそう - 189二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:04
- 190二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:51:39
たておつ!
- 191二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:55:10
- 192二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:46
それじゃあ埋め開始するか
- 193二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:01
窓ミクさんも特異点に関わってきてくれたら心強いんだけど世界線違うしやっぱ難しいかな
- 194二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:10:52
去年も言われてたけどやっぱりアンドロメダさん穂波ちゃんと相性良さそうよね
- 195二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:16:39
これ返信先が消えちゃってるから微妙に文脈違ってたら申し訳ない
別に司と黒ミクに重なる部分があるからと言って咲希とマスターが重なるというわけではないと思うぞ
元々観測されてた二人の関係性はあくまで「共通点」であって同一視ではなかったし、「愛し方が同じだったら愛される側も同じような人間である」というわけでもないからね
- 196二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:18
- 197二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:19:42
- 198二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:29:47
窓ミクさんとサーヴァント達の絡み気になるな(叶わぬ願い)
- 199二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:33:50
あそこまで普遍的な想いによって生まれるセカイなら、世界線が違えど成立する余地はありそう
開かれたセカイになるまでの経緯が違う(あそこまでの大騒動になっていない)から私たちが知ってる「彼女」ではないけれど、諦めの悪い人たちに寄り添う白い歌姫に関しては、本編軸にもいるかもしれない、なんてね - 200二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:37:51
逆に窓ミクさんが(自分の知ってるプセ組ではない)プセ組を助けに来てくれて少しサーヴァントと話す
とかもありかも