寒くない??

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:57:46

    なんで俺はこんな時期こんな時間にバイク乗ってんの??

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:58:44

    今年ももうこの時期か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:00:06

    『寒い』ということはバイクに乗らない理由にはならない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:01:11

    冬こそバイクやオープンカーの季節だろ
    夏こそ地獄だわここ数年は特に

  • 5125/02/09(日) 22:02:29

    さっきまで伊豆の山ん中走ってたんだけど足柄サービスエリアで温泉入ったら体冷えすぎててお湯でやけどするかと思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:02:44

    南関東だから寒さはなんとかなるが
    冬は横風が強いのが怖いん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:02:56

    バイク乗りのスーツって防寒性低いの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:03:50

    寒くてこたつから出れねー

  • 9125/02/09(日) 22:05:12

    >>7

    高いのもあるけど俺は革ジャンだから耐寒性はない

    防風性はあるが

    あと電熱装備も入れてない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:20:09

    今の奥多摩や箱根は凍りつくくらい寒いけど車がいねえから走りやすいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:21:15

    >>5

    天城越えか?

    よくやるなあ真っ暗だろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:27:21

    出たなロンツーおじさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:17

    バイク乗りたくて今教習行ってるけどやっぱ冬は寒いんか?
    せっかく免許取っても乗れる時期って限られると聞いてちょっともったいないなと感じている

  • 14125/02/09(日) 22:31:57

    >>11

    昼過ぎに天城越えしたら雪が見られたので同じ道を帰るのはまずいと思い下田まだ出て 135 から 136 入って伊豆縦貫自動車道って感じ


    >>12

    バレるよね


    >>13

    防寒装備と根性、あと温泉と夜走らない計画性(一番大事!)あれば大丈夫

  • 15125/02/09(日) 22:33:14

    お酒飲んでないのにあすけんで 15 点叩き出すなどした

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:34:16

    >>13

    冬は根性と装備で乗り切れる

    夏は諦めろ

  • 17125/02/09(日) 22:45:41

    >>10

    奥多摩って凍ったりしてない?


    >>16

    暑いのはほら、右手ひねれば風吹くじゃん……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:54

    正直、近年は冬より夏の方がキツい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:58

    金があるんならヒートジャケットや電熱ハンドルなんかも揃えられるし冬は気合い次第でいくらでも防寒対策できる
    夏は無理です
    せいぜいシャツにクールスプレー吹くくらい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:47:52

    >>17

    都内じゃ風吹かない時間の方が長いんだなー

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:48:11

    >>17

    木陰なんかは凍ってるよ

    でも休日走りに来るやつはいくらでもいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:16

    >>17

    真夏の鎌倉〜江ノ島近辺で死にそうになりました

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:56:10

    最近寒いうえに風も強いからきついわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:35:14

    寒い!寒い!

    さ!む!い!

  • 25125/02/10(月) 00:27:19

    流石に寒かった
    足柄で入った温泉の熱も冷めたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:14

    この季節に高速走ってて先の方の路面の色変わってるとギクッてしない?

  • 27125/02/10(月) 00:30:34

    >>26

    高速は大丈夫だろうと思ってる

    山道がヤバい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:42:59

    バイカーはやっぱ気合入ってんなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:56:27

    >>28

    いやまぁまぁ異端者だよスレ主

    最近のバイク乗りは俺含め電熱着てアニソン聴きながら走る軟弱物ばかりだよ

  • 30125/02/10(月) 00:58:02

    俺もうまぴょい伝説とかトレセン音頭とか熱唱しながら寒さに耐えてたぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:58

    大型は取らんの?

  • 32125/02/10(月) 01:00:55

    >>31

    取る機会を逸している

    取っても大型買うなら増車したいしなあ

    ZX-4RR がめちゃくちゃ気に入ったので手元においておきたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:06

    バイクとかいう夏は暑く冬は寒く自動車の3倍近い死亡リスクがあって特に手軽でも速いわけでもない謎の乗り物

  • 34125/02/10(月) 01:01:33

    >>33

    カッコイイだろう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:18

    まぁウマは体温高いから…
    ぶっちゃけ大型拘る時代でもないしね
    ZX4RRかなり完成度高いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています