お前は力道山を殺さなかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:59:29

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:00:48

    どうして力道山を殺さなかったの?
    バナナを揉んでやろうという気概もあったのに…なぜ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:01:18

    1人を除いて残り全ての人類は力道山を殺さなかったんだよね
    すごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:03:05

    お前は女性の権威向上のために尽力尽くしたし松尾芭蕉や過去の俳句や詩を調べてまとめ後世に残したし本人も作家としての才能がすごい…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:04:06

    >>3

    なんなら死んだ理由も本人が大怪我負ったのに寿司食ったり酒のんだからみたいな話すらあったと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:09:53

    嫁のアソコでバナナ温めてやねぇ…それを朝飯にするのもうまいで!!
    お言葉ですがそれくらいならうちの会員はみんなやってますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:15:35

    なぜあんな画像が出回ったんやろなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:16:38

    >>7

    一言で言えば時代がそれを許したから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:20:23

    原作の力道山殺さなかった方はブックありとはいえ舐めプしまくった結果負けて力道山は伝説の柔道家とやり合うために鍛えまくった結果とはいえボコボコすぎるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:21:11
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:27:20

    木村政彦の世代的に与謝野晶子自体はもう有名人もいいとこですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:29:38

    晶子本人は本人でだいぶ変人だったってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:35:22

    ☆☆☆☆☆ 一言で言うなら時代がそれを許さなかった


    二人の邂逅は昭和15年、晶子61歳、力道山15歳のことであった。

    老いたりとはいえ血気盛んな晶子が力道山に後れを取るということはない。

    若い力道山のバナナを揉んでやろうという気概は当然持っていた。


    本書は『なぜ』の部分にスポットを当て、関係者たちの証言によって進められるドキュメンタリーである。


    平塚らいてう、山田わか、児玉誉士夫、田岡一雄、梶原一騎などへのインタビューによって、官能的とも言われた寝技を駆使し『やわ肌の晶子』と異名をとった柔道活動や、東スポ誌上で行われた論戦の顛末が詳細に浮かび上がる。


    そこには若い力道山に対する親愛の情や、これから花開かんとするプロレス文化への期待が読み取れる。

    『なぜ殺さなかったのか』ではなく『なぜこの二人が同じ時代を生きたのか』を書き起こした著者渾身の一冊である。


    このレビューは参考になりましたか?  はい/いいえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:37:28

    >>4

    待てよ旦那と一緒に学校も立てたんだぜ

    文化学院 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:38:47

    >>4

    みだれ髪とっても面白かったのん……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:45:28

    >>11

    木村政彦が知識教養とは無縁の野蛮人だったら知らないかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:47:04

    これが灘神影流腕緘や!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:48:09

    どうしてこんなネタキャラ扱いされてしまったのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:48:59

    でも師匠は東條英機殺そうとしたよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:49:29

    >>18

    正面向きの真顔が面白かったと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:50:04

    なんか銃持たされたりもしてるんだよね
    俺が子孫ならぶち切れますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:50:36

    >>10

    ◇この生殺与奪権を握られまくってる男は…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:04

    弟は普通に生還したってマジですか
    えっそもそもたいして仲良くなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:52:32

    怒らないでくださいね
    現代にいたらただのツイフ,ェミじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:54

    >>20

    目力強くてなんか顔の部分が妙に雑コラ感があるからだと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:17

    >>1

    待てよ

    gifも面白いんだぜ

    GIF(Animated) / 1.57MB / 640ms

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:11

    >>24

    ツイ フェはどちらかと言うと晶子と論戦した平塚らいてうの方なんだ

    現代ならツイ フェに名誉男性扱いされて男からもま…まああんたほどの実力者がそういうのなら……的に畏怖されるタイプのシンプルに強き者…なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:43:40

    >>12

    俺の知る限り強い文学者はだいたい変な奴だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:47

    鬼龍よ、死にたまへ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています