少数量産機に乗りたい!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:08:36

    ディジェとか!!!インパルスとか!!!ZZガンダムやAWの地球軍のガンダムとか!!!
    作中だと一機しかいないけど設定上複数機いる機体に乗りたい!!!
    あとヴァルキュリアフレームに乗りたい!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:11:50

    火星厨ワイ、乗りたい小数生産機にゲルググⅢを推す

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:11:58

    陸ガンはアリですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:12:56

    ZZはほぼワンオフじゃなかったか?こっちは何故か16機も造られてるから1機ぐらいどうってことないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:13:12

    ブレイヴやVF−25とかどうです?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:19:31

    >>3

    あれは作中でもそこそこ数がいるから特別感が足りぬ…


    νガンダムとか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:20:06

    >>4

    ギレンの野望の攻略本に複数機いるっぽく書かれてたがなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:20:09

    ドーベンウルフ 量産機にめっちゃ武装詰め込んでいるハイスペック機で大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:20:22

    ジムスパルタンは貰うぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:20:53

    少数大量生産機という矛盾の塊のような言い回しからしか取れない栄養は確かにある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:21:16

    >>5

    ブレイヴ隊になってELS戦で特攻し損ねて生き恥を晒している...!って戦後に病院で泣いてたら銀色の隊長が現れて生きろ!って言われる展開.....

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:21:33

    ブ、ブルーディスティニー…
    3つもあるんだから1つぐらいいいでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:22:23

    >>12

    頭壊れてEXAM無くなった後の1号機貰えればワンチャン

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:22:34

    >>12

    EXAMが残っちゃうとマリオンが目覚めない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:22:42

    いける?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:23:09

    >>14

    そこはほら、連邦がマリオン以外にもNTを植物状態にしてたってことにして

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:23:24

    MSVはそんなんばっかや

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:23:54

    ワンオフ機に乗るのはおこがましいけど一般量産機よりはちょっとと良い機体に乗りたいという普遍的な欲求

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:24:40

    >>5

    じゃあ僕はVF-31Aカイロスちゃん!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:25:34

    >>16

    マリオンはフラナガン(ジオン)です…

    てかそれが出来たらHADESなんて劣化コピー作らんし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:25:47

    >>15

    いける

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:25:50

    シータプラス
    一目惚れしてからHGの発売ずっと待ってます

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:27:09

    ゼクツヴァイ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:27:33

    うーーんじゃあイフリートどうよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:28:35

    乗りたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:29:08

    ダガーはいいぞ
    第一次大戦では少数生産のレア機になって、第二次大戦以降も乗り続ければ新型が出る中一般機体で戦うベテラン感も出せる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:33

    せっかくだし脳内妄想の設定とか出そうぜ

    ソルブレイヴス隊の生き残り…とは別に試験運用中の事故で負傷してELS戦には参加できなかった幻のパイロット

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:56

    >>26

    105ダガーはなぁ…

    そこそこの特別感あるのはわかるけどウィンダムある今は旧式格下量産機だからなぁ…数も出てきたからレアでもないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:31:27

    ゾックとかザメルとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:32:09

    ガンキャノンってどうだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:34:48

    >>30

    大量ってわけではないけどそれなりに居る

    陸ガン、陸ジム出てくる前だと割とやられ役ポジションだった記憶

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:35:17

    >>28

    だから「第一次大戦では」だよ

    戦時中の生産数は23機だからストライクダガーが相当多いことも考えたら十分レア物になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:37:15

    >>12

    あれ確か0号機もあったよな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:42:14

    単純な装甲と火力はいいの好きガンキャノン

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:43:39

    ガンダムF91は少数量産機に入りますか(クロボンで使われてるのを見ながら)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:41

    おっしゃあデストロイ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:47:22

    F91アリならF90貰うわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:01

    YF-29デュランダルだ、統合軍本部だとVF-19のA2型同様に少数だけども本家より性能上げて部隊編成されてるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:36

    量産型と名乗ってるけど元のガンキャノンより少なそうなヤツ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:45

    ケンプファーはもらっていく

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:00:49

    アストレイはコピー機含めていっぱいいるから一体くらい欲しい
    見た目そっくりにした民間機はもっといっぱいいるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:01

    リゼルは駄目か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:16:11

    ゲテモノ感が好きなんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:23

    高級機の簡易生産版は憧れるよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:48:53

    現実で言う少数量産機と言うと何になるだろう、艦船等の大型品なら確実に少数になるけれど、後は高級スポーツカーか、T-14やsu-57みたいに生産開発がほぼ打ち切られた存在か、B-2とF-22も一応数を減らされた機体だし、残りは陸自の自走砲集団みたいな中途半端にマイナーな装備品か…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:51:06

    自分クァバーゼ量産型いいすか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:57:29

    >>32

    宇宙世紀の陸戦型ガンダム相当なのかな

    主役機の性能を再現してるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:25:57

    Ex-Sも設定上はセンチネル登場機体と別にあと2機あるはず

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:38:28

    オーバーフラッグは生産数が20機以下やっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:22:31

    >>33

    陸ジムを素体にした0号機でEXAMのテストしたら要求性能に満たなくて機体ぶっ壊れたから、より高性能な陸ガンに0号機の頭移植してできたのがブルー1号機だよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:25:09

    レコードブレイカーに乗りたい···
    鋼鉄の7人だと3機しかなかったはず

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:13

    アッシマー
    昔はギャプランの方が好きだったけど設計思想とか操縦性や安全性、生産性が優れているところとか設定面で徐々に好きになった
    後継機のアンクシャも好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:33:27

    >>51

    データもパーツも完全に壊れちゃったからなぁ…

    あれは本当幻のMSだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:24:02

    ルドラって少数量産機に当たるのだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:28:32

    乗ってた実績がある=超エース級ほぼ確定なΖプラスA1型…

スレッドは2/11 01:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。