- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:08:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:11:26
そこにいたのかお前…ってなる時が多すぎる
もっと自己主張しろよ手足生やして踊るとかさ - 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:12:39
わかる
璃月はぶらついていると不意に宝箱見つけることが多い - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:12:47
それもう一種の妖怪なんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:15:41
100%になってるはずなのに見つかる宝箱
絶対後から生えてるって - 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:21:02
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:55
宝箱と見せかけてゴミ箱になってそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:32:41
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:50
友人と旅してると自分が相手の世界で、あるいは逆に相手が自分の世界で宝箱見つけることが多かったから個人的には「人間の認識力と探索の偏りには想像の多分三倍くらいは癖があり、変わったことしたり他人を巻き込んだりと変数をぶち込むだけで意外と探索漏れが発覚する」仮説を提唱してます
イベントやマルチで妙なもんめっちゃ見つかってその度に驚いてる - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:35:34
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:41:21
100%になったエリアで神の瞳を見つけたときは膝から崩れ落ちたわ