もしも司先生といのりさんがスターフォックス移籍してたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:29:19

    もしも司先生といのりさんがスターフォックス移籍してたらどうなってただろうという妄想をひたすら書き込むスレ。
    いのりさんの学校生活とかどうなるかな
    中学進学してからの描写が一切ないからわからんが東京の方がスケートの知り合い多そうだから東京行ってからの生活のほうが充実するのでは?
    まぁそれはそれとして自分のために家族が引越ししたという罪悪感に耐えれなさそうではあるが。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:39:14

    いのりさんだけで寮生活に慣れれなくて近場にすむことになった司先生の家に泊まるようになるとかいうありえない事は考えたことあるなぁ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:39:50

    たとえ一理あると思っていても瞳先生抜きでこの話するのはダメだろうしこの会談?の場では断ってそうよなぁ
    てか司先生サイドから移籍するっていう話は出なさそう。
    加護家もあるし
    つまりいのりさんサイドにかかってる頑張れ朱雀くん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:41:44

    これ同時に光ちゃんも移籍するから
    練習場が毎日修羅場になりそう。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:42:08

    お姉ちゃんが東京の学校に行くことになっていのりさんと同居とかならワンチャンあるかなあ?
    その場合まず金銭的な負担がやばそうだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:42:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:44:40

    金銭的な問題以上にいのりさんのメンタルケア的にまだ母離れは出来ないかもねぇとはなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:44:44

    >>6

    そうなった場合を語るってスレに来て何言ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:45:14

    >>6

    日本語読めてるか?

    なってないことなんてみんな知ってるけどもしもなってたらどうなるかのスレだぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:45:35

    朱雀くんがめっちゃいのりさんにアタックしてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:44

    実際ジャンプ仕込まれる司先生とそれをキラキラした瞳で見てるいのりさんは見たい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:45

    ブラックラグーンなんて古い作品を知ってる人のが少ないんだ
    メダリストより有名になってから来てくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:48:08

    学校生活ポンコツないのりさんが
    ある程度いのりさんの人柄知ってて何とかフォローしてくれる環境離れて
    新天地でゼロからやり直せるかというと・・・
    むしろ逆に実績あるのにあんなポンコツなんてって失望されるパターン引いて
    周囲からきつく当たられそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:48:36

    氷上ハーネス技能持ってるから司先生がめちゃくちゃ人気になってジェラるいのりさん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:48:47

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:49:26

    司先生が居てもライリー先生と合わないだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:49:45

    生活環境の変化に耐えられなくて学校でいじめられるんじゃねーの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:49:46

    >>13

    むしろ読んでて知ってんならあんな使い方しねえんだわ…

    ミームとしてしか知らん奴の典型レスだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:50:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:50:18

    生活環境が変わるのをできるだけフォローするとは言っても限度があるし、デメリットの方がやっぱり大きくなりそうなんだよなぁ。
    あと、東京のコンクリートジャングルにミミズいないでしょ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:50:18

    ぶっちゃけいのりさん環境の変化に耐えられんと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:34

    数日の合宿ですらお母さんが恋しくて泣いてたいのりさんには耐えられんと思う
    「ここまでしてもらったんだから結果出さなきゃ」って自責の念で潰れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:34

    >>1の前提はいのりさん家族みんな東京に引っ越す感じなん?

    それだとしたらお金の問題的にうまくいかなそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:51:56

    ネタレスにみんな知らんから辞めろって言った人が攻撃されてるのなんで?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:52:05

    >>4

    数カ月で光かいのりが移籍しそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:52:36

    スレ主居たらレスバしてるやつは全部消してくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:52:40

    ライリーはアメリカ人だしいのりさんにマインドフルネスとか勧めてきそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:01

    >>16

    >>20

    勘違いして攻撃した人はとりあえず謝っとけな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:21

    >>23

    作品の有名度合いとか関係ないからじゃ無いっすかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:29

    家族で引っ越しと一人だけスケート留学とどちらの方がありそうなんかな
    いのりさんのストレス耐性からしたら前者の方がいいと思うけど後者は単純にお金がかかりすぎるよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:53:35

    >>21

    名古屋「あの…」

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:54:43

    >>21

    いやでも新宿中央公園とか明治神宮とか皇居にはいそう

    新宿中央公園は動植物の捕獲禁止?むむむ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:18

    >>17

    ライリーは生徒の選択には常に肯定的だし

    指導者としてのテンションは司先生に近そうだから相性は悪くないと思うけどなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:56:08

    家族と離れるの無理じゃない?遠征の時にホームシックになってたし
    単純に金銭面以外にも親のサポート無いと潰れると思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:36

    生活面のサポートというが光の生活のサポートがすでに万全とはいえないのがね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:42

    >>32

    スケート留学の場合、感覚的には子供が東京の私大に進学したようなもんだから費用は嵩むけど二馬力ならなんとかなると思う

    なんとかなるというだけでかなりギリギリだろうけどな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:54

    主の妄想的には家族丸ごと引越してる想定
    いくら任せられることが増えたからって東京で一人暮らしさせるほどお母さんのキモは座ってないと思う。
    いのりさんが移籍をする強力な理由を今妄想中。

    もし移籍するんだとしたら怪我に強いとか
    もしくは光ちゃんが移籍したからとか
    もしくはライリー先生の演技見て魅力されたからとかそこら辺の弱い理由しかないからなぁ。
    だからこの際理由は無視して東京移籍想定で色々妄想してみたい。
    朱雀くんとか朱雀くんとか朱雀くんとか
    夜鷹純と同じクラブになってあの夜食に呼ばれる司先生概念とか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:58:02

    >>36

    かといって家族ごとってなると転職にならねぇ?

    いくら狐先生でも職の世話までは無理だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:58:41

    >>17

    むしろ良い方に見える

    両方生徒のモチベあげつつ上目指すかなりの野心家だし


    ネックはやっぱいのりさんの生活面だよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:58:56

    可能かどうかをいったん置いとくと
    家族で引っ越ししないといのりさんは環境の変化に耐えられないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:59:24

    仮に移籍するなら高校生に上がるタイミングな気もする
    光ちゃんはそのタイミングで海外に拠点移しそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:59:33

    今が奇跡のバランスで成り立ってるから移籍の後に無理が来るが結論だよな
    つかさだって自由にやれてるからあの性格でもなんとかなってるけど
    移籍したら在籍コーチで上下関係は出てくるし土下座外交とか無理になるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:00:32

    早いうちに本音ぶちまけてたんだろうか光といのり

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:00:48

    いのりさん忘れられてるけどスケート以外ポンコツで大事な集合にも遅刻しちゃうタイプだから周りにその辺一から理解して貰うの苦労しそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:02:02

    移籍したという仮定で進める以上はここで言われてるような試練はどうにかクリアしてるってことなんだよな
    …と思ったが「どうなるだろうか」だからクリアできずに選手として潰れましたって結論でもスレの題意はちゃんと満たすことに気づいた

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:02:08

    いのりさん日常生活が苦手(オブラート)なのをルクス東山では3人のコーチで支えてもらってたのにスターフォックスでやってけるか心配

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:02:13

    東京の方がスケートの知り合い多そうってわけでもない気がするな
    学校に関しても光ちゃんと同じ私立に通わせようとすると馬鹿高そうだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:02:42

    いのりはいるけど司がいらんのよな、本音でいえば
    いのりが司がいるだけで上位互換揃ってるし誘ってる本人が上位互換だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:03:25

    スケート関連の友人に絞っても東京より今の方が知り合いいるよな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:03:56

    同じ学校に行ったと仮定してだけどバチバチしてそうでもあるけど光ちゃんとの学校生活見てみたい気はする

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:04:08

    (これ、スレ主的にはもっとこう根も葉もない愉快な妄想的なやつを求めている…のか…?)
    東京ミミズハンターとなり休日ごとに都内各地をめぐるいのりさん、とか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:05:02

    練習環境的にのびのびやれないのがきついと思う
    スターフォックスはみんなで時間とってるけどいのりさんってかなり特殊な環境で個人練習の時間をえぐい位取れてるからね
    場所は限られるし司ごとつれていって専属で練習時間取らせると他の選手と比べて明確な贔屓になるしいじめられるで

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:05:15

    ネガティブな予想は正直いのりさんの性格的にいくらでもできてキリ無いからポジティブな要素考えるか
    ライリー先生が司先生引き抜きたい理由がジャンプ覚えさせて生徒の手本にさせたいだからいのりさん的には司先生のジャンプいっぱい見れそうなのはプラスかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:05:43

    主的にもマジのマジで移籍したらいのりさんも司先生も潰れると思う。
    ほんわか楽しいところだけを妄想できたら幸せだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:06:17

    現実的に考えるならパパには単身赴任という形で名古屋に残ってもらって残りの家族は東京に越してもらう形になるんかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:06:39

    ほんわか路線だと今が一番ほんわかできてるからな
    司の取り合いできるやつがいるのがかなりでかいわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:06:44

    >>52

    スケート弱小県ならともかく超強豪地方の愛知県だからな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:07:11

    >>50

    ごめん頑張って読み解こうとしたけど無理だった

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:08:03

    コメディ的に考えるならサポートすると言ったライリーがいのりさんの学力に頭抱えて司先生と一緒に悩むとかありそうだけどこれ被害者が増えるだけだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:08:09

    >>54

    ライリー先生が引き抜いてきた師弟を虐められる奴ってそれはそれですげえメンタルだな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:08:28

    出来る限りサポートの出来る限りに資金面の援助が入らないなら遠からず破綻しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:08:34

    >>54

    リンクに関しては一般利用者や他クラブもいるルクスより専用リンクのあるスターフォックスのほうがのびのび使える(だからコレオシークエンスの弱みを解消するのに最適)って話じゃなかったっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:09:31

    >>62

    実力的に追い抜かれないようにねって光に発破かけるくらいだからな

    露骨ないじめはないにしても嫌がらせ位すると思うよ子供だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:09:53

    >>62

    いじめるかどうかは引き抜きとは関係ない

    えこひいき嫌うのは古今東西よくあるからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:10:39

    光でさえ全体練習での扱いは平等ななかで専属コーチ付きとか面白いわけないからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:01

    選手よりママ達の陰口がヤバそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:19

    >>66

    何なら引き抜かれた側が生え抜きいじめることもあるぞ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:27

    子供だから許されてるけど三毛だってひと悶着あったからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:36

    >>54

    いのりさんはリンク全体使った練習はあんま出来て無いよ

    実際それ指摘されてウチなら出来るよって勧誘されてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:12:54

    本編の流れ的にどうしても失敗しそうな方向に考えが引っ張られちゃうのがネックだな
    ライリー先生の教室どうこうよりも、やっぱルクス東山の環境がすごくいいんだよね
    スケート以外での自己肯定感が薄いいのりさんにとって、それ以外でも受け入れてくれる雰囲気がないときつそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:13:30

    夜鷹が訪ねて来たときなんかめっちゃ悪役顔してたけどアレは結局特に裏みたいなのはないってことでいいんかね
    それともなにか隠された裏があるかもなんかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:13:38

    仲良くって感じじゃなくて光でさえ蹴落とす対象として見てる生徒たちのいる空気だからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:13:49

    >>67

    結局抜けた存在だから面白くねえなあの段階で済むんよね

    なのでいのりさんが圧倒的実力を見せてやれば問題ないのだ

    見せてやれるならね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:12

    ジャンプのサンプル事例となり光ちゃんはいるから確かに司先生いらないのよなぁ。

    あとスターフォックスってたぶん寮生なのかなと思ってみてた。
    先生は近場の家とか借りそう。
    そこの生徒とうまくいくんかなぁ。
    普段割とポンコツっぽいから合わない気するんだよねぇ。

    まぁ、ほかのコーチもできるだろうし司先生はつぶしは効くからなぁ。
    どっちかというと、いのりさんの生活だけが不安。

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:13

    あそこ断るのありきだから環境の変化過大評価しすぎな気もするんだよな
    引き抜き慣れてるとこがその辺りのサポートに無頓着だと思えないし
    それこそスポーツ科のあるとこでも入ったら学校生活よりクラブの人間関係が中心になりそうだと思った

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:21

    蛇先生どんな反応するやろ
    ガチで引き抜かれたんかってなるのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:28

    >>75

    同じチームに光がいるからきついんだよな

    光よりうまくないのになんで?って思われて当然なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:15:06

    さすがに光ちゃんがきたときのスターフォックスのあの選手たちの描写を見て「いじめる」(断言)ってちょっと納得できないんだけど…
    親側やスケートやる前の学校でとかはともかく、選手達に関してこれまでこの漫画でそんな描写ないし あえてそういう要素を入れないようにしてると思ってるわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:15:43

    鞭でジャンプ仕込む狐ちゃん
    スケーティング鬼厳しい大恩人匠先生
    そこに厨房から憧れの夜鷹の純ちゃん…なぜか匠先生と案外仲良し??
    いのりさんには申し訳ないけどこの3人に囲まれる司先生見たいんだよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:16:13

    >>80

    まぁ「ぶつかる」よなってくらいだよな

    選手同士のぶつかりは散々やったからある世界だってのは描かれてるからあるだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:16:16

    ルクス良い環境ではあるけどやっぱアイスダンスの先生や生徒中心+専用リンクじゃないから環境だけを考えたら凄い魅力的な誘いだったりする
    ただいのりさんが環境の変化に耐えれるかが未知数だからリスクは回避したいのもある

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:16:52

    コーチ直々に「夜の森」と称して選手同士食うか食われるかの戦いをやってるスターフォックスはいのりさんのメンタルにくると思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:17:00

    いじめはないにしても何も疑問もたない人形ってことはないだろうから
    そのあたりを上手くいのりさんが説明できたり納得させられるかといえば自信ないわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:17:34

    >>80

    ネガティブな妄想のほうが興奮するって人は割といるんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:00

    >>84

    これはでかいよな

    大人が公認して実力で蹴落とし合いさせてるから光が頂点でいのりが侮られるのに耐えられるかって感じになるし

    しかもスケートが重視されるいのりのメンタルで常に二番手三番手扱いは…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:13

    >>72

    スターフォックスと比較して専用リンクスケートがないくらいしか不利な点ないんじゃないかなと少し思う。

    いのりさん単独からみれば精神面のフォローはルクスのがいいし。


    バレエの先生に来てくれる人(司先生の友達)も結構成績いい人っぽいし。

    ある程度いろんなことできる、こうへいくんも追加されてるし。

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:16

    >>68

    いうていのりさん世界選手権優勝者で4回転飛べる有名選手になったから陰口言わんやろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:31

    代表レベルの選手引き抜いてるんだし周りも手出せないだろうとは思う
    親御さんだって看板レベルの子イジメてるの発覚したらどうなるか分かりきってるだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:44

    ポジティブな妄想をはきだしてくれてええんやで
    反論じゃなくて自分はこう思うって方向で語ろうや

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:49

    普通のスケートエリートならまだしもいのりさんって時点で詰むのよ
    寮生活とか絶対迷惑かけまくるだろうし、付き添い抜きで東京の移動とか無理だろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:19:57

    移籍して友達が増えるいのりさん…
    友達にミミズを見せてひかれるいのりさん…
    つんだ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:20:00

    >>68

    ママ達の陰口ヤバイのはタイ遠征でライリー土下座させた司先生の方だと思われる…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:20:25

    ルクスはそうたくん雪ちゃんミケという仲良しトリオが居るのデカイ
    しかものぞみさんはそうたくんママと友達だし

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:20:39

    いのりちゃん…中学生でミミズはないよってマジレスされそうだな…
    東京はこわいところだで…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:23

    いのりちゃん以外の影響考えると亜子ちゃんが移籍本格的に考えそうな感じはする
    光ちゃん来て以降は3番手になる可能性見えてくるしそうなったら強化選手維持するの大変なのでは

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:47

    スレ主ですなんども自我を出してすまんの
    ほんわか妄想が好きだしそれをみたいのも事実だが
    実際移動したらどうなるんだろうってみんなの妄想見るのも大好きだから
    自由に語ってくれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:49

    >>87

    いうて今もトップ取れてないのは一緒だし、それが大会での話からクラブ内での話になるだけとも言える

    しかもそのクラブのトップは光ちゃんなわけで、目標としては何も変わらないんじゃね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:55

    とりあえず移籍成功する条件としては、ルクス東山にちゃんとお別れできるような形であることだな
    戻る場所がもうないのかあるのかじゃ精神的なプレッシャーは全然違うし

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:22:32

    マジな話するとイジメ関係はクラブの空気に直結するしコーチ陣もその辺滅茶苦茶敏感だよ
    大人側が子供のケア面重要視してる作品なら尚更無い

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:23:07

    >>96

    大変言いにくいんだが名古屋でもそこは変わんねえんだ

    たまたま奇跡的に理解のある人がそばにいてくれただけなんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:13

    いのりさんメインで語られてるけど司先生の方は大丈夫なんです?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:30

    いじめはない方向で考えたとしてチームの空気があまりに違うから潰れんじゃないかな?
    光もいるうえで蹴落とし合いを良しとしてるの辛すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:32

    妬み嫉みは道理を越えるからなぁ
    実績あっても陰口叩く奴は叩く

    でもまぁポジティブな話題をってなら切り替えていこう
    いのりがどれだけ庇護欲掻き立ててジュワらせるのかは正直気になる

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:39

    野球ネタだけどライリー先生が二枚取り出来た可能性あるのに対してドジャース呼ばわりされてたの笑った

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:58

    司先生はおかねさえちゃんとあれば生きてけそうにみえる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:04

    >>103

    ライリー土下座の噂広がっててやばそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:10

    このスレ見てると(夕凪ちゃん含む)名港ウインドの選手達と光ちゃんがもっとギスギス展開になると思ってた読者多いんだろうな~って思う

    でも自分はそうしなかったところも好きだから、仮にいのりちゃんがスターフォックスに移籍したとしてもなんやかんやでまっすぐな熱い関係になると思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:21

    コレオは上手くなると思う、あと筋トレみたいな基礎練もあるし「フィギュアのフォロー」としては完璧
    確実にメンタルは犠牲になるが

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:24

    かなり強引な引き抜きの形だけど、司先生の待遇を思うと栄転に近い形?なのか…?
    これだと洸平くんや瞳先生は送り出してくれそうな気もする、司先生のそういう面には甘くなりそうだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:48

    >>103

    パトロン捨てることになるから・・・その・・・ドンマイ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:04

    >>103 

    亜子ママがめっちゃ嫌ってましたね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:40

    >>103

    司先生基本的に自分がどう思われ様が気にして無いし大丈夫じゃねぇかな

    何ならジャンプ仕込まれてまた飛べてしまった…って凹む位?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:57

    ガチな話するなら強化選手レベルの人が来たら辞める選手は出てくるよ
    親が自分たちの子供がそこに入る枠に入れないって気が付くからね
    チームを強化するのに代表選手を引っ張ってきたら育成枠減るのは当然だし
    大人の事情だから子供に影響ないかといえば友達がやめる理由作る選手を良く思うはずもない
    光のチーム入りでの遠慮いらないからって描写はその辺で折れる選手がいないって補強したかったんだろうなとはおもうけど2人も入ると流石にね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:27:07

    ジャンプの実演ができる夜鷹と光ちゃんが居たら司先生は要らないかというとぶっちゃけ全くそんなことはないんだよな
    初コーチで開始時期ギリギリの初心者を僅か2年で世界大会に出場させるとかいう弩級の実績を既に持ってる可能性の塊やぞ
    なんなら才能を活用した指導能力に関しては夜鷹と光ちゃんを合わせても全く敵わないレベルのチート性能してる

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:27:22

    >>108

    そもそもだが移籍してる世界線では土下座事件がなかったんでないの?

    あれやった上で移籍しますってなったら誘ったライリー先生の方はまだしも受けた司先生がいよいよ頭おかしい人にならん?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:27:59

    司先生は土下座の地雷があるけどそれ以外は真っ当にコーチしてるだけでいいからな
    やらかさないかでいえばやらかすだろうけど自分でフォローできるのがデカい

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:06

    生臭くなるから触らなかったんだろうけど司先生のおちん◯ん問題が大きく解決してた可能性高いんよね
    あれだけ選手の環境太いとこならコーチも専業レベルの給料出さないと集まらないだろうし
    ただそれ扱っちゃうといのりちゃんが迷わないと違和感出てくるから駄目だったんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:37

    司先生の強みがスケーティングなこともわかってるだろうし、そっちの指導もさせそうだよね
    そっちも実演させてあれ?すごくない?になる可能性は結構あると思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:13

    >>119

    司先生のおちん◯ん!?!?!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:41

    >>104

    でもまあ金メダル目指すなら遅かれ早かれそうなるよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:57

    純粋にコーチ能力としては過小評価気味なきするんだよね。
    ジャンプ以外の能力値はかなり以上だぞ司先生。

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:30

    >>119

    違う意味で生臭くなる伏字の仕方すな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:41

    >>119

    ぎをなぜ伏せた…心の汚れたヤツをあぶり出そうってかくそっ(一敗)

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:55

    むしろライリー先生が期待してたジャンプの値が一番低いんじゃないか?司先生ってなるしな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:08

    司先生が東京移籍すると、司先生が引っ張ってきた女騎士はどうなるんだ…?
    福岡時々名古屋のままだとして、対価の司先生のスケーティング講師はどうするん?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:11

    ライリー先生と司先生は意外と相性よさそうな気はする
    司先生って生徒第一だから意見ガンガン言うだろうし、ライリー先生側もそういうタイプ好きそうだし
    …ただ、ワンマン体質なところもある教室だから、それを周囲がどう思うかでこじれそうだが

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:40

    >>117

    言われてみればそうである

    まあ土下座させかけた上で移籍承諾する面の皮厚すぎる司先生もそれはそれでちょっと見てみたいけども

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:40

    司先生が東京の女にハマったらどうなるのかは知りたい

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:30

    ライリー先生が知ってるか不明だけど司先生ジャンプ仕込んで飛ばせる以外にもハーネス使えるんだよな
    異世界転生者を自前クラブで補えるのデカ過ぎる

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:37

    >>127

    そんなもん全部丸ごと手に入れてライリー大勝利だよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:41

    >>116

    個人でハーネス持っててしかも使いこなせるってのもでかすぎる…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:33:07

    >>50

    ライリー先生的には欲しいのはむしろ司先生の方だぞ

    いのりさんがリハで4S降りた時に「あのコーチ欲しいな…」って感想抱いてる

    光移籍後の練習シーンでも「最初は(光ちゃんと)似た(動きを再現する)才能を持つ司先生に(生徒のお手本として)ジャンプを仕込みたいと思ってたけど…」って感じで司先生が移籍してくれたらどう活用するかまで考えてたし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:33:14

    光は移籍したけど問題無かったってのはそもそも本人の素質だと思うんだよな、フィギュアじゃなくても他で成功してたであろう器用大富豪の光とフィギュアしかない一点特化型のいのりさんじゃ不安が残る

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:33:49

    みなよ、俺の司の実績をする人がいないから評価されてないけど今の司先生って後世でなんだこいつ?されるレベルの偉業なしとげてるよな実際

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:06

    >>128

    相性自体はいいけど私生活除くならぶっちゃけ競り合うにふさわしい第三勢力とかの関係の類なんよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:15

    まぁ朱雀くんにも誘うようけしかけてた疑惑あるし学校辺りも一緒に出来ないか考えてはいたんじゃないだろうか
    そうなれば慣れるまで生活のリズム合わせて一緒に行動するってフォローは出来るし朱雀くん側も大した負担にはならないから

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:41

    いのりさんのセンスが普通か低めな事考えると、コーチ能力はジャンプができない以外は異常だろうしな。

    実績ないだけで、やれることの種類がおかしい。
    そも振り付け1どみたら再現されるとか生徒やられたらどんびかないか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:59

    「4位という素晴らしい結果」と言って地雷踏んだ結果滅茶苦茶になった訳だが、ライリー先生が「うちに来たら1位になれますよ」とか言ったら司先生はどんな反応したんだろうか

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:35:07

    >>138

    🐬「は?」

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:35:13

    >>122

    強いて言うならだけど別クラブの選手蹴落とすことと同クラブ内の選手蹴落とすのだと根本的には同じことやってるとしても心理的負荷は違うとは思う

    甘えとか偽善とか言われりゃそうだねとしか言えない程度のことではあるが

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:35:45

    >>138

    申し訳ないがタイでの行動見てると朱朔くんもフォローされる側だろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:35:49

    >>141

    ステイ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:38

    司先生ハーネス使える+動きの分析&言語化可能って時点でクラブ全体の底上げ出来る人材だもんな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:39

    >>135

    ただライリー先生がそういうケア面に弱いってことはないと思うんだよね

    本編だと光ちゃんと相性良いだけかもしれんけど、ちゃんと頼れる先生やってるし

    いのりさんとはどうかなぁってのも確かにあるけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:43

    完コピってまだ外にはもれてないんだっけ?
    知ってるの他にはアイスダンスのパートナーや関係者くらい?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:50

    >>123

    初見で絵馬ちゃんのジャンプ見て本来の身体能力シミュレートしてしかも修正ポイントを具体的に言語化できるの凄まじい指導能力なのよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:28

    ハーネスは呼べば飛んでくるから独壇場でもないしそこは加点にはなるけどって感じだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:28

    劇中人物の中ではいのりさんは才能ない方だし司先生の補助でどれだけ伸びてるのかって感じだからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:55

    >>140

    それでも断ったと思うな。理由は司先生もちゃんと理詰めで言ってるし

    パッションが強い人だけど、計算自体もちゃんとできるんだよね。パッションが強いから出力おかしくなることあるだけで

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:58

    >>139

    ううーん振付再現は一度で出来るのはダンサーなら必須技能だからそこまでではないかも…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:13

    >>149

    異世界転生者は海外にも行くし他クラブにも行くから順番待ちになるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:26

    >>116

    ファンブック見る限り下手すると現時点で国内に司より優秀な指導するコーチおらんからな

    もしかしたらライリーが同格か? ってレベル

    亀金谷が指導力で並んでるけど個人コーチとしては司に少し劣ってそうだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:55

    >>152

    ダンサーを過大評価すな

    そんなやつ現実じゃいねーよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:59

    >>140

    パッションで土下座させかけたけど冷静になっても結局

    「本人や親御さんがいない場所で返事は出来ない」

    「転校は多くのことを変えさせて心理的な負荷がデカい」

    「真剣さの証拠にしかならないことはさせたくない」

    「自分以外の複数の大人がいのりさんに多くの時間を割けるなどルクスの環境にも利点は多い」

    「同じく全体練習が必要になるステップシークエンスでレベル4を取った実績があるから必ずしも全体練習を多くできれば解決することでもない」

    って理路整然と反論してるから土下座させないだけで同じ結果になってたと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:40:27

    話の都合で断らないといけなかったとはいえここで応じてたら本当にライリー先生が笑い止まらなすぎるよな
    光ちゃんが先に動いちゃったし今度は亀先生が凄い気が進まなそうなジャッキーけしかけるターンとかあったら笑う

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:40:32

    コレオ鍛えれますよ基礎練しっかり出来ますよって条件で移籍するなら距離的にまだ亀金谷コーチのとこだな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:15

    振付を一度で覚えるにしてもダンサーじゃなくて振付師の方だしな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:15

    冷静に考えると光ちゃんいのりさん同時引き抜きやばいな
    ドジャースがかわいく見えるわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:36

    >>158

    蓮華茶は絵馬ちゃんやすずちゃんがいるのもでかい

    いのりさんすぐ馴染めそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:23

    正直移籍したらどうなるかよりもどうやって移籍させたかのほうが気になってる
    失言も無ければ土下座もなく、ルクスへの根回しも先にしておいたんだろうってのは固いとして、どんな口説き文句出したんだろか

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:52

    >>154

    ファンブック見れてないんだけど司先生そんなに指導力あるの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:43:52

    >>149

    フリーで使い放題なハーネス氏は笑いが止まらんってレベルじゃないくらい大きいよ

    リアルの日本だと天井吊り下げ式の据置型ハーネス指導しかやってなくて、氷上ハーネスは海外からコーチ呼ぶか自分から海外に指導受けに行くしかないもの

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:24

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:03

    >>162

    実際のところ環境を変えないとってなったときに不器用なタイプの子が移籍するってなったらこの時期が最後のチャンスではあるからそっち方面かな

    中3なんて受験もあるし万が一の怪我考慮してキャリアデザインするなら高校からじゃちょっと遅すぎる

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:46:02

    >>160

    引き抜きと考えるとやばいけど複数のトップ選手を抱え込んでるくらいは割とある世界なのでまあ

    そもそもがかなり狭い世界でいいとこにいい選手が集まってくるからな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:46:14

    >>165

    枠外はセンスの方で指導力は5段階中の5だよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:46:41

    >>163

    枠ギリギリくらい、なお瞳先生やまりおちゃん、そにとり先生でもマックスではないです。

    同レベルが夜鷹さん

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:46:43

    司先生って接し方の経験値は足りないところはあるけど、生徒の問題点の把握と改善点の出し方は他のコーチ陣が言うことないってなるくらいだからなぁ
    アイスダンス出身なのもあって基礎力の伸ばし方もシングル出身者にはない強みだろうし、加えてハーネスも使えるんだから末恐ろしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:16

    >>168

    見直して間違えたので消しました(土下座)

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:59

    >>163

    司先生は指導力なら最大値で鴗鳥先生を越えてるよ、ただ鴗鳥先生は戦術面が高い

    司先生と指導力並んでるのは夜鷹と亀金谷さんになる

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:48:11

    >>163

    指導力だと司先生、夜鷹、亀金谷の三人がトップ

    夜鷹はコミュ力終わってる見稽古専門

    亀金谷は生徒との距離感が少し遠いのとセンスが司先生と比べると結構落ちる。変わりに選手を勝たせるための戦術面だと司先生以上

    司先生は勝たせるための戦術が微妙だけど、単純に技能面のコーチとしては一番優秀なパラメーターしてる

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:06

    まぁ改めて見ると条件良すぎて本当に問題になるのジャッキー先生がモノローグで言った瞳先生への不義理くらいなんよね
    実はライリー先生のとこ中小規模のクラブとそこそこ遺恨作ったりしてるんじゃないだろうか

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:20

    んで結局移籍したらどうなるんです?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:22

    >>168

    >>169

    あざっす!この他にも答えてくれた人ありがとう

    そんな明確に書かれてるのか

    早くファンブ欲しい…

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:23

    >>171

    土下座されると困りますオロオロ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:42

    >>175

    技術は上がるだろうがメンタルは死ぬ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:07

    正直ファンブックのパラメータって頭から信じられるとは思えん

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:15

    ちなみに夜鷹のサポート力とフレンドリー値はコーチ達の中でも最下位だぞ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:42

    >>173

    戦術は経験値が物いうから亀金谷コーチも流石だな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:51:08

    >>180

    ファンブック未読勢にも親切でヨシ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:51:18

    >>179

    じゃあ何なら信用出来るんだ…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:51:41

    ファンブックの情報、割と「公式が勝手に言ってるだけ」扱いされてること多いけど実際どんなもんなの?

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:52:44

    >>175

    スレの前提が段々追加されてて

    「金銭面も学校・交流関係もフォロー出来ます。その上でどうなりますか?」だから

    まぁうまくいくんじゃない?としか

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:53:01

    >>184

    認めたくない勢が勝手に言ってるだけだから無視で良し!

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:18

    >>184

    裏設定的なものが大量に載ってるし

    ガチガチに監修入ってるのは間違いない

    「いつかこういうのを作るの夢でした(意訳)」って嬉しそうなつるま先生の言葉が載ってるし

    信用度は高い

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:32

    >>186

    理解

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:39

    金銭はともかく人間関係のサポートはやってない方がおかしいし本当にドジャースになります以外の解答がね…

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:52

    >>185

    そこちゃんとされるなら、なんとかなるかも?

    ってくらいにしか思えない。


    ただ司先生の専属維持ができるのか気になるところ(結構重要ポイントだし)

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:55

    >>175

    悲観的な予想多いけど普通に順調に伸びることも結構ありうると思ってる

    司先生の反対した理由はもっともだけど、ライリー先生の提示したメリットとて決して小さなものではないからね

    ちょくちょく言われてるようにルクス東山への義理を通した上でやってさえいればいい話であることには間違いない

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:04

    確かに監修甘いファンブックが世にあることはあるけど
    メダリストのはキャラ個別にそれぞれつるま先生の脳内バックストーリーとかあるんで信用して良いと思うぞ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:51

    ファンブックの情報は基本的に信用しているが、だいたいのコーチが指導力4~5でナッチンが3になってるところはあんまり信用してない…
    載ってるネーム見る限り指導力3あるのが信じられない…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:56:01

    >>185

    前提として追加されてたっけ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:56:37

    >>190

    そこは師弟揃って引き抜いてるから特別扱いでも文句は出ないと思う

    というか認めないと環境良くするための移籍が本末転倒になるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:04

    >>183

    別に全てが出まかせとは思わないけど話半分程度とか多少は疑ってかかるスタンスではある

    司先生の指導力がすごいのはわかるがじゃあ客観的に慎一郎先生やジャッキー以上ですと断言できるか?となるとしきれない

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:33

    >>193

    いやなっちんの指導力は低いからそんなもんだろって言おうとしたら3でも高えよって意味でダメだった

    そしてよく考えなくとも納得しかなかった

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:59

    >>193

    ミケ以外とは問題起こしてるけどミケが飛び級強化選手だから納得ではある

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:41

    >>196

    いやそこは断言出来るでしょ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:48

    ルクスがいのりさんに合いすぎてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています