コレでも私はフロムゲービギナーでね...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:59

    つい先程隻狼をクリアさせて貰ったよ


    ムズすぎるだろうがよえーっ!
    一応正規ルート?の九郎様in米のメスブタエンドまでやって、裏ボスらしき猿先生は倒したけどねっ、ここまで闇猿に成ったゲームは初めてっスね、ガチでね

    とはいえ世界観やキャラの表現は見事やな...
    そこまで多くないセリフや振る舞いからでも奥行きを感じさせるんだ、感懐が深まるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:13

    ボス1体あたり3日くらい掛けてた それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:04

    ムフフ…クリアおめでとうなのん
    じゃあ苦難厄付で8周だGOーっ

  • 4イチワワ25/02/09(日) 23:29:10

    >>2

    ウム...ワシも弦一郎と幻影破戒僧と過去オトンにそれぞれ5日位かかったんだぁ...

    何故か猿先生とラスボスは1日で終わったんだよね、謎じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:32

    とにかく隻狼は他のフロム産のアクション系作品と比べるとレベル上げとか強い装備やアイテムなんかの抜け道が少ない分自分が上手くならないといけない危険なゲームなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:28

    >>4

    俺と逆の意見だな…

    4週して大抵のボスはすんなり抜けるようになったけど一心様は最後まで安定しなかったんだよね 強くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:31

    怨嗟の鬼が嫌いすぎて2周目からは毎回落としてるそれが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:37

    >>5

    まっその分ボスへの対応を完璧にした時の満足度は並大抵じゃないんだけどね

    まるでその敵と2人で一つの剣舞を舞っているかのような気分になるんだなァ…

  • 9イチワワ25/02/09(日) 23:34:20

    >>3

    この作品カロリー高過ぎーよ

    一旦別の作品やるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:18

    俺と同じ意見だな…楽しいは楽しいけどボスとちゃんと向き合わなきゃいけない以上、疲れるんだよね

  • 11イチワワ25/02/09(日) 23:37:36

    >>7

    寧ろワシは逆に大ボスの中では一番好きなんだよね

    取れる戦術が広いし、何が駄目だったか分かりやすいし、対策装備のウム...が如実に反映されてるでしょう


    結構人によって感想違うってのはこのゲーム結構懐が深いんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:43:06

    怨嗟は一回やったら2度はいらないタイプのん

  • 13二次元大好き匿名さん25/02/09(日) 23:43:43

    しゃあけどスタミナシステムがないから比較的楽という科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:33

    剣聖一心は麻薬ですね
    「参れ隻狼」→「行くぞ隻狼」の変化が挑戦者の狼が一本取ったことで次は一心が挑戦者として狼に挑む形になって…"一心様に認められた"みたいでとっても嬉しいのん…

  • 15イチワワ25/02/09(日) 23:50:53

    ちなみに隻狼が死んだぁーっ ランキングはこうっ
    1.ババァ
    2.弦一郎
    3.過去オトン
    4.幻影破戒僧
    5.平田屋敷の槍使い
    ババァは本人には痛め付けられたけど、クナイには相当助けられたからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:53:13

    養父より梟の方が苦手なのは俺なんだよね

  • 17イチワワ25/02/09(日) 23:54:11

    >>14

    戦い方もおもしれーよ

    秘伝書になんでも取り込む流派と書いてたけど雷や槍は兎も角それ(片手銃)は駄目だろっ

    剣術も専用技2種はもちろん一文字×2や十文字も使ってきて見栄えが良いんだっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:51

    >>17

    しかし…槍や鉄砲も"剣で上回ったことで手段を選べないところまで追い詰めた"みたいに解釈すればあれはあれで悪く無いのん

    刀と槍の二刀流は単純にカッコいいしなっ(ヌッ

  • 19イチワワ25/02/10(月) 07:55:27

    >>18

    殆どの槍持ちが両手で振り回す中片手でそれを上回る威力で突いてくる、そんな一心を誇りに思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:58:13

    弾き見切り易い攻撃だけチャンバラしてそれ以外はガン逃げして対面拒否するウチのチワワを埃に思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:00:00

    一番好きなボス教えてくれよ ワシはめちゃくちゃ破戒僧

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:01:10

    次にするゲームは決まってるのん?
    PSでやってるならブラボ、ダクソ、エルデ、AC6、大統領とかが選択肢に入ると思われるが…

  • 23イチワワ25/02/10(月) 08:21:32

    >>21

    大ボスでは上に上げた通り怨嗟の鬼っスね、奇譚の無い意見って奴っす


    中ボス含めるなら何気に赤目居合使いっスね

    我が名はチワワ

    誉れ高く勇気ある剣士と(傀儡の術で)タタイイチすることに喜びを覚える


    >>22

    ユニコーン・オーバーロード辺りやるのん

    コレもクリアしたらスレ立てするかもしれないね


    とりあえずしばらくスレから離れるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:22:52

    猿…糞
    まじで糞なんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:27:56

    やっぱりほどほどにチャンバラに付き合ってくれてほどほどに派手な大技もしてくれてほどほどに忍びっぽいことしてくれる養父だよねパパ

  • 26イチワワ25/02/10(月) 10:06:32

    >>25

    養父の追い切りの性能が高過ぎてズルっ、ズルいーよって成ったのは俺なんだよね

    ふざけんなっ、お前そればっかり連発してれば絶対勝てるヤンケッ


    必殺技らしき焼き鳥+忍び刺しコンボはドンドン使ってきて良いよ

  • 27イチワワ25/02/10(月) 12:42:08

    逆に質問いーすか?
    個人的には十文字と傀儡の術が結構気に入ってるんスけどあんまり動画では使ってる人見なかったんだよね

    気に入った流派技や術を教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:48:16

    >>27

    心中弦ちゃん倒して手に入る桜舞…神

    テキストもエモいのに性能も優秀なんや

    心中一心のカウンターとして使えるしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:52:08

    はークソクソクソ、死なせればいいと思ってるクソ.ゲーだよ
    「やれぃ!」
    「見事じゃ...隻狼」

    お見事ですフロムボー

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:56:05

    SEKIRO義手手に入れたあとの最初の中ボスで投げた者なんスけどチャキチャキするのは良くないで合ってるでいいのん?

  • 31イチワワ25/02/10(月) 17:19:41

    >>30

    チャキチャキはワシもやってたからマイ・ペンライ!

    ペナルティの敵の体幹回復もHP削れば鈍っていくからまあ最悪なんとかなるのん

スレッドは2/11 03:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。