- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:22:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:23:09
もっかい読めって言えばいいのん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:04
無惨の名字は正直忘れてもおかしくないと思うっス
他はううん... - 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:47
上二つは…まあギリギリええやろ
下二つは退場っ! - 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:24:57
知らないんじゃなくて忘れたんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:27
とりあえず好きだった場面を語らせればいいのん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:34
猗窩座の名前知らないの迄は通していいよ
下二つは擁護不可なんだ
まっ無限城編まで読んでないだけかもしれないからバラン - 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:55
はい!他スレで建てて来た方がいいですよ ニコニコ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:57
なんでそんなに友人が鬼滅未読なのかが気になるのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:58
黒死牟と童磨ぐらいは覚えるだろがよえーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:09
ちょっと嘘ついただけでタフカテで愚弄される友達が可哀想だろうがよえーっ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:43
まあ上の二つは忘れてもおかしくないだろう知識ってことでいいとしても
下の二つ忘れたってのはもうストーリーまるで覚えてないレベルなのは大丈夫か? - 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:27:13
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:01
どこまで読んだ?好きはな戦闘はどれ?とか聞けばいいと思われるが
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:42
名前分からないのはともかく猗窩座以外どんな鬼だったか思い出せないならやばいと思うのん
通して読んだのが本当ならだけど - 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:44
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:01
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:22
>>16フルはそんな沢山は出てこないっスよ
後そもそも漢字が読みにくいんスよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:44
さっきの石丸伸二スレで暴れてた暇アノンやん
消されたから別スレ立ててるのん? - 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:18
おそらくざっくりしか読んでないだけだと思われるが……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:25
魔サイの戦士騙されないせいぜい2年前のはず
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:12
その前にパワハラ会議があるじゃねぇかよ えーっ!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:33:20
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:48
何か都知事選第2位のあの男に鬼滅の刃クイズしたあの陰謀論者を思い出したのが僕です
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:35:03
まあワシもそこそこ漫画読んでる方だけどその中に忘れ去った漫画は絶対あるだろうしその友人にとってはそういう位置付けの作品なのかもしれないね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:43
はいだら猗窩座以外の上段を教えてもらおうかあーん?って言ったら必死に考え巡らして面白いオリジナル鬼生み出してくれるんじゃないスか?
尋問開始だーっGOーっ - 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:06
ぶっちゃけ普通の人ってそこまで興味無い作品の内容覚えて無いことも多いスからね
ここのこのシーンがーって語れる時点でマニア寄りではあるんだ - 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:19
正直三つ目以外は読み込んでなければ仕方ないと思うんだよね
大ブームになった頃からもう忘れるには十分な時間が経っているでしょう
三つ目も“知らない”じゃなくて“思い出せない”とか“名前を知らない”とかならま、なるわな…となる範疇だと思うんだ - 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:51
ワシ鬼滅未読未視聴蛆虫やけどめちゃくちゃ流行ってたから上3つまでは分かるんだよねただ上弦の序列?みたいなのは知ラナイ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:46:35
これ答え方によって情状酌量の余地があるんじゃないスか?
上二つは知識問題だから仕方ないけどね
上弦に関しては縁壱のお兄ちゃんで〜とか宗教の教祖で〜とか分身するヤツで〜とか壺のヤツで〜兄妹の鬼で〜みたいなのが言えてたら既読蝿だと思うのん
「そんなマニアックな問題一部のマニアしか知りませんよw」みたいな態度なら未読蛆虫確定ェ!
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:15
ぶっちゃけワシも通しで全巻一度にガーと読むと流石に後半辺りから疲れてくるだろうし記憶とかかなりあやふやになる自信があるからなんとも言えないっスね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:56:52
どう考えても未読だと思われるが……
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:08:27
友達と映画一緒に見ても内容覚えてないせいで全然話が噛み合わない
それがボクです
その友達も記憶力に問題があるだけだと思われるが... - 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:12:34
ワシも小学生のころ学校にあったワンピ頂上戦争まで通しで読んだけどぼんやりとしか覚えてないのん
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:13:09
はいはいもうええやろ
・石丸氏の好きな上弦の鬼は猗窩座。
・猗窩座の別名(鬼になる前の人間としての名前)がわからない。別名があることを知らないまたは覚えていない。
・猗窩座以外の上弦の鬼の名前を聞かれて一人も言えない。
・作品のラスボスの名前「無惨」がうろ覚え。(姓の「鬼舞辻」は言えない)
・最終決戦で猗窩座と戦った二人が誰かわからない。(ちなみに竈門炭治郎と冨岡義勇) - 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:13:48
しの八 甘露姫 真菰姫と覚えろ…鬼龍のように
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:15:14
あー暇空とのやつっスね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:15:58
>>1の友人って
ま、まさか…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:17:24
解散ッ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:29:34
ウム…ワシもバロックワークスあやしいんだなァ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:13:00
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:14:48
3つ抜けてる時点でセーフじゃないと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:15:47
数年前に流行ってるから1回通し読みしけど忘れたぐらいの記憶量スね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:16:31
上2つは別に良いんじゃ無いスか?
スレ主だって鬼滅の人物全員覚えてる訳じゃないし「漢字で書け」と言われたら逃げ出すでしょう
下二つは…ウム… - 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:17:13
集英社の漢字でGOやったら思ったより戦ってきた鬼の名前を読めなかったのが俺なんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:19:14
ワシは猗窩座と童磨と半天狗の残りがパッと出てこないんだよね
「兄上」「お兄ちゃん」「壺」が上弦メンバーを支える…ある意味最強だ