リアルスティール「息子よ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:26:25

    もしサウジが芝寄りの馬場になったのならお父さん由来の芝適性も使いなさい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:27:46

    そういやリアステは芝馬だったのわすれてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:46

    というか元々芝想定だったんだよなエバヤンって

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:28:50

    実はダート馬だった説がある父さん!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:02

    どっちかって言うと左回りワンターン1800m適性の方が欲しいでヤング

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:35

    ダート→芝→芝→ダート
    と変化してきたエバヤンの家系

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:41

    >>4

    ディープインパクト産駒からダート馬が生えてくるとは思わんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:01

    ???「パパはダートで活躍してたけどやっぱりダートは怖いプイ…我が子には伝えないようにするプイ!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:09

    体格とかの問題でダートになったんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:40:14

    ダートなら間違い無く走りますよ
    本当に走ったわという新馬戦

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:07

    >>9

    脚捌きがまだ硬くて芝でデビューさせるにはまだ早いなって事でダート

    まさかダートでこんな強いと思わへんやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:13

    実際のとこ芝走らせるとどうなんだろ
    ダートで実績だしてるからわざわざ芝試す意味も薄いけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:45

    実際芝挑戦も僅かに視野に入れてるわけだし良い機会なんじゃないかとも思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:48:21

    >>12

    多分芝で走れるスピードはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:16

    >>12

    調教だけなら芝でも走りそうな速力とキレが見えるけどそもそも調教であんなに走るダート馬自体初めてみたからわからん

    普通に考えればダートであそこまで走ってる馬が芝でもっていうのは中々ないとは思うが

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:50:19

    >>8

    カネヒキリやヴァーミリアンみたいな馬出せんかったな...

    なんか孫の代で爆発したけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:52:08

    >>4

    菊花賞超僅差2着のダート馬とかこれもうわかんねぇな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:24

    >>12

    G3くらいなら充分勝負できると思う

    流石にG1でやれるスピードはなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:52

    >>12

    ロマンと種牡馬価値を考えたら意味はメチャクチャあるぞ

    ダート専と芝でも強いのでは種付け料が倍違ってくる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:10:28

    >>17

    言うて菊花賞4着の朝日杯馬で何故か菊花賞からJBC直行して勝ったダート馬だってこの世にはいるから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています