お前は何も間違っちゃいない...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:29:20

    型月作品内では珍しいけど晴信の意地は間違っちゃいない...

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:31:55

    良いよねこの単純な動機

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:32:43

    だってよ土方さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:35:56

    >>3

    経験値って沖田さんといい謙信といいやべー女に食らいついておもしれー男される普通の男(普通ではない)が性癖だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:31

    間違っちゃいない
    だから景虎も晴信に人の一端を見たんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:51:41

    「つまらない意地。他人が見れば、近所の子に喧嘩で負けた程度の事ではあったが、それこそがその男の『強さ』だった。」
    良いよねプロフのこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:30

    ここら辺のやり取り良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:47

    どことなくBLEACHのノイトラ感がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:57

    >>8

    でも晴ノッブはお虎さんを後ろから不意打ちとか…

    いやするな!なんなら川中島の本来の作戦それだったわ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:50

    >>3

    沖田さん女どころか意志を持った人斬り包丁扱いの人もいるので⋯

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:49

    やべー女に人生めちゃくちゃにされるのは型月の様式美だけどこの二人の場合景虎も軍神としての生をちょっとおかしくされてるんだよな お互いに影響し合ってる
    いいよね・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:09

    >>9

    引きつけて背後から挟撃しまーす!


    なんか本陣にツッコんできた!!!!!!!! 勘助!!? 聞いてないんだけど勘助!!!!!!!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:38

    >>4

    五稜郭イベの間ぐだぐだエースREの土方さん回を正直思い浮かべた

    沖田さんの真っ黒顔と景虎さんぐるぐるお目々見て戦意失わないのはすごいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:52

    >>9

    バリバリ殺す気だった

    でも新九郎との戦い見れば分かるけど景虎さん死地に追い詰めても敵陣の真ん中突っ切って帰る人なんで

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:00

    >>11

    男はヤベー女に人生めちゃくちゃにされる

    ヤベー女は男に脳を焼かれる

    型月あるあるですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:29

    >>12

    勘助「策がバレてた…これは責任を取って死ぬしかない…敵陣突っ込むンゴ!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:20:48

    >>11

    「私は人でありながら神の力を振るう私に戦いを挑むあの男がどうにも理解できなかった。それゆえ、それを知ろうと執着してしまった。私は人を知ろうとしてしまった。」

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:25:01

    いいよね…乱世を裁定する神仏か人ならざるナニカかみたいな次元の景虎さんに「仮に神仏か何かだったとしてそれで女に負けたなんて男として納得できるか!!!」と、どんな形であれ晴ノッブだけが景虎さんを1人の女として認識してたんだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:29

    二人の独特な世界が濃厚になるたびに不思議なポジションになる、晴信に一度勝ちのちにお虎さんの家臣になった村上義清さん
    晴信「あれはノーカンだ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:31:02

    >>16

    「ひとつ、啄木鳥が策を見抜き。ふたつ、夜陰に乗じ山を下り。みっつ、霧の陰に軍を配し。よっつ、兵貴神速の車懸り。いつつ、鶴の双翼食い破る。むっつ、股肱之臣の命を屠り。ななつ、首へと迫る白の煌めき。」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:34:56

    >>16

    晴信「助けて勘助」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:38:05

    >>19

    ぐだぐだ時空の村上義清女性説好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:53

    >>22

    ぐだぐだの村上さんは連勝で調子づいてた晴信をわからせた歴戦のBBAだった…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:38:27

    >>11

    晴信も大概めちゃくちゃにされたけど景虎はなんなら根本の在り方からゴリッと変えられたという……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:19:25

    ここ「セイバーは女の子なんだから戦っちゃだめだ」の亜種じゃんって言われてるのを見てハッとなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:45:42

    >>25

    亜種どころか真逆じゃねーか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:11:50

    >>26

    形は違えど女の子として対峙してるって話では?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:29:29

    >>19

    そこは一度負けても最終的に勝ったからヨシ!なんじゃないかと思ってる

    景虎には最後まで勝ててないから勝とうとしてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:37:11

    >>11

    だからこそ重い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:29:30

    晴信が相手だったら人とは何かを知ることができるかもしれないという希望を景虎に抱かせた上で先に死んだ男

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:31:54

    いやその人かなり人類として天才の部類

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:50:03

    それでも晴信が人間である事には変わりないだろ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:31:27

    >>23

    武田の小僧に“わからせ”てやらないとねェ…!て冷や汗流しながらもニヒルに笑う歴戦のBBA普通にかっこいい見たい

    その後謙信さん比護下に入って小僧も小僧だけどあんたも大概だねェってやれやれする歴戦のBBA(子連れ)も見たい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:54:01

    村上が女ならお虎さんが晴信煽る時に「貴方私以外にも女に負けたことあるじゃないですか」って言ってそう
    あの人晴信に関する人のことは覚えてるし突ける傷はすかさず突くし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:55:08

    ぐだぐだ時空には村上は存在してない説

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:22:26

    その意地とプライド分かるぞ東方の島国の色男よ
    軟弱で爛れた女風情に我ら男性原理の象徴のような支配者が戦争で負けるなぞ有り得んよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:33:54

    >>36

    貴方は向こうでマリア・テレジアとシュレージエンしててどうぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:35:00

    >>3

    ゆーて土方さんも聖杯汚染受け付けないレベルでバーサーカーだしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:35:48

    >>36

    型月世界のアンタ晴ノッブの事気に入りそうだよな

    軍事指導者としても”男色の相手”としても

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:17:17

    >>35

    いやマイルームボイスでヤッスの話する時にちょっと触れてるぞ

    景虎さんも臼井城のあれこれ把握されてるっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:30:10

    >>39

    晴信側がカルデアに来てまで必要のない男色はしたくないだろうけど…

    隣国のトップのくっそ面倒くさい女がぶちのめせない話をしてるとこは見たい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:59:00

    村上がおばさんのようなおじさんだったので判定つかなかった可能性が一ミリくらいならある

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:06:27

    >>34

    景虎さんも「お前も負けてるじゃねーか」と言われるの分かりきってるからお互いに突っ込まないんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:27:10

    ノイトラのこういうとこは晴信と似たとこあるけど、「どうせこの世に救いなんてないからせめて戦いの中で死にたい」というメンタルはお虎さんの方が近しいと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:35:45

    >>36

    オメーの場合私生活の趣味が晴ノッブと違って女っぽいじゃねーか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:49:25

    >>44

    似たとこあるか……?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:52:52

    >>36

    お虎さんは軟弱でも爛れてもいないんだよな…

    全身やけどを負ったことはあるからある意味爛れてたことはあるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:55:44

    >>3

    俺は負けてねえ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:56:49

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:58:06

    >>47

    つーかその画像の王様が戦ってた相手も軟弱な言動や爛れた生活とは無縁の人な筈なんですけどねぇ……

    二回目の大戦争の時の同盟相手? まぁ……はい…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:08:47

    晴信は誰に負けても黙ってられないタイプだよね
    たまたま景虎が女だからそういう理屈を言っただけで

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:00

    >>24

    歪んで人を知ろうと戦ってたライバルも死に人が分からないまま亡くなったのが景虎さんだからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:27:38

    >>51

    単にめちゃくちゃ負けず嫌いだよね

    景虎が男だったら「負けっぱなしで黙ってられるか!!!」になってたと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:28:49

    >>3

    晴信も晴信で規格外だから…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:31:44

    スクライドみてえな関係だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:30:22

    晴信は負けず嫌いだから最後まで勝つことができなかった景虎との戦いに執着してるんであって一度負けてもその後勝った戦いの相手に関しては執着も何もないからきっかけでもない限り言及することもないんだろうな
    景虎も負けず嫌いだけど自分が2回敗北した氏康よりも自分と互角に戦えるまでに強くなって戦い続けた晴信との戦いの方に執着したんだよな
    まあ晴信は川中島まで出向いてくれるし一騎討もしてくれたしな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:12:59

    鍛えた結果なんか人外連中に紛れて人間のまま張り合ってる人間爆誕

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:26:55

    ヤッス「詳しく説明してください 僕は今冷静さを欠こうとしています(なんでこんな強くなったんだこのオッサンと思ったら)」

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:32:41

    死ぬ3ヶ月前の真冬にヤッスを殴る
    ヤッス、あれがというかあれでも病人だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:45:52

    >>58

    毎回スナック感覚で来る人外に対処する

    ね?簡単でしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:32:04

    >>60

    新九郎でもギリギリなんだが?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:40:39

    新九郎が何をしたって言うんだ!

    ……色々してるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:14

    ガチの神様みたいな存在に対して負けたままでいられるかと立ち続けた意地ってのが最高に人間だなと言いたかったが他からするとお前も向こう側やと言いたくなる
    晴信は厄ネタあるのかね武田はなにかありそうだったが

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:38:21

    >>63

    楯無の鎧が源氏由来のHEIANオーパーツ疑惑ある

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:42:32

    甲州って別に男尊女卑とかがすごいってわけでもないしこれはあくまで晴信個人の意地なんだよね
    だからこそ良い

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:07

    >>13

    あれに自分でも良く分からないままそれでも諦めずに挑み続けた土方さんもなんかヤバいスイッチが入っちゃった感じがする

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:02

    >>63

    神将?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:49

    >>64

    現実でも源氏八領って言われるやつの一つなのでなんかはありそう

    もともと源氏ロボだったのが時間の流れで少しずつ遺失して装着するタイプにレストアしたとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:48:39

    >>63

    ノッブ「まあ、実際武田とか信玄が死ぬまでわしも戦いたくない大名ナンバーワン」

    サル「信玄相手に生き残ってるだけ大したもん」

    ヤッス←トラウマ

    自分を人間だと思ってるゴリラ

スレッドは2/11 08:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。