途中からなんで…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:35:20

    シュウジvsエグザべ、シュウジ結構苦戦してるなーって思ってたけど
    見返したらビットでライフル損失→接近からのバルカンでサーベル破壊まではめちゃくちゃスムーズだったのにそこから手間取ってたけどジークアクス本体を傷つけたくない理由とかあったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:32

    Ωサイコミュが起動しない上なんか動かしづらいって言ってなかったけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:34

    レバガチャに必死だったからそんな余裕なさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:50

    エグザベ君の機転で諸共コロニーに突撃しちゃってビーム系兵装使えなくなったから攻めあぐねてたんやない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:40:06

    今までは性能差もあってあっさり頭部壊して行動不能に出来たけど、性能差もなく(後発な分むしろ上?サイコミュ使えてない分イーブン?)初陣とはいえ主席なエグザベ君が思ったより粘ったからじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:40:37

    実はジークアクスてガンダムとそんな性能差ないのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:20

    軍警だったら武装破壊して適当に追っ払えてたのに何かガッツ見せてくるわコロニー内に侵入するわで大変だったんだと思うよ
    シュウジ別に人を殺したいわけでもないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:41:57

    押し負けてコロニー突入したときって推力強化するビット外した状態だったっけ?
    外してたら最新機のジークアクスとのスペック差でそりゃ押し負けるよなということになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:21

    >>6

    いくらガンダムが高性能でもジークアックスの方が数年後発の機体なんで機体性能的にはむしろジークアクスの方が上じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:26

    >>6

    赤いガンダムに対抗できるの同じガンダムだけって言われてたしその辺同じくらいなんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:43:43

    >>2>>3はエグザベくんが苦戦してた理由では?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:07

    >>6

    まあそこまで技術革新ないだろうしね(だからシロッコ襲来がヤバい)

    戦後開発だしサイコミュ関係も睨み入ってるみたいだから予算もそんな出なさそうだし

    オマケに下手にサイコミュがあるもんだからマグネットコーティングとか使ってなさそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:52

    >>12

    それ言うなら赤いガンダムもマグネットコーティングされてなくないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:07

    >>13

    つサイコミュ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:09

    >>4

    ビーム撃たないようにしたりシールドがマチュたちに当たらないようにしたりだいぶ気を遣ってる感じだったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:24

    >>6

    サイコミュが正常起動していればガンダムを上回るカタログスペックなんだろうが、その肝心のサイコミュが起動していないしなあ

    エグザベ君も腕は確かなんだろうけど実戦経験がない新米だしね



    正史でのガンダム自体、一年戦争後期にはジム砂とかカタログスペック上は比肩するらしいけど、パイロットの腕でどうにでもなる範囲だろうなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:28

    オメガサイコミュ起動してれば普通に取り押さえれたかもな
    赤いガンダムになんか隠し玉があっていきなり動きのキレが数倍に上がったりとかなければだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:52:20

    >>17

    ジョニ帰のディジェが積んでたアレ起動させて一発逆転してたなあ・・・自分も半壊したけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:36

    >>18

    あれはさらに戦ってた相手二人も超エースだったしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:47

    シュウジくんお金無いっぽいしビット失ってバルカンも弾切れしてなるべく損傷の恐れのある近接もしたくなかったんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:40

    機体の推力とかビーム兵器を無傷で防げる盾の有無とかのスペック差はあるだろうしエグザベくんが落ち着き出してコロニーに突入されたからね
    特に推力は取っ組みあって押され出したらほとんど抵抗できてなかったしかなりの差があったんじゃないかと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:05

    >>21

    追従性はサイコミュ、推力はビットブースターありきで本体はそこまで手が入ってないだろうしな

    その辺は明確に新規開発のジークアクスが勝ってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:58

    赤いガンダムは5年前の機体に試験的にサイコミュ積んだものだからな
    最新鋭機とのスペック差はかなりありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:27

    HGジークアクスの取説にそこら辺推力とか書いてないかなって眺めてみたけど全高と重量しか分からんな...

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:18

    どっかのスレで初のクラバトでムチャクチャに逃げ回るマチュにシュウジがなかなか追いつけなかったのって単純にスペック差だという考察あったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:13

    固まって動いたら全滅の危険性が高まるみたいな理由もあったのかもしれないけどクラバだとフラッシュバン食らって止まるまで全速力で逃げるマチュに追いつけなかったしビット補正無しだとスピード差は結構ある感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:02

    >>4

    コロニー侵入ってエグザベの意思によるものでいいんだったか

    もしそうならガウマンやサボア並みのクズじゃん彼

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:22:28

    >>27

    そこは分からんしクローズするとこでもないからな

    ただエグザベ君がタックルかました結果コロニーに落ちちゃったのと流石にここでビームを〜ってセリフがあるのは事実

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:05

    >>27

    ぶっちゃけそんな気にする余裕ねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:05

    スペック差もあるしシュウジが赤いガンダム入手した時期によっては十分な整備されないまま乗り回されてるかもしれないからちゃんと手入れしたら化けるかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:43

    >>28

    問題なのはコロニー突入自体が故意なのかどうかだがそれについての断言は現状無理そうか

    小説とかで補完されたら分かるのだろうか

    もっとも小説は出てもパラレルの可能性もなきにしもあらずなのが怖いところではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:44:18

    >>1

    の武器を破壊してから攻めあぐねてるように見えたって赤いガンダム側の話がスルーされてて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています