今更ながらジークアクス見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:43:50

    前情報は「ジオンが勝った世界線」くらいしかなかったので、開幕シャア登場~1stオマージュでテンション爆上がり
    最後までニヤニヤしながら楽しく見れたんだけど……

    この世界線で今何してるのか気になる連中が多すぎる

    ジオン側だけでも
    ガトー、シーマ様、ノイエン・ビッター、ギニアス家、サイクロプス隊、ロンメル、ニムバス、etc……

    でも、スレ画に関しては年代設定からなんとなく察した。多分コイツ本編に出せないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:21

    公式出禁の男じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:53

    シロッコこんなお清楚ワンピみたいな服だったんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:24

    手書き?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:45:34

    ガトーは真面目に軍人続けてそう
    シーマ様は病んで引きこもってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:17

    ギニアスはビグザムに予算を取られて原作以上にカツカツでⅠとⅡでやりくりして最後はシローとアイナに撃破されてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:37

    監督直々に「本当はマチュ達戦後生まれにしたかったけどこいついるとバランスめちゃくちゃになる」って言われたんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:45

    >>5

    シーマ様部下食わすために正史みたく海賊になってるか或いはマフィアとかになってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:52:51

    >>8

    言うてジオンは戦勝国なわけだし軍属は続行じゃないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:31

    >>9

    確か毒ガス撒いた責任押し付けられてたから真っ当に生きるの無理になってるんじゃないかなって思うんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:43

    ハゲとガトーはギレン直属の部隊にいるんでないだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:44

    >>8

    シーマの本史の状況は敗戦後に俺らどうする?してた段階でどこかの馬鹿が勝手にブリティッシュで毒ガスさえしなきゃ他サイドに受け入れられたかも?とコボした際にアサクラがいきなり毒ガスの件をゲロったのが悪い

    しかも自分は関係ない振りしてコイツらが独断がやったぞ!とまでした、実際はアサクラが騙して命じてやらした事なのに

    結果的にアクシズ行く予定のドズル派ところか火星へのキシリア派や地球圏周りに潜伏し続ける残党からもハブられるようになった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:59

    ククルスドアンだけは原作より悪い方向行ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:50

    海兵隊でリリー・マルレーンの後継艦にソロモン殴り込みで活躍した強襲揚陸艦を配備させてソドンの新しいタイプの艦(アルビオン)に着任してたら運命的

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:59

    ぶっちゃけ勝ったら勝った(しかも判定勝ちみたいなの)で嫌な部分も見えて失望して退役や粛清みたいなのも結構いたりして

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:12

    >>13

    セイラさんと出会えて追手を撃破してザクを捨てる事が出来ても今度は宇宙に出られなくなってスペースノイドへの感情が最悪な状態での地球の開発が再スタートの状態で戸籍のないドアンがどうなるか

  • 17125/02/10(月) 00:12:20

    パンフレットは豪華版を買ったんだけど、その中に「架空戦記の体で考えてる」って文言があったんだ
    妄想がとまらないんだ

    正史だと連邦はニュータイプに割と懐疑的な部分があったけど
    この世界線だとシャアやらゼクノヴァやらで、より驚異的に映っている可能性があるじゃん?
    ということはアンチニュータイプシステムであるEXAMの開発がより加速したりして……とか

    ゲルググが量産されてないので、海兵隊は何に乗ってるんだろう……とか

    ハサウェイが生まれる余地はあるんだろうか……とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:45

    素体の簡易型ガンダムをベースにそれぞれ強化していくジムやゲルググと同じ手法が取られてそうですね

  • 19125/02/10(月) 00:37:47

    そういえば木星は当然健在なので、ドゥガチはいるだろうし
    そもそも一般通過宇宙細菌であるエンジェルコール君もどっかに漂ってるんだよね

    ジオンが勝ってもコロニーの生活はあんまり良くなってない……というか独立の機運がより高まった感すらあるから
    ワンチャンめっちゃ早く宇宙戦国時代に突入~! とかなったりするかもしれんのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:09

    >>19

    言うてドゥガチもあそこまで拗らせたのは晩年の事だし、地球情勢がアレだから正史じゃ僅かながらでもあったろう支援も不透明だし木星開発もどうなっとるか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:43:55

    そもそもサイド6とサイド3以外はボロボロだから宇宙戦国時代なんてやる土壌も育ってないし、それよりザビ家の独裁がどうなるか
    コロニー内の生活云々は難民にフォーカスされてる部分がデカいのもあると思うよ?
    正規の市民であるマチュ達はいい暮らししてるし

  • 22125/02/10(月) 00:50:08

    そうだ、そうだよ! そもそもギレン閣下が生きてるってのを忘れてた!
    建前としては人類を宇宙に上げて、地球環境の改善……ってのがあるけど、本心は分からんしなぁ
    GジェネDSみたいなことやらかす可能性もあるだろうしなぁ

    あー妄想が止まらん、終わらん。まじで10年くらい戦えそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:54:24

    シーマ様はクランバトルの元締めやってんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:17:22

    >>22

    今のご時世考えるとギレン生きてていい奴じゃなさすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:39:13

    ガトーは超御機嫌ハイテンションでジークジオン拗らせてるかもしれないし
    逆になんか燃え尽きて坊さんみたく戦没者慰霊に明け暮れてるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:46:23

    >>25

    ドズル閣下の戦死とケリィさんの大怪我は起こってさらにスペースノイドの生活も良くならないとなれば項垂れてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:40:40

    スレ画竹風シロッコっぽい
    描いたのか
    すごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:27:49

    ハサウェイに関してはブライトさんがどうなったか次第感はある

    ブリッジを上手に焼けました〜した時にブライトさんが巻き込まれてたのかどうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:39:54

    妄想が楽しいのは0083組かな?

    ガトー
    誰かに仕えてナンボのタイプなので、軍属のまま
    でも宇宙市民の暮らしは正史と比べてそこまで変化していないようなので、どこか鬱々としてそう
    本来宇宙攻撃軍所属で、デラーズとは距離があることを考えると変な思想に染まっていない可能性がある
    この世界だとゲルググが量産されていないので、「ソロモンの悪夢」と呼ばれた時にはリックドムに乗っていたかも

    ケリィ
    作品によって腕を負傷するタイミングがまちまち。しかし、おおむねソロモン攻略戦の頃というのを考えると
    正史と同じく左腕を失い、軍から離れてジャンク屋をやっている可能性が高い
    ビグロの系譜に連なるであろうヴァルヴァロを作っていたのだけれど、この世界だとビグロはあるのだろうか?

    シーマ様
    コロニー落としが行われているのは確定なので、ほぼ確実に毒ガス注入もやらされてしまった
    ジオンが戦勝国になったのはその通りなのだけれど、戦犯扱いだったり、「病気除隊」的な扱いだったりしてそう
    正史とあまり変わらないか、案外上でも触れられているようにクランバトルの元締めをやっているかもしれない

    デラーズ
    心酔するギレン総統が生き残り、なおかつジオン勝利というハゲにとっての理想的世界線
    きっと悪役の居城めいたズムシティの庁舎で鉄面皮を綻ばせているだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:24:06

    >>24

    今の時点でも親衛隊とかいうきな臭い奴らがいるっぽいしギレンがジークアクス世界でずっとおとなしくしてるとは思えないんだよな、

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:29:13

    >>30

    ただまあ、ソドンの若い兵士たちのアットホームな空気や

    エグザベくんの「まだ戦時中のつもりかな?」みたいなセリフからして

    ジオン国内も「スペースノイド独立できたし戦争も終わった終わった」なノリになってそうだから

    ギレンも現状でそんな大それた事は出来ないと思うのよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:46:17

    結局ソーラ・レイを作ったので帰る所を失ってしまった海兵隊

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:08:35

    >>31

    現状は次の戦争の準備期間なんだと思う、連邦もギレンも

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:30:57

    本筋には一切関係ないんだけどさ
    ザクⅡが出てるわけだから、デュバルはヅダおじさんのまんまなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:30:49

    >>34

    ドムも採用されているのでエンジン開発上いますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:32:27

    ガンダム量産とビグザム優先の統合整備計画MAやゲルググ等ゴーストファイターがいっぱいいるので603にちゃんとした試作機からおかしなMAまで色々来てそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:44:09

    >>33

    ギレンの最終目標が選民と自分がトップの統治だから絶対ここで終わらないんだよな。ただキシリアも生きてるから大きくは動けないだろうけど

    ただ連邦側もやられっぱなしじゃ終われないだろうから絶対次の戦争の為の準備してるだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:44:45

    連邦は今のところ言及少ないけどどうなんだろうね
    少なくとも積極的に戦争する体力も理由も今はなさそうではある
    北米の穀倉地帯にコロニー落とすような奴らもこの世界にはいないから復興にもリソース振れそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:45:40

    どうせ制作も何も考えてないから考えても仕方ないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:15:20

    >>24

    だけど20年足らずで人口が50億増える頭おかしい世界だからもしも1年戦争で人口が一度減ってなかったら宇宙移民が追いつかなくて社会が破綻してたんじゃないかとも思えるんだよな

    ギレン自身は戦争で人が死にすぎたとは言ってるけど世界はギレンの想像を超えて愚かで自滅したがりだったのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:19:06

    >>23

    やってるかやってないかで言えばすごくやってそうなのがシーマ様

    もともとジオン正規軍かつアウトロー寄りなうえにはみだし者なのにけっこうな大戦力の艦隊維持できてたやりてでもあるからインストーラーデバイスの横流し元とかでもありえそうな気がするんだよね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:20:04

    宇宙世紀はただでさえ外に行かないと行けないのに火星のテラフォーミングが遅れ気味で若干忘れかけられているのとそして木星はコロニーを自作できない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:20:21

    >>40

    そこに関しては近年「死んだと思われてたのは戸籍と実際の生存が照らし合わせできなくて生死不明扱いになってたのをカウントしていただけで戦後じわじわとそこらへんの乖離が解除されてきて人口が増えた形になっているので実際に一年戦争で死んだ人は初代で言われてたほど多くなかった」って方向に解釈してるのもあるそうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:21:24

    >>39

    まあそういうのを「もしこうだったら面白いんじゃね?」って胡乱な想像するのが楽しいわけだからこういうのは

    それこそジークアクス世界線が生まれたのの発端だって究極を言えばそういうもんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:21:44

    >>43

    ニャアンやエグザべくんのようなコロニー潰しの難民が思いの外いた

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:22:44

    シーマはアサクラの保身パワーで檻の中にいると思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:24:15

    >>44

    なんだったらガンダムコンテンツ自体が今みたいにとんでもない広がり方したのも公式・ファン問わずそういうのを積み重ねてきた結果だもんな

    おかげで一年戦争の過密っぷりが凄いことになっとるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:24:53

    >>39

    カラーの社員さん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:25:20

    EXAMといえばマリオンって正史だとサイド6の病院にいたんだよね(サイドストーリーズ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:25:57

    >>43

    地球が壊滅的打撃を被って戸籍名簿との照らし合わせも簡単じゃなくなり…みたいな話けっこうあるもんな

    たしかシャアがクワトロに成り代われたのもそういうのでじゃなかったっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:26:33

    >>49

    マリオンとクルスト博士どうなってんだろうな

    マリオンはフラナガンスクールあたりでいいとしてあのNTアレルギーのクルスト博士は絶対ロクなことしないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:31:48

    情勢としては嵐の前の静けさって感じがするよね
    それで尚更スレ画が発破剤になりそうで

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:59

    ホワイト・ディンゴ隊やヴィッシュ・ドナヒュー達がどうなっているか気になる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:27:17

    >>50

    >>43

    中華式人口増加法だな

    戦乱の時期はもちろんガチで大量に人が死ぬんだけど戸籍が消える奴も多いから見かけ以上に人口減少するって話

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:32

    連邦側だとティターンズ連中が気になるよね
    ヤザンとかは無頼になっていてもいいし、連邦軍所属でもおいしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:16:08

    >>35

    ゲルググの量産が中止された世界のツィマッドは例のガンダム系が量産されるまで繋ぎのリックドムを量産するって大事な仕事が…


    てか状況次第ではツィマッドはドムとリックドムでジオンを勝利に導いた英雄企業になってる可能性すらあるのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:55

    バスクとジャミトフがどうなってるか気になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:13

    >>56

    どうもザクレロやビグロが存在してないっぽいからそいつらがやる枠だった「高い推力で突撃して一点突破」みたいなことする役目もリックドムに回ってきそうなんだよな

    あいつすぐガス欠になるって欠点除けばだいたいちっちゃい突撃型モビルアーマーみたいなもんだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:30

    >>54

    誤字って意味が真逆になってた

    見かけの死者が増える方ね

    あとシンプルに離散して別んとこ行ってたのが戻ってくるパターン

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:25

    >>58

    ヅダおじ戦後に難癖つけて解雇されてそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:48:31

    >>60

    まあヅダおじならうまく言いくるめれば「昔は機体剛性が足りなかったから空中分解した高推力宇宙機ヅダの無念をドムで果たしたのだ…!」とかに誘導できなくもないかもだから…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:23

    スレ画、竹デザすぎて好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:28:19

    そういえばウラキたちトリントン組はどうなってるんだろうね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:40

    軽キャノンとセイラの活躍を受けてガンキャノンNT-1が開発された可能性……?と思ったけど、流石にルビコン作戦が実施されてるとジオンとサイド6が友好国になるのは難しそう

    でもサイド6も結局一時は占領されてるから、リボーコロニーみたいに連邦軍の秘密基地があったりしたのを受けて占領したのかも?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:32:07

    ゲルググがコンペで負けたってことは
    ギャンは試作機があるかもわからんね

スレッドは2/11 09:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。