スタレの巡狩ってやりたいこと全部やった感あるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:57

    完凸で壊滅 ブートヒル
    敵殺して再行動 ゼーレ
    靭性無視削り+追撃 飛霄
    召喚物デバフサブアタ追撃 トパーズ
    弱いパチンコ追撃 彦卿

    というか飛霄を超えてくる巡狩アタッカーとか出るのか?サブアタ方面ではなんかあるかもだけど
    記憶、知恵環境になるらしいしどんどんきつくなっていきそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:14

    なのかの強化版が出て終わりになるんじゃね汎用サブアタになりそうだし
    巡狩というロールがもはやデバフロールみたいなとこあるから飛霄より強いってなかなか難しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:05

    ホヨバースはいつも想像を超えてくるからまだまだ引き出しありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:25

    巡狩だけどバッファーで必殺は祈ったら嵐の矢が飛んできて全体攻撃

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:31

    与ダメと防御無視を盛りに盛ったやつとか出てこんかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:11:08

    コンセプトが【一匹ずつ確実に狩る】で
    ・一匹ずつ倒し続ける:ゼーレ
    ・追撃祭りで何度もタコ殴り:飛霄&レイシオ、サポ:トパーズ、巡なの、モゼ
    ・雑魚潰してから精鋭撃破:ブートヒル

    追撃軸と撃破軸によってるだけだからオンパロスでのコンセプトに合った巡狩がくるだけじゃね
    アグライアが速度上げてく殴りを拡散攻撃でやっちまってるから単なる高速巡狩じゃもうインパクトないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:25

    >>5

    飛霄がそれじゃね

    天賦の追撃で与ダメ60%×2Tと餅で防御無視54%

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:03

    同じ敵を殴り続けるほどバフ係数バカ盛りなコンセプトとかでマダム・ヘルタの巡狩版みたいな敵にマークつけたりとかやりようはあるんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:15

    一体ずつ確実に狩っていく狩人のイメージ→ゼーレ
    集団で狩りを進める追い込みのイメージ→追撃パ
    雑魚は散らして強敵とタイマン張るイメージ→ブートヒル

    実際、単体特化のロールで単純に思いつくコンセプトは尽くされた感じはある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:27

    結局倍率あげれば上回れるんだから簡単でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:16:58

    味方と敵のHPをお互いに一纏めにして指定した1対1で強制タイマンするキャラとかどうだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:04

    追撃の飛霄や撃破のブートヒルみたいに違うコンセプトのキャラはもっと出せるんじゃないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:22

    >>10

    上位互換が出ることはあるだろうけど1が入ってるのはそういうことじゃないでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:20:46

    >>13

    じゃあどういう意味での飛霄を超えてくる巡狩アタッカーなんだ・・・?

    コンセプトの話をしたいなら超えるという表現は不適切だと思うけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:59

    >>11

    擬似タイマンはブートヒルがやってるしこっち側のバフ要員減らすメリットないから思いつき止まりかな

    同じく単なる思いつきだけど

    敵の一匹を死なないカカシにして過剰に削った分は周りの敵にダメージとして波及する強制浮煙化ギミックでも実現すりゃ単体にデバフや攻撃集めるメリット生まれて単体へのデバフしかない銀狼とかも活躍できないもんかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:26:18

    飛霄は事実として強いけど
    アベンチュリンと同じで最新の巡狩だから現最強なだけで別に運命そのものの天井性能ってわけじゃないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:56

    まあ難しい問題だよな
    ただ倍率上げてくわけにもいかないし
    厳密な役割は違うけどゼンゼロの強攻とちょっと似た不憫さを感じる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:17

    何度も小まめに殴る飛霄の総ダメージを1ターンで出し切る一撃ロマン砲コンセプトでも来りゃ飛霄超えたって言えるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:37:08

    単体攻撃アタッカーがテーマだから他の運命と違って運命はみ出しもしにくいしレパートリー難しそうだなっていうのは思う。個人的にはトパーズやモゼ、巡なのかみたいな更なるサブアタ枠を期待しているけど具体的にどういうのがやれそうとかは思いつけない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:42:17

    単体の靱性ゲージを過剰に消し飛ばすこととかにボーナスを与えるとか一瞬考えたけどもう超撃破があるしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:20:43

    まだ貯めて貯めて超火力の一撃みたいな大砲タイプがある
    強いかは知らない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:25:14

    なんだかんだ毎度そう来たかみたいなな性能だしてくるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:30:51

    復讐面強調して殴られたら殴ってきた相手以外攻撃できなくなる代わりにバカみたいなバフ貰うとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:35:43

    受けたダメージをカウントしてターン終わりにまとめて返却…?あるいはクラーラ式の反撃とか?
    ダメージの分だけステータス上がるとかもアリかもな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:50:47

    追加ターン系はまだそんなに来てないし何かしらの条件をトリガーに追加ターンをスタックして自分の番で解放して連続ターンでダメージ出すみたいなのなら良さそう
    忌み物を追う流嵐みたいな天賦をつけて倍率とかいじっていくとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:18:37

    結局のところ手数が伸びるかどうかになってしまってるところあるから戦闘スキルでマークばら撒いて、マークのあるキャラを攻撃したら再行動できるみたいなゼーレをさらに緩くした手数キャラとかになりそう(別ゲーだけどユナイトのルカリオの神速みたいな感じ)

    必殺技でマーク再配布とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:24:06

    他の運命でやってたら強すぎだから巡狩で抑えてる感ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:33:34

    そもそもアタッカーのロールを細分化しすぎた感じある

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:38:21

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:09:51

    というか記憶が役割破壊してるもん
    スキルが精霊呼び出すだけで何してもよくなってる
    そのうち回復する記憶とタンクになる記憶も来るんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:13:16

    >>27

    壊滅というか拡散攻撃のせいで巡狩や単体攻撃が割食ってるとこある

    せめて知恵接待の虚構みたいに巡狩向けの高難易度でもあれば良いんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:19:27

    単体特化の代わりに速く動けるのが巡狩のイメージだったんだけど高速アタッカーを範囲攻撃もできる記憶で出しちゃったのがな…
    今までも高火力で拡散攻撃できる壊滅の割食ってたしまだ一応追加攻撃は巡狩と知恵の持ち味だけど追撃パのアタッカーを塗り替え続けるわけにもいかんしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:21:10

    でも巡狩が活躍できるなら複数攻撃の方がもっと活躍できそうなのが予想できるんだよなあ
    巡狩接待として追加されても結局壊滅と知恵使うのが見える見える

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:22:25

    >>33

    巡狩接待で単体のデカいやつ一体しか出てこないコンテンツできたら壊滅はともかく流石に知恵では無理や

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:24:23

    結局追撃アタッカーになるけどモゼの離脱状態は結構面白かったから星5巡狩サブアタで再利用できそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:25:26

    召喚物呼び出せば記憶になるガバ判定だからこれからも記憶(知恵)記憶(存護)記憶(豊穣)とかたくさん出てくるだろ
    スレチだけど記憶キャラは映像出るまで役割も予想しづらいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:27:01

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:27:08

    単体攻撃だけど手数の多さで補うのが巡狩だった
    なお手数も多くて範囲攻撃の記憶が出てきたのでもうダメです

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:27:32

    単体のデカいやつ1体だけだとそれはそれでブートやゼーレが死ぬんだよな
    戦えないことはないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:27:54

    記憶(豊穣)はすぐ出てきそう
    これから記憶環境にしてくるだろうし記憶パの耐久枠としてすぐ採用できる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:29:51

    >>40

    見た目的にヒアンシーがそれっぽそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:30:52

    >>41

    精霊ぽいの近くにいなかったけど何を召喚するんだ…

    まあこの話はスレチなのでこの辺で

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:31:38

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:32:46

    アグライアは巡狩壊滅知恵の既存のアタッカーロールに当てはめるとどれになるんだろう
    範囲的に壊滅?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:33:08

    >>35

    離脱状態終了後に即時行動付けたら星5張れる性能になるんだよなモゼ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:33:59

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:34:42

    基本このゲームに出てくるボス取り巻きいるからそもそもそれが合ってないよな巡狩と

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:34:52

    >>44

    一応拡散だから壊滅だけど雷属性で比較すると「他の雑魚に中ダメージ+メインタゲに大ダメージ」は黄泉が強すぎて巡狩(単体アタッカー)の使用感になってる感じ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:36:51

    >>47

    かと言って取り巻きなくすとゼーレとブートヒルのコンセプトが死ぬという

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:37:19

    後から追加された巡狩がブートヒル以外は追加攻撃ばっかなのは偏り過ぎじゃない・・・?ってなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:37:58

    >>50

    巡狩は手数増やさないとお話にならないから追撃以外の巡狩とかキツすぎるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:38:31

    >>50

    まあ単体攻撃しかできない以上手っ取り早く手数増やせるのは追撃アタッカーだからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:39:48

    >>50

    考えるの難しいんじゃない?

    今でブートヒルはよく考えたと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:41:54

    末日が撃破接待コンテンツみたいなもんだし知恵記憶環境で庭がキツくなってもブートヒルは末日でギリ生き残れそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:44:33

    単体ボスだけ出る高難易度を作る+敵側にカカシみたいなのを2体召喚するサポーターとか実装すればゼーレやブートヒルもカバーできるっちゃできるな
    ゼーレはともかくブートヒルはもうパーティの枠がギチギチだけど・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:49:06

    >>55

    ゴミーのイベントの影響で最初は召喚物って敵側フィールドに召喚するのが来そうって言われてたけど結局記憶は味方側に1人増やす方の召喚物だったな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:50:42

    >>56

    正確には「味方の召喚物と連携するキャラや敵陣に召喚するキャラが出そう」だから敵陣召喚キャラだけ期待されてたような書き方はIt's media

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:59:39

    追撃パ自体ももうやりたいこと全部やって後は倍率上げるぐらいしか差別化できなさそうな所あるしなあ
    アベンチュリン以上の追撃耐久が出るとも思えないし強いて言うなら最適レベルで噛み合ってる調和がいないくらいだけどロビン強いしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:15:56

    >>54

    末日は撃破関係ないギミックさえ解除すればいい敵が増えてきたから末日=撃破は安泰にはならないと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:23:17

    >>58

    いや寧ろロビンはゴリゴリの追加攻撃調和だぞ

    味方の手数が多いほど自分の必殺技を回せるし付加ダメージの発生数も増やせる

    何より協奏中に追加攻撃限定で会心ダメバフかけるのが「この人追加攻撃調和ですよ」と言われてるようなもん

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:25:15

    いっそボスの両脇に攻撃してはいけない敵を出してその横にサンドバッグ置いとくとかならゼーレやブートヒルも殺さず接待出来るけど露骨すぎて不評になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:27:46

    単体攻撃の威力アップみたいなバフついた高難易度は流石に接待が露骨過ぎるか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:31:34

    巡狩は倍率高く設定されてるからそういうバフはいらなくね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:33:40

    >>60

    なんかいっぱい殴れて強いな〜ぐらいのふわふわした印象で回してたことがバレてしまった、申し訳ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:41:45

    >>59

    バナ研とかね

    まあ撃破すればこっちに攻撃ターンくるから撃破をトリガーにして進めてく感じは続きそうだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:46:00

    ロビンがゴリゴリの追加攻撃調和だったからこそ「ルアンって汎用調和だよな→撃破調和だったんだ!」の流れだったな
    まあ撃破やるにもたしかダメバフが無駄だとか何とかあった気はするけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:47:49

    >>66

    ルアン実装当時のあの撃破アタッカーがいない状況で撃破しか強くしませんは弱すぎて話にならんぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:48:05

    マダムヘルタと逆で全体攻撃できるけど敵の数が少ないほど威力が上がるとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:52:21

    味方の巡狩の数でバフかけるみたいな
    4人巡狩で被ダメージ大幅減少とか

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:55:01

    >>67

    全てを救わなきゃいけなかったが故に何もかも持たせられたってだけだからね

    後発は専門性を持たせて差別化して、本来のポジに納まったときにちょいと無駄が出るのは仕方ない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:56:34

    >>69

    それなんか今のとこ使令キャラの特権ぽいよな

    流石に巡狩4よりは巡狩2調和耐久のが強いだろうけど華元帥が実装されたら黄泉ヘルタみたいな同運命バフ持ってきて欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:56:35

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:00:48

    >>69

    ヘルタとか見てれば司令ならありそう

    ヘルタの下位互換になりそうな雰囲気もあるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:03:33

    >>66

    つっても汎用性ない調和いないしなぁ

    ロビンがほとんどの最適PTに入ってくるのも追撃パ以外だとEP面はフォフォでカバーできるのと再行動強いからだし今後も調和は汎用性能+少しの専門バフって感じになると思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:12:43

    専用調和とか専用虚無にするとそのパーティ組めないならじゃあいいやってなっちゃうからな
    サンデーも一応召喚物調和ぽいけど普通にハイキャリでも強いから汎用性高いし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:18:33

    その汎用調和も特化調和が出ればお役御免になるんでくけどね
    自分が使ってるPTに特化してるサポを引く、使ってないなら引かないをしていけばいいと思うわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:19:05

    例えばキャラも少ないし対応できる属性のも4種類しかないのに持続全振り調和とか出してもほぼ引かれないからな
    もっと年数続いてキャラも増えれば特定の編成でしか使えないような調和も来そうだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:27:52

    本日の伸び代スレ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:12:25

    どんな巡狩が来るのか想像つかんわ
    元帥女性だしいつか実装されるだろうけど、ヘルタみたいな使令級能力で飛霄と一緒に暴れ回ったりかもだけどマジでどんな性能なんだ
    巡狩のコンセプト自体はわりかしネタ切れ感感じるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:16:12

    巡狩接待コンテンツはいつ来るのかねー
    今んとこキャラパワーでどうにかしてる印象しかないけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:19:24

    巡狩だけを接待するコンテンツは一生来ないと思うよ
    巡狩が実装される時にバフされるくらいだと思う
    範囲攻撃ばかり出しておいて単体攻撃のみは流石にダメ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:23:50

    ロール以外に属性分けも作ったんだからそっちとの組み合わせで個性出す方法もあったと思うんだけど
    結局そっちも弱点付与や無視でなんかぐだぐだになってるんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:31:54

    巡狩なぁ。今のスタレにおいてロールとしてすでに弱いよな
    知恵、巡狩の二択だったら巡狩の日の目もあっただろうけど、壊滅があるからな
    単体しか攻撃できないからロールのはみ出しもなかなか難しい

    メインアタ出すなら飛霄の必殺ダメージ+総合追撃ダメを超えるダメ出さないとあかんし
    サブアタの方が出しやすそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:34:36

    末日もバナ研が特殊なだけで基本乱破以外の知恵はキツいコンテンツだし巡狩専用コンテンツは出ない気がする
    敵と接待がよほど変なのじゃなければ弱点属性の庭末日は十分行けるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:35:08

    まぁすでに飛霄がレイシオの上位互換みたいなもんやし、飛霄も上位互換出されるんかな
    レイシオは配布だけど飛霄だと荒れそうだなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:47:05

    正直巡狩使ってて困るコンテンツないけどな
    最新よりのブートヒルも飛霄も虚構でクリアできるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:51:23

    レイシオはダブアタ追加攻撃編成だと飛霄にほぼ勝てないけど追加攻撃虚無がいないのが問題なんだよな
    現環境だと飛霄におけるトパーズくらい必要なんだが
    銀狼(強化来ないと話にならない)椒丘(専門は必殺技)で我慢しろというのも苦しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:53:34

    飛霄の上位互換がでたらサブアタッカーとして飛霄を使うだけだからあんまり荒れないと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:53:48

    知恵接待の虚構があるなら巡狩接待の高難易度も来るかもしれないと思うのはそう不自然では無いのでは

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:21:46

    手数で攻めるコンセプトは好きだからもっと活躍の場が欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:24:49

    壊滅の庭、知恵の虚構、巡狩の末日になると思ってましたよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:26:12

    巡狩接待って具体的に思いつかないな
    敵一体にすれば良いわけじゃないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:41:19

    >>92

    WAVE数多めで敵は1体だけ、最初は雑魚で最後の方は強くなる感じのコンテンツとか?

    これならブートヒルのポケアドは貯められるし

    ゼーレは……強化待とうぜ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:49:30

    正直裏庭は壊滅も巡狩も対して変わらんと思う
    敵が多い時に拡散で雑魚ごと削れるのは強いけど精鋭2体とかの時は巡狩の方がいいし

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:55:39

    一応巡狩の限定星5キャラはゼーレ以外全員末日強いんだよな
    ブートヒルは当然としてトパーズレイシオ飛霄は手数が多いからその分靭性を削りやすいし

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:59:18

    最近のボスがニカドリーとかバナ研とか範囲攻撃した方が良いやつだからそこもちょっとキツいよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:00:54

    スタレで懲りたのか2つに絞ったゼンゼロですらアタッカーの格差問題起こってるし
    キャラを延々増やすソシャゲにはロール細かくする事自体が食い合わせ悪いのかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:03:51

    >>97

    でも知恵は上手く使い分け出来てると思う

    最新キャラのアグライアも化物性能だけど虚構に関しては1年以上前のアルジェンティの方が強いし

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:08:59

    >>85

    花火とサンデーとかブートヒルとホタルの時も荒れたんだからそりゃ荒れるでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:14:56

    >>95

    末日追撃パは追撃が行動値にカウントされないから結果的にスコアは追撃の方が高くなりやすいよね

    バナ研とかも端のやつはアベンチュリンの追撃で知らないうちに撃破扱いになってるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:21:30

    >>99

    飛霄はその2組と違って埋め込み持ってるわけでも場所選ばず使えるわけでもないから全然違うとしか…

    風弱点あれば飛霄使って風弱点なし後続新キャラ向け弱点があればそっち使う使い分けでしかないわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:26:54

    アタッカーのロール分けって
    単体:一体しか攻撃できないけど超強化力
    全体:複数攻撃できるけど火力はまぁまぁ
    が理想だと思うんだけど、結局全体アタッカーが超強火力出すようになるから単体アタッカーの立つ瀬が無くなるんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:33:39

    >>99

    花火サンデーはともかくブートヒルホタルはホタルの方が埋め込み楽で汎用性高いけど敵の構成次第ではブートヒルの方が強いから上位互換では無いぞ

    それに花火もSPを一気に使うタイプのアタッカーが来ればSP上限増加が活かせるから完全に負けてるわけじゃない(現状は飲月青雀以外サンデーの方がいいけど)

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:31

    >>103

    じゃあなんすか

    ホタル実装時にお気持ちしてたブートヒル開拓社はアホだったんすか

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:34

    >>102

    いうて同時期の巡狩と壊滅で比べたら巡狩の方が単体火力は高いよ(サブアタッカーのトパーズは例外だけど)

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:28

    >>104

    変な名前の会社っスね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:58:37

    壊滅ってやたら持ち上げられてるけど言うほどどこでも無双してるわけじゃないからな スコアで見比べると虚構は知恵に負けるし末日は巡狩に負ける
    記憶壊滅のアグライアとかも今は超火力でやれてるけどラフトラに行動値あるから末日とは相性悪い

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:01

    問題なのはスコアじゃなくて報酬の石だからな、そこさえ回収できれば後は問題ない

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:04:32

    >>108

    つまり知恵と巡狩引いて庭虚構末日やったら攻略に困ることもないってことや

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:04:53

    >>103

    上位互換でもない使い分けレベルでも荒れてたんだから完全上位互換出したら荒れるだろって話

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:19

    単体の巡狩、全体の知恵の間に拡散で火力出せる壊滅がいるせいで虚構ある知恵はマシだけど巡狩の強み潰れてるよねって話じゃないんか

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:19:34

    >>111

    そもそも巡狩でも壊滅でも強みとか関係なく報酬取れるのにそこにこだわるのは何故なんだ?

    普段壊滅の強み!巡狩の強み!とか考えながら使ってるのか?

    うちの飛霄は全エンドコンテンツ破壊してるから強みとか気になったことないが

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:54

    >>98

    アルジェンティはかなりきつくなってない…?

    雑魚敵のhpが上がってきてるから倒しきれないと必殺たまらないし火力で置いてかれてる

    アグライアの方が強いぞ

    両方持ってるから分かるけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:33:26

    >>112

    運命ごとにロール決まってるゲームなのに肝心の運命の強みが潰れるのはどうなん?って話してるだけだろ

    お前の飛霄がどうとか知らんわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:34:11

    むしろそこが問題なのでは
    ロールなんて何でもいいならシステム的にロールというものを作った意味自体が無い
    単純に過去の失敗仕様を引きずってるだけになってしまう

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:44:44

    そのロールの失敗成功とかぶち壊す何でもありにできちゃう記憶の追加がされてるわけだからなぁ
    靱性・属性システムを壊したv2に倣って運命システムを壊すv3になるのかもしれねぇ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:46:20

    運命ごとのロール分けが〜を公式が記憶で潰してきてるの笑える
    召喚物呼べりゃ記憶としてアタッカー・サブアタサポート(あと今後は耐久も?)何でもありなら追撃組は全員愉悦にでも変えてやれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:50:02

    最近やっと巡狩荒れスレ見なくなったのにだんだん雲行き怪しくなってきたな
    スレ主荒れのもとになりそうなのは消して管理してくれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:54:08

    >>113

    俺も両方持ってるけど虚構は流石にアルジェンティの方が強いぞ(両方無凸)

    今の虚構で火力足りないのは厳選弱いだけじゃないか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:54:18

    >>41がリーカス我慢できなくなってるけど消えてないように

    そもそもこのスレ主もv3に巡狩なし!っていう確証ないリーク受けて「やっぱ巡狩ってww」スレを立てたくなっただけだろうから管理とか期待するだけ無駄

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:57:14

    ロールとしてデバフみたいなもんだろってだけでキャラパでゴリ押してるのが将軍やろ
    巡狩というロールが弱いってだけの話
    じゃなければブートヒルが壊滅になったりしない
    そしてこのスレはその巡狩のコンセプトがもうだいたいできそうなことはやってるからこれからの巡狩がどうなるかってとこでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:59:18

    強みが潰れるってのは単体DPSで壊滅が巡狩に勝ってから言えよ
    ホタルブートヒルでも雲璃飛霄でも単体DPSは巡狩の方が高い以上強みは潰れてないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:59:44

    >>120

    今のところ一番リーク見てそうに見えるのはあなただよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:59:55

    >>120

    お前みたいなリーク杞憂民がリークにないって言っちゃってるのはギャグなの?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:00:44

    敵一体を殴るとバフが入るタイプって地味にまだいないよね
    あと記憶出る前はボス彦卿みたいに殴るたびに召喚物出して攻撃するみたいなのも出るかなと思ってたわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:01:45

    レスにリークって指摘するやつってそれが自分がリーク見てるって言ってることになるのに気づいてないのか?どんなギャグだよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:04:52

    >>107で結論出てるのに未だに壊滅は巡狩を潰してる!って言ってる時点でな

    巡狩じゃなくて飛霄が強いだけ理論が通るなら壊滅も壊滅じゃなくてホタルが強いだけになるな

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:05:03

    巡狩特有の強みが基本的にスタレの敵にマッチしてないのが微妙って感じだろ
    知恵は虚構、壊滅は汎用性、巡狩は庭ってところだろうけど
    庭も知恵接待よりになってきたから侵食されすぎだろ
    庭に関して言えばむしろ壊滅アタッカーでも余裕の0ラウンドはあったりするし巡狩の特権というわけでもない

    アグライアに関しては巡狩の強みを持った壊滅アタッカーだろあれ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:06:11

    アグライアがやってることマジで巡狩だよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:06:47

    彼がリークを見ていることを僕が把握していると君が知っていることを彼は知っていますか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:06:56

    そもそもロールの話をするなら壊滅の定義は拡散アタッカーじゃなくて耐久に優れたアタッカーなんだよなぁ
    現状一番ロールとして死んでるのは壊滅

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:08:03

    >>131

    いや初期から拡散アタッカーだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:08:11

    >>131

    壊滅がこの特徴活かしてるの刃ちゃんだけなHPアタッカーと攻撃受けてから返すカウンター型だけだよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:09:16

    >>133

    自レスだけどホタルも戦意システム持ってたから当てはまるかもしれん

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:10:26

    庭の知恵接待は早めに終わってほしいわ
    ヘルタ接待なんだろうけど知恵はそもそも接待コンテンツの虚構あるんだから庭で接待する必要ねーだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:10:59

    アグライアの手数がやばすぎてロビンのepが盛り盛り貯まるのほんと草
    こいつ巡狩しながら壊滅アタッカーしてやがる

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:11:17

    飲月とか鏡流に耐久要素一切無いよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:11:55

    全エンドコンテンツがその時の新キャラ接待にチューニングされる弊害というか…
    新キャラの性能予想には祝福内容とか参考になるんだけど元々旧キャラでそのコンテンツ回ってた人にとっては梯子外しに近いよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:12:58

    知恵アタッカーに比べたら鏡流も飲月も硬いから生存力はある方だぞ

    回復とかじゃなくここでいう壊滅はさまざまなコンテンツに汎用性が効くってことじゃないの

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:13:04

    ロールが弱いはない逆に巡狩が強すぎるからキャラやコンテンツで一段落としてるだけでしょ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:14:41

    >>140

    >>137を見た感じ本来の想定はメインアタッカーだしね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:14:47

    まあ自傷系とかカウンター系は壊滅ってロールに含まれてるんだろうなって感じはする

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:14:59

    >>137

    この説明見た初心者当時は巡狩アタッカー/知恵サブアタと壊滅ハイキャリが大体釣り合って精鋭&雑魚混成の敵をぶち壊すバランスなのか〜みたいな夢想してたの思い出す

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:15:19

    >>140

    いやロールは弱いだろ

    飛霄のロールが壊滅であの追撃や必殺が拡散だったらただのバケモンや

    巡狩という枷を着せてるんや

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:17:30

    だってちゃんと育てた壊滅なら虚構も庭も末日も星取れるけど遵狩じゃ虚構は厳しいじゃん
    費用対効果が悪いんよ遵狩は

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:17:45

    拡散だったら拡散用に倍率や総ダメージに枷かけられるだけだろ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:18:28

    壊滅の追加攻撃がカウンターという受動的なのも、壊滅が能動的に追加攻撃してたら不味いからやろ
    虚構壊れるわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:18:36

    >>144

    飛霄が壊滅だったら拡散になる代わりに倍率は一気に落ちるだろうしそこまで変わらんぞ

    なんだかんだ巡狩キャラは倍率高めに設定されてるんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:18:40

    末日も庭も毎回ギミックで置物雑魚早く倒した方が有利に設定して来るせいで遵狩がね…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:19:23

    よく考えたら壊滅スターレイル時代の壊滅が1番壊滅してないな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:19:31

    >>145

    >>149

    同じ誤字で同じ意見を短い間隔で言うだけだと荒らしと区別つかんぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:19:33

    >>145

    >>149

    巡狩って打てない人?

    それとも巡って漢字はNGワードだと思ってる人?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:21:07

    ぜったい巡狩☆子作り許可証ぱらだいす

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:21:43

    いや普通に将軍が壊滅アタッカーやってたらまずいやろ。あの追撃頻度と必殺拡散で必殺は拡散で3人の靭性を無視しながら削ってるんだろ無法すぎる

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:22:26

    >>150

    まあ実装時期の問題もあるけど普通に単体へのDPSで巡狩に負けて無かったからね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:22:38

    レイシオもブートヒルも飛霄も単体だからこそあの高倍率が許されてるのを忘れがち

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:23:43

    だって壊滅スターレイル時代の巡狩って彦とゼーレとサブアタのトパーズしかおらんかったし…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:23:53

    ブートヒルが結局完凸したら壊滅になるところからなんだかんだ運営も巡狩というロールが弱いことは理解してるんだろうなとは思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:25:02

    完凸で壊滅に魂売るのは正直笑ったわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:26:24

    >>154

    >必殺拡散で必殺は拡散で

    落ち着け

    というか飛霄を飛黄システムそのまま壊滅で実装するならトパーズ(負債証明デバフが単体)じゃない星5サブアタ後から追加する必要がある

    あと倍率もそうだが餅の数値とか諸々抑えられそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:27:19

    単体ボス置かれたら結局巡狩欲しくなるからあんまり不遇イメージないけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:27:33

    単体攻撃の弱みを追加攻撃やら攻撃頻度で誤魔化したりしてるのが今の巡狩だから 
    別に巡狩というロールは普通に弱いよ
    キャラが強いだけってのはその通りでしかない

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:27:34

    論点が食い違ってるようだけど元々複数の敵にダメージ出せたほうが良いのは共通認識でしょ
    その上で巡狩アタッカー特有の高倍率高ダメージを拡散範囲に出せる完凸効果がイカれてるのであって
    元々拡散攻撃としてダメージ抑えられた壊滅が単純に巡狩の上位互換なわけじゃない
    鏡流の現状がいっちばん分かりやすい例だと思うがね

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:28:22

    壊滅=拡散だと勘違いしてる人まだいたのか
    上で丁寧に説明されてるからちゃんと読んできな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:29:16

    でも本来の役割と違うとしても実際壊滅って拡散じゃん

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:29:21

    もう何度も言われてるけど巡狩の優位性を出したかったら
    巡狩じゃないとターン数厳しいくらいにボスの耐久上げるか
    横に破壊不可のカウンターデコイ置くとかしかないけど
    それやると無微が死ぬから無理だしコンセプトからして失敗してる

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:29:40

    ブートヒルが最初から壊滅なら倍率ナーフされてあのアホ火力も出せずに完全にホタルに食われてただろうね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:31:14

    ゼーレを強化して再行動の条件緩くした上で>>93みたいな巡狩向けの構成の高難易度追加するのが1番丸い気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:31:15

    巡狩接待コンテンツって虚構の知恵接待の比にならんくらい巡狩以外が死にそう
    虚構ってなんだかんだ周りの雑魚の耐久は低いから追撃巡狩なら面倒だけどちまちま周り狩ればなんとかやれるし

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:32:14

    たぶん壊滅最強主義は今の巡狩キャラを壊滅にしたら倍率はそのまま引き継いで更に拡散が付くって思ってるんだろうな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:33:11

    >>169

    そうだよだから運営はそれをやってないんだよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:33:39

    巡狩であることの強みが今んとこないと思う
    巡狩だから弱さを補うためにキャラの強さを盛ってるだけ
    庭も結局ほぼ壊滅アタッカーのアグライアが幅効かせそうやん

    巡狩特化のコンテンツだとボスが単体HPがアホほど高くて雑魚2匹連れてくるみたいな感じか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:33:44

    庭が敵構成次第で知恵接待になってるように
    運営に接待するつもりがあるなら庭や末日の敵構成を弄るだけでよくて巡狩専用コンテンツを生やす必要ないんだがな
    結局は巡狩の新キャラがいないから接待されてないだけ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:34:11

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:34:56

    まあぶっちゃけ2年も経たない内に巡狩の性能に悩むぐらいなら壊滅というか拡散攻撃は無い方が良かった気はする
    巡狩より〇〇で良くね?って意見の大半は拡散攻撃のせいだし

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:36:20

    殴れる範囲が知恵>壊滅>巡狩で倍率が巡狩>壊滅>知恵って感じで取れてるからわからないけどバランス取ってるんやろ多分

    巡狩が倍率そのまま拡散化したり壊滅の攻撃が全体化したら他のロール殺すの分かってて普通にマズいから完凸効果くらいにしかつけられんのじゃない

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:36:25

    巡狩、知恵だけで記憶だけの方が普通に良かったと思うわ
    知恵は単体敵は苦手なのは変わらんし

    この二つだけならバランス取れてる

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:38:38

    壊滅とか言う器用貧乏要る?との二択だからどっちかは苦しくなる

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:39:34

    単体スコアタみたいなコンテンツ作ってスコア累計報酬付けとけばいいだけな気がするけどね
    クリアできなくても周回すれば報酬は手に入りますなら多少他が死んでも許されるだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:39:40

    単体殴りと拡散殴りを選択できる壊滅主人公の上位互換が出ないのって巡狩要らなくね?を加速させるからだと思ってる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:41:04

    >>180

    ファイノンか早くてモーディスあたりがそれ持ってきてこのスレみたいな論調強めたりしたら笑う

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:41:15

    記憶がいろんな運命に侵食できるシステムなのが余計ロールごちゃごちゃにしてるよな
    景元トパーズ霊砂が運命違うけど同じシステムの召喚物持てたんだから記憶ってロール作るんじゃなくて既存の運命に精霊型の召喚物キャラを新しく作るんじゃダメだったんか

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:41:22

    >>180

    そもそも単体高火力は巡狩の特徴なのに壊滅で実装するわけなくないか

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:42:27

    >>181

    ファイノンがケビンとか言われてるしファイノンがバット持ってたの異様に似合ってたから壊滅主人公上位互換で来そうなのわかる

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:43:09

    知恵の使令ヘルタが全体攻撃しながら精鋭には高倍率ダメージ出せるように解析マークとか付け出したんだから
    巡狩も貫通マークとか敵単体につけて単体を高倍率で殴りながら全体にもダメージ出せるようにすりゃええねん

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:43:52

    >>185

    結局単体攻撃というデバフから逃れるしかないの草

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:44:50

    >>186

    先に知恵が全体を弱攻撃で殴るってデバフ縛りから逃げ出したんだから多少はね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:45:07

    どうでもいいけどバウンド攻撃君のこともたまには思い出してあげてくださいね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:45:58

    やっぱスレの結論として巡狩というロール自体はやっぱ弱いんやな

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:46:54

    いうて記憶は遺物とかでロール毎の性能強化を進めればほどよく器用貧乏になりそうな気もする

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:46:57

    >>186

    >>189

    途中の討論無視してスレ終盤に勝手に【結論!】て題すれば勝ちだと思ってる自称レスバ強者っているよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:46:57

    >>188

    アスターヴェルトが靳性削るの早くて強いとか言われてましたね…

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:48:01

    はいはい結論としては高倍率で拡散攻撃ができない壊滅は生存能力に長けた雑魚ロールね

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:48:08

    バウンド攻撃は景元みたいな拡散バウンド攻撃はけっこう強いと思うけどそれ以外はシンプルに火力分散してしまうのがな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:48:20

    ホヨバが単体ボスばっかり配置すれば済む話なのでさ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:48:39

    巡狩だから強い!ってなったことはないから早く接待ボス作るんだよ早くしろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:48:49

    バウンド攻撃くんの削りは対複数より単体の方が正直強いよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:49:03

    最後にバウンド攻撃のキャラ出たのいつだっけ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:49:09

    エンドコンテンツどれか一種でも星取れればいいという基準なら別に巡狩は弱くない
    だが他の運命に対して優位性があるかコスパはどうかという視点で言うなら巡狩は弱い

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:49:11

    このスレの主題の結論としてはホヨバが巡狩でやりたいことやり切ったかどうかはホヨバしか知らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています