メダリスト読む前「異世界転生者ってなんだよ……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:48:46

    メダリスト読んだ後「これは異世界転生者」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:55

    全スケート人類のジャンプ力を上げるためにこの世に生み出された生命体

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:56:40

    メダリスト読む前はいつものあにまんノリかと思ったらまさかの公式ネタで目をひん剥いたの俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:33

    異世界転生者であり武器商人でもあるスナフキン

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:48

    スケート漫画で異世界転生者とか意味わかんねぇと思ってたら異世界転生者がピッタリすぎる男がお出しされた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:16

    32でこの童顔

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:25:10

    メダリストの特異点

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:29

    クソっ この異世界転生スナフキン(武器商人)顔が可愛過ぎる……!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:30:41

    「ルッツ跳ぶより得意なサルコウを4回転にした方が良くない?(意訳)」

    何を……何を言ってるんだ………

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:31:47

    氷焔の獣で4回転練習中に7回転進めてきてるあたりジャンプの執念すげぇなってなった。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:21

    これでご飯食べてるって言いながらハーネスの技術無償で伝授してくれるの何なん?
    ジャンプの布教に関してガチすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:47

    異世界の者なら年齢以上に若い見た目してるのも理由付けが出来るんだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:55

    >>11

    スナフキン一人じゃガチで一人足りてないんだろうな…って思う

    司先生がハーネス使いこなせるようになったらこっちで食べれるようになるね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:43:04

    >>11

    メダリストの所にしか優先的にいけないし、海外にもいくからであえる確率が恐ろしく低いんだと思う。


    司先生が覚えてくれて中部地方だけでもある程度賄えれば満足でしょ。

    成長期で飛べなくなった子たちのこと考えたら救世主以外のなにものでもないし(雪ちゃんの結果見ながら)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:54

    >>11

    スナフキン自身の善性、曖昧に真似されてコーチはともかく選手に大怪我されると困る、単純に人手が足りないって感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:48:54

    >>11

    ハーネスの知名度と効果が広がるほどむしろこの人の価値は上がるもんなのよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:08

    後継者達が俺は四回転しか体験させてあげられないけどガチな人は五回転とか六回転とか体験させられるよ
    とか言われてドン引きされる奴

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:25

    >>16

    言われてみればレベル段階で考えると、レベル1の司先生、レベル10のスナフキン(レベルはなんとなく)

    しかいないわけだもんな。


    もしくは各クラブで抱え込んでるハーネス士がいるかもだが。

    いたらスナフキン呼ばないだろうしな。(レベル低いとかあるかもだけど)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:57

    >>14

    あの後ルッツ跳べなくなったいのりさんに雪さんが「司先生なら絶対また跳べるようにしてくれるよ」って励ましてるあたり、”もう一度跳べるようになる”っていうのは当然なんだけど選手たちにとって相当大きいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:55:51

    ベイブレードみたくジャンプで戦う異世界から転生してきた奴

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:56:43

    >>19

    あの後の雪さんの涙すごかったもんな・・・。


    絶望が晴らされた瞬間でもあるんだろうし。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:59:33

    はじめてこの人見た時に「敵陣営にも味方陣営にも武器を売るタイプの闇の武器商人だ…」って思ったよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:59:58

    >>18

    肋骨の骨折なんて当たり前、ハーネスジャンプさせるための技術も手探りで実用化させた……

    先駆者にして開拓者……

    しかもちゃんとした技術がないと選手にもけがさせかねない

    司先生ぐらいの情熱とスケーティング技術があったとしても普通は自分でやろうって気にはならないんよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:03:17

    教え子が大事であればあるほど自分でやるって選択に躊躇しそうな罠
    司先生?死んでも教え子は守る(犠牲なんて許さない)という覚悟が彼の中にはあるから……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:05:04

    この人の技術を継承する人がいないとこの人がいなくなったらまた一から積み上げないといけなくなる恐怖
    そりゃやってみたいって人にはどんどん教えるよねっていう納得感

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:05:40

    >>18

    レベル1が100人ぐらい増えてくれないとやってられませんわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:08:46

    >>11

    恐らく日本で唯一のハーネス氏だ

    正直本人も稼ぎとか以前にもっとハーネス使える指導者増えろと本気で思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:10:02

    >>11

    作中でも言われてるけどスナフキンは「業界全体の向上」が目標なので

    『誰か一人だけが飛べる』じゃなくて『みんなが飛べる』ってのが重要

    技術の独占なんてしてたらそれこそ十年単位で遅れることになるので他の国に追いつかれる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:13:00

    おおよそのモデル居るらしいね
    ディテールの細かさ的にそりゃ居るだろうけども凄いわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:36:06

    困難に溺れちゃっても釣り上げますよ的な決め台詞好きすぎる
    ハーネスに掛けた言い回しの洒落さとイケメンっぷりよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:47:08

    マジで武器商人なんだよな
    武器(ジャンプ)をばら撒くしそれがちゃんと使われたかは気になるけど勝敗がどうなるかは二の次

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:50:35

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:51:43

    >>32誤字失礼

    司先生がいのりさんに「4回転がどんな感覚か俺に教えようと考えて」って言ったときの笑顔が良い

    察しがいいし空気も読めすぎるんだこのスナフキン

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:19:32

    目的も技術や積み重ねた研鑽も子どもに合わせた指導力もピカイチなのになんか怖ぇーってなる不思議なキャラ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:25:01

    >>28

    ここ最初読んだとき、魚淵先生の考え方も分かるんだけど、裏切り者〜!って思っちゃった

    そうだよね、武器商人だもんねスナフキン

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:14:34

    資格もなんもないので全部自己責任です!
    怖すぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:50:23

    >>28

    そして海外にもポンポン飛ぶ…

    国内どころか世界中に武器配り歩いてやがる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:15:28

    >>29

    異世界スナフキンに現実におおよそのモデルが居るってことに吃驚だわ

    現実がフィクションを追い抜く云々の前に、フィクションの方が現実を追いかけてる構図かよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:30:26

    スナフキンは日本スケート協会で管理して平等に使うべきでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:33:28

    武器商人というが雪さんみたいにジャンプ飛べるかどうかでスケート続けるかどうかの瀬戸際にいる子にとって大事な存在

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:36:21

    最近はピアノでも技術的限界を物理的な外部サポートで突破できるって研究が出てたし
    習熟技法としては正しいんだよねハーネス

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:37:51

    ハーネスの凄さが広まれば第一人者のこの人の価値も高まるって考えるとちゃんと本人への利もあるんだ
    ノウハウの蓄積やルールがないから

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:10:16

    第三次ジャンプ大戦のフィクサー

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:22:20

    >>9

    実際に得意な型なら難易度飛ばして回転多めに飛べやすいってあり得るんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:28:15

    >>41

    人材の育成において”経験”をさせてあげられるって死ぬほどわかりやすい上達法はないからねえ

    暗中模索する過程をぶち抜いてこれが正解だしできたでしょって明示されるのはデカすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:33:12

    >>41

    「理論を頭では理解した状態」と「感覚を身体で体験した状態」では天と地の差があるもんな

    結局動かすのは身体なんだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:38:26

    司先生の「眼の能力」があったから、1日見ただけである程度真似できているのであって、普通のコーチには多分ハーネスは使いこなせない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:00:31

    >>8

    わかる

    メダリストの男キャラで一番顔が可愛いのは魚淵先生だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:00

    ジャンプを布教しまくるから集英社の擬人化とか言われてて笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:37:52

    魚淵先生は武器商人
    魚淵先生は集英社の擬人化
    つまり、集英社ば武器商人だった…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:53

    >>50

    集英社系本誌では大ヒット漫画出しますし、本誌で鍛えられて芽の出なかった漫画は何か知らないうちに他誌で人気出てアニメ化とか実写化してます!(あせとせっけん、ゲーセン少女と異文化交流、七つの大罪等)

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:42:14

    生臭い話この人一時間5万と考えてもけっこうお金持ちである

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:35:21

    >>45

    鉄棒の逆上がりのあれみたいな感じか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:56:18

    ワイ土建屋。ハーネスの使い方が違い過ぎて笑ってしまったw
    これ考案した人天才だろw

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:22:42

    >>52

    でも怪我しても補償とかないからな…

    肋骨よく折るって言ってるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:37:28

    >>11

    でも現実にもゲーム業界全体が少しでもレベルアップしてくれたらって1億円近く自腹切ってノウハウ動画投稿した狂人がいるからな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:40:04

    本編読んでてきちんといのり側以外にも広まってるシーンでぞっとした
    悪いことではないはずなのになんだこの薄気味悪さって感じた自分に嫌悪したね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:48:59

    >>11

    いのりちゃんがそうだった様に各地の大会で実績残した選手の優先度高くて

    それ以外には手が回ってないから同じ技術の持ち主が増えてくれるのを歓迎してるんだろうね

    実際ルクス東山訪問した時に雪ちゃんとか2A飛べず辞めるのも考えてたのに塾で参加できなかったし

    司先生が技術学んで自腹切ってハーネス一式揃えてなかったら悩んだままだっただろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:52:49

    >>57

    あくまでも日本全体のジャンプ技術向上が目的で教えた相手の順位とか戦績は頓着しないからね

    そういう部分を指して武器商人呼ばわりされてるんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:17:22

    落下防止のハーネスで吊り上げるなんてコペルニクス的発想だよw

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:30:19

    この人名港ウィンドに行ったことはあるんかな
    あそこ最新の指導法にはかなり敏感らしいけど
    待受の人とはどんな会話するんだろう…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:39:49

    年齢的には慎一郎とも夜鷹とも選手時代被ってそうというね
    なんだこの世代…

スレッドは2/11 06:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。