(ブリカスのコメント)へっ 無様に本国逃げ帰ってるよあの馬鹿…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:49:06

    よしっ これでコルシカの女好きに悩まされる煩わしい日々も終わりだ











    えっ クーデターが起きるんですか


    えっ 国民投票でコルシカ人がフランス皇帝になるんですか


    えっ えっ えっ えっ えっ えっ えっ えっ えっ えっ

    ブリュメール18日のクーデター - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:29

    新聞発行までしたのにこの結果とか(当時のブリカスが)ぶ、無様…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:29

    なあオトン?ナポレオンがブリテン島に上陸して占領してたらフランス西欧連邦帝国が出来てたんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:08

    この頃のリュシアンは兄のために頑張ってたのになあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:39

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:42

    >>3

    流石に国そのものを併合はきついと考えられる

    スコットランドとアイルランドを親仏政権で独立させて牽制させるとかじゃないスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:04

    >>4

    口先八丁で政敵を撹乱する事だけが取り柄ってことは…実際に権力の座に着いたら内政能力は皆無ってことやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:11

    生涯の愛馬を手に入れられたからマイペンライ!

    マレンゴ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:37

    ちなみにエジプトを攻めたのはナポレオンの判断であって総裁政府の連中からしたら「なぜ…?」だったらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:32

    >>9

    アレクサンドロスになりたいんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:29

    >>6

    スコットランド、アイルランド「ああイングランドかフランスにボコボコにされてる無様な国はもう(ボスザルとして)要らない」

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:45

    >>10

    ジョゼフィーヌに送った手紙で


    「おおっ! ワシは今あの偉大なるカエサルやアレクサンドロス大王が歩いた足跡を辿り遂には同じ土地を歩いている! ワシはこれから先人達と同じような英雄になるんやっ」


    みたいな ガキッ 丸出しの長文を書いてて爆笑したのが俺なんだよね

    こういった所がまたナポレオンの魅力なのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:09:30

    市民は革命にうんざりで有能な君主を求めていたことに悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:41

    >>12

    エジプト人「巫山戯んなよボケが」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:46

    リドリースコット版の映画だとマレンゴの戦いの時にピラミッドに対して大砲発射ビババババババしてて笑ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:16:35

    えっ不倶戴天の敵ネルソンとは直接の交戦経験ないんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:14

    >>16

    お前…どうして天才を超えた怪物とは言えあくまでも陸軍所属のスレ画が英国史上最強の海戦指揮官に勝てると思ったんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:59

    アラブイスラム教徒「野蛮なフランクに負けるなんて嘘やろこ…こんな事が許されて良いんかー」

    バラス「はっきり言ってナポレオンは滅茶苦茶アホ最初の目標はブリテンの海賊共の根城に乗り込む為なのにエジプト行くなんて話になんねーよ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:13

    ネルソンタッチ…すげえ 先頭艦はアホほど集中砲火浴びるクソ脳筋戦術だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:25

    >>18

    バラスァ お前悪徳の権化過ぎてマトモに仕事出来ないお飾り過ぎるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:52

    >>19

    フランス側の指揮官がヤル気だしてればイギリス艦隊殺られてたってネタじゃなかったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:31

    攻めたのは英領エジプト(戦ったのはオスマン帝国の軍隊)とかあーっ この次期の世界情勢複雑すぎるーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:38:14

    >>22

    …この以前もヨーロッパ諸国は猿展開の連続ですね(🍞

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:41:00

    しゃあけど仮にお飾りバラスの命令通りイギリス本土攻めてもナポレオンが決戦兵種扱いしてた騎馬部隊のお馬さん達の調子が壊滅的になりそうやわっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:48:05

    統領政府…すげぇ

    クーデターに誘った側の筈のナポレオン以外の二人が速攻で空気化するし

    統領政府 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています