おとん…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:06

    神とイエスと精霊は三位一体らしいけど天使って神のなんなのかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:35



    使

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:16

    何って…神の使いやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:44

    割りと真面目に一部を除いてオ メコするだけの道具くらいの扱い…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:56:35

    セルジュニアみたいなものと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:46

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:24

    使いっぱしりですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:45

    ・・
    聖霊

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:45

    >>6

    >>7

    えっもしかしてヘイローに反応したタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:06

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:18

    天使・・・神
    普通に抜ける属性なんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:06

    えっ天使と精霊って違うんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:55:34

    >>14

    はい!別物ですよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:57:39

    >>1

    旧約聖書で”神の使い”って表現が使われるときは基本的に神っスね

    イコールなんだ

    一般的な天使の役割はマタイによる福音書やらの新約からっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:03:22

    >>14

    聖霊はまさに”神の霊”っスね

    マリアの妊娠とかも聖霊によるものっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:49:26

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:49:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:51:29

    ヘイローのあるものはすべてブルアカに見えるってことはメチャクチャブルアカが好きなんじゃないスか?
    ふうん好きな子をいじめてしまう小学生のガキと同等のメンタルということか

  • 21125/02/10(月) 10:42:08

    一応言っておくとスレ画はフリー素材から拾ってきたんだぁ
    荒らすのはやめてもらおうかぁ
    ところでスターバックさん
    神の使いなのに堕ちる事なんてあるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:54:30

    >>21

    悪魔は堕落した天使なんだァ

    って感じに言ってるのが新約聖書っスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:01:42

    >>22

    ふうん悪魔もある意味では神の作りたもうたものの一つという事か

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:02:43

    使途シメオン・ペテロの手紙に曰く”神は罪を犯した天使たちを暗闇という縄に縛り地獄に引き渡す”って話なんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:04:15

    ううんどういうことだ
    天使=神の使い つまり神なんや
    天使≠精霊 別物なんや
    ということは三位一体の神、キリスト、精霊のなかで
    天使=神に相当するってことなんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:04:22

    >>21

    天使はね 神第一見たいな面してるけどね

    ああ見えて自由意志はあるから堕天するやつはするの

    というか伝承では天使と人間の違いなんてもん上にいるか下にいるかの違いやんけ 何驕ってんねんって神から言われてるの

    ハールートとマールート - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:05:47

    そもそも一神教の天使自体ゾロアスター教からのパクリですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:06:53

    >>23

    マンセマットみたいに神の許しを得て悪魔を率いて人を試す天使もいるからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:08:51

    まぁぶっちゃけ聖書(旧約聖書と新約聖書)では天使なんてほぼモブだからあんまり気にしなくていいですよ
    ガブリエルとミカエルが特別なだけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:48

    そもそもなぜ神は全知全能でなんでも出来るのに小間使いなんて生み出したんだ…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:10:56

    >>27

    上のハールート・マールートもゾロアスター教のアムシャ・スプンタだからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:12:56

    >>25

    精霊と聖霊は別物ですよ

    精霊はウンディーネやシルフみたいな自然霊のことなのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:13:12

    >>30

    おそらくなんでも神が出張るとありがたみが薄れるからと考えられるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:14:55

    >>30

    世界作ったら疲れて休んだくらいだから体力の限界みたいなのはあるんじゃないんスかね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:16:44

    >>27

    アンリマユはですねぇ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:17:53

    なにって…ただのいち被造物やん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:18:06

    >>30

    そもそも旧約聖書だと”使い”って書いてあるだけであれ本人っスね


    新約では世話係でいいなんじゃないスか

    ユダ族のダニエルが見た神の玉座のあたりも

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:21:23

    >>30

    出来るとやりたくないは別物なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

    別に洗い物は洗剤とスポンジさえあれば出来るけどダルいから食器洗浄機使うようなものだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:21:32

    先を急いでる使い=神と相撲取って粘りがちした話…すげえ
    文体も相まってシュールな笑いをめちゃくちゃ誘うし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:22:04

    >>25

    聖なる霊は”神から出でて与えられるもの”みたいな感じでそれはマリアへの霊であり精神という霊であり神威(直訳ゴッドブレス)だったりいろいろな描写があるっス

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:24:11

    >>40

    いいや聖霊は神の女性的側面の一つでありキリストの花嫁ということになっている

    ソフィア (グノーシス主義) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:29:50

    >>37

    使い=四文字だと割と頻繁に地上に降りて仕事してるんスね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています