- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:57:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:01
そう来たか〜
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:03
エキストリームバトルモード!?!?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:59:42
果たして良い感じの強化なのか暴走に近いのか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:13
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:22
今まで見たかったウォーズマンを見れていただけあって
なんか困惑の思いが強い、どうなるんだこれ…? - 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:05
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:58
コスチュームネタなのはわかるがそれはないだろうよ…せっかくウォーズマンのキャラとしての成熟ができて初めての試合なのに…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:06
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:37
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:40
ソ連は余計なことしかしないな、だから滅びた
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:50
時間超人じゃなくロボ超人の同族が欲しいだけじゃねえかコイツ……
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:55
ウォーズマンがあんな奴らに好きにされたまま終わる男じゃないだろうよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:55
ゲェーッ!あのコスチュームは!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:06
ユニフォームならどんなに棘が出てもセーフのはず
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:09
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:33
あのウォーズマンの衣装を持ってくるか〜
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:33
ごめん
KBTITかと思っちゃった… - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:45
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:03:52
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:03
これは…どうなんだ?
良くも悪くもまた展開が読めなくなった - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:20
これヤバい流れじゃねぇかな…科学者の余計な実験の影響で敗色濃厚になったんじゃ…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:30
ペシミが余計な事しやがってと言って博士達全滅させたりして
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:36
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:51
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:58
勝っても負けてもこの横槍でってなる最悪の展開
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:05
オニキスマン的にはこれはこれでアリだ!と言ってきそうなのがまた
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:16
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:23
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:27
ダイヤモンドパワーはよく出てきたけどサファイア出てきたの久しぶりだな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:36
とにかく否定したい異常ゆで嫌悪者は無視しよう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:40
な、なんか悪堕ちしたようじゃのぅ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:47
制御出来るのかが鍵だな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:53
維新の神的には「これを制御してこそ進化だろ?」って感じなんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:05
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:05
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:09
負けるなら外野に足引っ張られたせいって言い訳が立つし、勝つなら過去の全てを乗り越えた証明になる…のかなあ?
せっかくずっとカッコいいウォーズマンが見れてたからさすがに勝って欲しいところだけど - 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:14
制御できないから使いたくなかったけどこれをきっかけに成功みたいな流れになりそうな気はする
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:53
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:00
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:09
維新の神との戦いがあったから制御はできそう
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:13
マッスルショットで見たことあるやつ!と思ったら読者応募のコスチュームだったのか
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:14
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:17
もともと備わっている機能だから外付けではなくね?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:24
ガンスリンガーにノーマークだったんじゃなく使わせて切る2段構えなのは良かった
それを上回るペシミのチートぶりもわかるし - 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:45
元から備わってるならまだしもユニフォームに仕込んでた凶器の数々を持ち出しましたを今更やるのはちょっと…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:56
硬度9がペシミマンの負けフラグに俺は見えた
ウォーズマンが硬度10を会得して破られるやつだろこれ - 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:00
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:01
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:12
ベアークローがまた折られててかなC
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:22
ないわーってなったからネメシス戦でへし折って使用できなくしたんじゃないんか?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:25
もしかしてソ連さんのあのモードで硬度10出せたり…?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:35
まあクロエに扮した理由についてはこれで説明はつくな、狼の部屋からの干渉を受ける可能性の危惧だったんだろう
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:39
じゃあベアークローについて一言
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:41
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:48
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:09:01
オニキスマンのパーツがきっと何とかしてくれるさ
あの科学者共はそっちは知らない筈だろうし - 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:09:33
丁寧に作られたとはいえロープがまさか硬度9とは思わんよなそりゃ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:09:52
お前つい最近まで出てたケンダマンのことも忘れてるのか
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:09:59
硬度10はケンダマンやネプや超神がホイホイ使ってたのに時間超人はサファイア止まりなのか
硬すぎると柔軟性が無くて駄目みたいなやつなんかな - 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:10:02
ダイヤモンドパワーにも練度があるからな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:10:05
あの組織連中の闘将拉麺男感はなんなんだwww
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:10:13
滅茶苦茶久しぶりに聞いたな…超人硬度
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:10:33
ウォーズが腕ロープ忘れてたわけじゃなくて腕ロープを引き出して切りたかったっぽかったのはよかったわ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:10:39
まあそれに関しては実はネプとかの時点でダイヤモンドアームとか言い出していたりするからな…
超人硬度10は凄いっちゃ凄いけど多分その中でも質的に上下があると思われる(最上位がザ・マンと悪魔将軍のもの)
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:11:25
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:11:30
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:11:32
ジャスティスの頭もダイヤモンドパワー並みよな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:11:39
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:11:52
王位編オマージュ?
もしこのままウォーズマン負けたら萎えるぞ - 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:21
何言ってんだこいつ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:24
ロボ超人ってオリジンに向き合ってるターンだぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:37
- 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:12
すっかり場面転換しなくなったけど上手く扱えないと投げたのか不評多すぎたのかどっちだろね
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:12
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:58
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:23
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:37
じっくり丁寧に編まれたって妙に温もりある説明でちょっと笑ってしまう
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:55
スクリュードライバーで長い方のスパイクが相打ちみたいな感じで砕けて残った一本で相手を倒すみたいな展開になりそうよね
- 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:59
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:00
肩パッドとか肘・膝当てからアレだけの針をはやすソ連驚異のメカニズム
- 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:23
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:16:33
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:16:39
- 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:16:47
あの縄を攻略すれば師匠も切り裂けることが証明できるぞ!がんばれウォーズマン
- 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:16:57
なんかトゲ生えて笑った
- 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:05
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:07
最終実験前に逃げ出したって言われてるからうすうす察してはいたんじゃね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:33
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:42
そもそもの話としてなんだが5大刻って素の戦闘力だけで一億マリポーサやサダハル倒せるレベルの強さのキャラ達なんだから外部の力だろうがなんだろうが納得の展開ではあるけどな
はっきり言ってキン肉マンと2戦目のパピヨンマン相手のネプ以外は火事場の友情パワー使っても勝てないと思ってたしな - 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:46
人気キャラなのに活躍させられなかったみたいな反省あるっぽいけど新章からのウォーズマン盛りに盛られてるな
超友情モード(爆縮モードあり)、素顔トラウマ克服、師匠と友達の(失敗したけど超神のも)必殺技を借りる、1億パワー超えスクリュードライバー、エクストリームバトルモード… - 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:15
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:53
- 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:03
えええ…完全に要らん事しとるやんけこれ!!
無理やり暴走させたのと同じだろ!! - 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:27
単なる扉絵とかソシャゲとかなら気にならないけどいざリングに立つとお前プロレスやる気あるの?てなるからとても不思議
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:30
- 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:50
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:20:04
まぁ本人が選んで使うならともかく外野が勝手に起動させた(明らかに殺傷目的の)モードだから純粋なパワーアップではないだろうし克服するものだろうね
- 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:20:08
- 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:20:25
王位編で正義超人達の新コス募集があって幾つかは本編でガッツリ出たけどウォーズマンのは表紙だけなんだっけ?
- 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:20:49
- 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:16
- 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:23
刻の神「丁寧一本一本編み込んで作りました」
- 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:26
地味なレベルにプロレス寄りのキャラがいきなりギミックキャラになったらきつい、かと言ってアレで変わらずプロレススタイルされても違和感が強い
- 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:34
何というかその……ダサい!!!!
- 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:41
ウメーマンの悪口はやめろ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:53
それはウホッマンのネタ!
- 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:22:50
まぁこれが初代肉勢のラストバトル(最後の敵)になると思うといろいろ出したいものはあるんじゃろ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:02
パピヨンは代わりにネプの方がお誘いかけてるから…
- 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:10
- 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:40
ぶっちゃけ尺とか考えないならエクストリームでペシミに敗北→友情パワーで逆転でウォーズwinな流れかなって思う
- 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:41
- 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:42
ライトニングやエル・ドミノス見ると純粋な時間超人はファナティックやペシミマンみたいに仲間欲する方が自然に見えるんだよな
- 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:50
- 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:57
王位編の氷の精神からの友情パワーでマンリキ倒したみたいな感じになると思う
- 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:59
超人タッグ編でダイヤモンドパワーの安売りしてたけど新キン肉マンになってからは結構ダイヤモンドパワー出し惜しむようになったね
- 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:01
やっぱり負けた仲間は時間超人に改造される感じか
- 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:10
- 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:12
- 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:17
- 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:36
これを克服してオニキスマンに勝利できなかった分、一番最初に五大刻を倒す栄光を捧げてほしい
- 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:51
何度見てもこの絵面狙って描いてるだろってなるネタっぷりよ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:25:45
ここシュールで好き
- 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:25:53
(こやつ…マスクつけてたら誰でもいいのか…!??)
- 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:26:21
- 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:26:54
…待てよ?
まさかこのために氷の精神ウォーズマンと戦ったマンリキがいるんじゃないか? - 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:08
- 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:30
今回ペシミマンのペシミ要素出てたね、希望とか世の中を否定したいっていう
- 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:30
- 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:51
- 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:06
- 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:23
- 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:32
- 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:50
超人採用の倍率高いイメージあるんだけどそれシンプルに凄くない?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:31:10
- 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:31:24
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:31:52
- 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:09
やっぱり五大刻ってみんないいキャラしてるな
- 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:16
- 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:40
- 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:48
でもポーラマン戦であからさまに…だったしなあ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:48
ロビン呼ぶ?
- 144二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:34:19
でもこのコス、超人兵士用と言われれば納得ではあるんだよな。
プロレスやるには邪魔でしょあのトゲトゲ。 - 145二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:03
ネメシス負けたしこれ以上
正義側の駒を落とすような真似するかね…? - 146二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:17
- 147二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:55
そういやランペイジマンにプロレスやる気あるのか?って言われたレオパルドンも本職はドイツの傭兵超人ハンターでレスリングやらないタイプだったな
- 148二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:37:11
プロレスでも試合前の個人的なものはとやかく言われんけど試合中の肩入れはアレなんじゃねえかな、それもそれによって試合の勝敗を左右するタイプになるものは
- 149二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:37:14
クロエの名前の由来とかウォーズマンのルーツに関係する話がずっと続いてるしこれソ連製のコスチューム全部ぶっ壊れてウォーズマンマスク無しの完全ニコライ状態で決着するんじゃない?
最後は顔のコンプレックスも克服しましたよ的な - 150二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:37:49
- 151二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:38:43
- 152二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:02
- 153二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:12
昔過ぎて頭から飛んでたわありがとう
- 154二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:57
こうしてみるとロボットだからっていじられ過ぎじゃね?ウィーズマン
- 155二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:59
ペシミマンがまた無口になりそう
- 156二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:40:50
- 157二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:24
まあその場合ってそもそも今回〜次回かその次の回あたりの今の形態ぶっ壊すって流れまで含めて丸々展開いらねえよなってなるとかなんだよな問題
- 158二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:51
ござーい時代はホンの少し今回の形態のときの片鱗が出ていた可能性が…?
- 159二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:42:15
オニキスマンの教えを完全に受け継ぐためには自分に搭載された機能こそ絶対的に制御しなきゃいけない壁だから仕方がないと言えば仕方がない
- 160二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:43:15
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:43:48
逆にこれで負けたらなんだったんだろうかってなるし
- 162二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:06
ペシミマンにボコボコにされて正気に戻る奴と見た
- 163二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:43
どうやってレスリングするのか全然想像出来ないコスチュームだな…
- 164二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:49
- 165二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:52
本格的に自演始めやがったぞコイツ
- 166二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:01
お前いつまで荒らしてるつもりなんだ
- 167二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:21
サダハルパワー出して負けた前例が思い浮かんだわ…
ましてやこれ本人が意図したやつじゃねえしなあ - 168二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:22
ペシミマンのフェイバリットはゴールドラッシュドライバーなんだろうか
- 169二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:46:21
人間国家が作った鎧で五大刻に勝てましたってなるのは無理があるしもう何回かひねってくるよな
- 170二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:46:36
マッスルショットの初期配布衣装で思い入れがあるから買って欲しいけどゆでだからなぁ
- 171二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:46:43
露骨な成長克服展開なのになんか不快な言葉喚いてるやつがいるな
ちゃんと管理してくれればいいのに - 172二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:47:49
調和陣営の為にも2人負ける可能性あるけどウォーズが勝ったら誰が負けるか分からなくなる
- 173二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:48:38
あやつもガラガラもってピークあやしてたりしたしなあw
- 174二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:49:35
ウォーズが持ってる手札のなかでOLAPとかその辺が予想されるなかでこれをぶちこんでくるのは思考の外すぎてビビってる
ほんとにどっからでもネタ開発してくるな… - 175二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:39
煽り文:ウォーズマンはまだまだ強くなる……!?
ミ、ミーにはむしろ弱体化に見える… - 176二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:00
ペシミのキャラ好きだから生き残ってマリキ&ゼブラみたいにタッグやって欲しい
- 177二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:36
- 178二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:40
落とさないと味方多すぎるし…
- 179二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:55:06
- 180二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:55:59
- 181二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:56:26
- 182二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:56:47
これでもかとウォーズマンのルーツにフィーチャーした流れだし、ペシミマンのルーツの片鱗が見えて次の試合へ続きそうな気がするんだよなぁ
そうなるとウォーズは負けることになるわけだが… - 183二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:56
ネプもマグパあるしでパワーアップではあるが不安要素があるものが用意されてるな
テリーも一応新義足か - 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:00:15
だってソ連だし…
- 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:57
ただ強くなりましたじゃ封印していた意味がわからないし…
- 186二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:02:52
ペシミマンの正体アメリカ版ウォーズマンでは?
- 187二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:03:01
パワーアップしないとどうすんのって敵だからまあこうなるのは納得だがマジで勝敗がわからん
- 188二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:05:44
ペシミマンにボコられて敗北
ウォーズマンを憐れに思ったペシミマンがウォーズマンを回収
時間超人ウォーズマン誕生とか - 189二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:06:44
なんかでも勝ちそうな気がしてきた
ウォーズの最後の試合になる可能性もあるし - 190二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:08:06
少なくともペシミが回復使ってくれん事にはな
- 191二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:08:09
もしかしてこのトゲトゲ形態が負担あるから稼働限界時間が短いの?
- 192二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:08:16
- 193二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:09:08
今まで30分以上戦ったことないからシステムが勝手に30分のリミットつくっただけのポンコツコンピュータのせいだよ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:10:08
正直封印されたコスチュームの針的なのが激戦の中で磨き上げられたベアクロー以上の強度とは思えないんよな。
バキバキにへし折られる未来しか見えない… - 195二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:11:11
時間ネメシス→ロビン
時間ジャスティス→アシュラ
ファナティック→バッファ
でかつてのリベンジマッチやりそうだしペシミ勝たせてもこれ以上のギミック無さそうだしでウォーズが勝ちそうではある - 196二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:13:22
- 197二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:13:48
味方側の勝率が5割超えると超神と同じように弱く見られそうだから過半数負けると思うんだ
- 198二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:16:33
- 199二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:18:24
なんかめっちゃ伸びてて草
- 200二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:18:30
なんというか色々思いつかねえんだろうなっていう、時間超人やっぱ設定として向いてねえよ