ハレという

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:58:06

    目立たないけどえげつない天才

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:00:40

    てっきりそういうのはエンジニア部が担ってると思ってたが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:01:35

    ソフトよりハードの方が強いと思われる設定

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:16

    ミレニアムで生み出される最先端の機器のほとんどは彼女の手によって開発されている。

    え、ハレってハッキングキャラじゃなかったの!?(新米先生並感)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:18

    紹介文とシナリオのギャップ大きそうな生徒筆頭
    それこそ来年にはヒマリみたいになんか特別な学位とかとってても驚かない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:46

    高校2年生でこれかぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:08

    >優しい女の子である

    この説明書き大好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:27

    通常ハレの性能と描写の不足具合から過小評価されがちだがスペックと実績がアホが考えた偉人みたいな女

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:04

    アテネはハレの開発だしな...

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:38

    次代のリオ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:57

    お時間でどこぞのガンダム作ってたしな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:37

    この説明も加味するとえげつなさが増す

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:07

    優しいとか頭コハルとかみたいな紹介ってどんくらいあるんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:36

    エンジニア部とリオ会長に描写割かれてハッキング方面しか目立たないからな…なんで描写ないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:09:35

    >>13

    キキョウは「冷酷なようで優しい少女」って書かれてたような

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:11:41

    目立たない...目立たないか...?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:49

    ちょっとスペックおかしいのが上に二人ほどいるだけでソフトもハードも行ける万能っぷりはジェネリック全知と呼んでも差し支えないと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:07

    >>16

    まあヴェリタスの中ではふつうな子で目立たないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:13:54

    >>16

    ぶっちゃけミレニアム屈指の天才とかミレニアムの最新機器のほとんどがハレ開発とかは昨今のミレニアムのヤバさを鑑みるとぶっ飛び過ぎてるのにほとんど作中で言われないから目立たないどころか知らないユーザーの方が普通に多いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:36

    >>16

    実際プロフィール裏付ける描写が足りなくて…アテナ3号以外にも出せば良いのに…違うだろうけど持て余してる感が…それはないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:27

    ハレの発明は手堅く優秀なんだろうな…だから目立たない
    エンジニア部は…うん…頭の良い馬鹿たちだから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:30

    キャラとしては人気なんだけどね
    意外と設定は知られてないというか忘れられてるというか
    描写がないからしかたないんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:17:37

    まあ普段ヴェリタスにいるからな
    あそこは何か作るってよりハッキング主体だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:34

    エンジニア部にいればそこがフォーカスされたかもだけどヴェリタスだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:40
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:58

    博士みたいな変人気質が無いってのもポイント高いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:49

    >>25

    唐突に差し込まれるseedネタで草

    まさかキラと同じことができるのか……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:57

    >>25

    アルミ缶だけで?嘘やろ……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:23:33

    >>28

    エンジニア部と合同だから…おそらくロボットはエンジニア部でCPUがハレ担当かと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:25:41

    ぶっちゃけ公式路線変更したんじゃないかと思ったりする時もあったり…そんな事はなさそうだし気にしすぎと思ってるけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:26:36

    路線変更っていうかシンプルに設定忘れてんじゃねってときはたまにある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:26:40

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:08

    >>20

    ハレが相手してるのって基本プラナとかちーちゃんだしなー...

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:46

    >>25

    教えてくれてありがとう

    ユウカの「ハレ」呼び新鮮だった


    可愛くて天才なんて正に最強

    流石ハレ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:19

    4コマでヒマリのファイル解けてないからハードウェア方面だと思うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:30:27

    >>35

    いや...実際企業のサイトハッキングしてるしどっちやろ

    あと、ヒマリは比較対象にならん

    チーちゃんでさえ癖でわかったようなもんだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:30:57

    >>32

    マキとかもミレニアム入る経緯で何かあるっぽいしハレの方もそういうヴェリタスに入るまでの経緯とかありそうだよね


    ミレニアムの2年以下の優秀すぎる人材って大体リオが押さえてるイメージあるからそういうところでヒマリリオ間で何かあったりしないかなという

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:32:10

    正直初期に実装されたキャラの紹介文ってどこまで真に受けていいものかちょっと疑問なんだ
    ツルギは言うほど暴力的な性格でもないし、ユウカは算盤を使ったことを一度も見たことがないし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:43

    >>38

    算盤どころか暗算してる…その暗算の確認のために電卓叩いてる…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:07

    >>38

    それはちょっとわかる

    もしかしたらどこかで拾われることもあるかもねくらいで思っておくのがいいとは思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:39

    >>38

    ツルギは乙女な一面もあり非常事態にはクレバーに動けるってだけで血の気が多い戦闘狂なのは間違いないぞ

    あとユウカの算盤って紹介文見るにストレス発散用に使ってる感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:40

    ミレニアム生の設定盛られがち
    ポケモン図鑑のインドぞう感覚で消費されるPMCに合掌

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:58

    >>30

    単に忘れてるか設定固まり出したら扱いきれなくて半分無かった事になってるのでは?

    エキスポイベントも未完成のビッグライトとか出てきたしギャグ描写まで入れるとおかしな事になる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:37:32

    機器というかソフトのreadme見たらハレの連絡先乗ってそうだな…と考察したことはある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:38:36

    >>44

    ミレニアム製ソフトのね

    大体エンタメソフト除いた75%はハレの連絡先付きだと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:23

    >>43

    半分なかったことになってるという根拠は?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:12:04

    アテナ3号の存在の時点でえげつない手腕持ちなのはそう
    なんだよ創造主に普通に歯向かって来るAIって

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:26:49

    ベタな展開だけど、秀才タイプで普通なら超優秀なはずのミレモブが、どれだけ努力しても『ハレの次くらい』って評価から抜け出せずに曇るミニストーリーありそう
    ハレは普段通り優しく接するけどそれが逆にミレモブの嫉妬心を逆撫でしちゃって衝突して、それをきっかけにハレとミレモブの2人の精神的な成長が描かれるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:29:38

    >>43

    本当に無かった事にする時はちゃんと無かった事にするから

    スズミは色々無かった事にしてるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:30:54

    >>49

    ガチで色んなものが消された女来たな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:31:11

    >>46

    そんなもん知らんわ公式じゃないんだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:33:26

    おそらく猿空間に消えた設定だと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:34:40

    >>48

    絶対チヒロ先輩が先輩らしいアドバイスしてくれるやつだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:35:31

    >>51

    ????

    え?知らんっていやこっちが聞きたいんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:48:07

    設定的にはキヴォトス中に出回ってる機器のほとんどをハレが作ってることになるけどそんな人がセミナーと敵対してるヴェリタスにいるのはいろいろとまずくないですか
    まず起きないけどわざと不良品とか流通させられたらミレニアム大変なことになるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:53:24

    >>43

    (今までのストーリーで言及されてないから)半分無かった事になってるのでは?


    >>46

    半分なかったことになってるという根拠(設定が否定されてるようなことが言及されてるシーン)は?


    >>51

    そんなもん(言及されてない設定のことなんてユーザー側としては)知らんわ公式じゃないんだから


    ……って感じでなんか齟齬が起きてない?違ったらごめん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:55:30

    発明方面の有能設定はリオがいなかった頃に作られたものだからもう吸収されてんじゃないかなリオに

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:56:08

    もうパヴァーヌ1章時点でリオの名前出てるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:57:14

    >>58

    その頃は名前だけで今ほど固まってないやろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:58:26

    モモイやミドリも後付けなのに対してハレはリリース頃から居たからパヴァーヌの時点でもまた設定変わってそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:59:06

    つーかリオが作ってるのオーパーツクラスのものばかりで「ミレニアムで生み出される最先端の機器」作ってはないだろ
    明らかに最先端とかいうレベルではない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:03:06

    設定変更云々はスレ民の憶測じゃないの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:06:40

    ハレの有能描写ないからね全然

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:11:34

    「全然登場してないから事実上死んでる設定」と「明確に言及されて死んだ設定」は似て非なるもんだぞ
    話してて楽しい話題でもないし、どっちなのかをここで結論出す必要はないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:11:46

    パジャマイベでコタマから「副部長も認める天才ハッカー」って言及されてたのハレのことじゃなかった?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:12:42

    地味に学習する人工知能入ってるんだよなアテナ3号

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:16:10

    >>64

    いわゆる猿空間

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:16:49

    絆とか見てると割と自我ありそうだよねこいつ
    そのうちヘイロー浮かんでも……流石にないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:18:43

    >>67

    いわゆるって言われても……全然知らない言葉

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:23:54

    >>63

    マジで言ってる?

    メインやイベントのストーリーや絆ストーリーちゃんと読んで無いんじゃないの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:25:01

    >>70

    設定負けしてるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:30:55

    >>71

    それ>>63の「有能描写がない」から話ズラしてない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:32:37

    つまり……もっとハレに出番が必要ということだな?
    3Ver目が来るとしたらどんなお召し物になるのかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:34:53

    >>73

    キャンプで着込んでるから、薄着かな……

    やっぱり水着か

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:38:18

    >>72

    Whataboutismって奴だな

    詭弁論法の一種

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:01:21

    >>43

    ビッグライトはシリアスな最終編にも似たようなモン出てたし…

    アレ見たミレニアム生が作ったんでねーかな


    >>55

    設計と試作がハレでも、許認可はセミナーで製造は一般とかなんじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:25:55
  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:32:35

    ハレの可愛い水着とかでも良いし、バニーガールにしても良い
    とびきり可愛いデート私服とかでも良いぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:12:46

    発明家設定知らなかったわ
    キャンハレメモロビで
    「こんにちは。お元気ですか?」って
    ボイジャーの宇宙人用メッセージ引用してたし
    そのうにエンジニア部と共同で宇宙戦艦作りそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:03:45

    宇宙船を作るなら、サイバーぴっちりスケベスーツという可能性が…あったらいいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:13:29

    ミレニアムのネームドのほとんどが屈指の天才か何かしかいなくね?

    ゲ開部? ユズ以外は⋯⋯まあ、うん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:22:17

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:45:22

    まぁ実際に屈指だったとして他の二人も候補に上がるだろうけどその二人が二回りも三回りも飛び抜けてるからね...

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:47:57

    ポニータの跳躍力とかマグカルゴの体温に似たものを感じる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:50:48

    エンジニア部の作品はこだわりの詰まった高級路線かつ自爆だのBluetoothだの変な機能が満載だから一般向けの普及品にはハレ作の方がウケが良いとかならワンチャン

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:55:31

    よく考えたらミレニアムってモノレールで移動するレベルの広さあるんだし在籍数も相当多いはず。つまり分母次第で屈指の天才は矛盾とかしないのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:11:56

    良い感じに分けるなら、リオの作る物は名もなき神由来の技術とか使ってる&高性能過ぎて悪用された時取り返しがつかない&専門知識が無いと扱えないとかで普及させづらい、ハレはそのあたりの塩梅の調整が上手いとか(使いやすく、安全で、壊れにくい製品に落とし込む)になるのかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:18:12

    ヒマリやリオが対応してる技術の領分は一般に広まる技術の最先端ではなく異端に対するものなんだからそういうの書かれないでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:19:15

    新しい技術を世間でも使えるようにするのが得意って感じなのかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:38:25

    ヴェリタスで一番お金持ってそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:39:09

    >>89

    ハレ エジソン説

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:23:09

    リオヒマリチヒロウタハがやべーだけで優秀だよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:25

    >>91

    あ~成る程

スレッドは2/11 05:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。