- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:04:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:05:02
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:06:12
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:07:18
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:10
会場でこれを見ているヒヨヒコの心情…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:39
相変わらずヒバルが何か言うと過去描写が背後からグサグサ刺さってくる…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:09:31
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:59
- 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:14:12
一般人に核開発させて巻き込んで死なせた件は?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:49
まあなんちゅうか今週もアストロらしい展開で…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:03
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:24:17
上部の部分だけ見て誰かを愚弄するキャラって基本的にはモブか悪役がよくやるそれなのによりによって主人公がそれをしてしまうのがな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:30:26
まだジャジャン研未反映だけど今週でアストロの8週平均掲載順が最下位になったってマジ?
しかも極道が必要発言のアンケ反映が来週からだし案の定次回カラーないとかヤバいなこれ - 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:49
最後のコマがめっちゃ東リベっぽいなと思いました。
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:20
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:43:27
カタギを盾にする極道その1
カタギごと斬る極道その2
極道が今の世にこそ必要…?こんな野蛮人が…? - 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:45
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:49:58
この作者アウトローがめっちゃ好き(?)だけど良く見せたりカッコよく見せるのが致命的に下手だね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:54:24
自分の描いたこと覚えてないんかな……案件が最近やけに多い
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:16
馬鹿で向こう見ずな主人公は嫌いじゃないけど自分の言ったこと覚えてないガチの馬鹿は流石にね…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:09:08
ちょっと疑問なんやが、一般人には手を出すなと言うけど警察に手を出すのはええんか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:10:46
警察は一般人じゃない扱いなんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:15:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:27:35
そういえば、今まで頑なに幼少期の兄弟たちの生活について回想してこなかったよね
そのせいで世剣家みんな好きとかみんなに会いたいとか、いつから非情になったんだ…とか言われても元がわからんから感情移入できなかった
今週やっと少しだけど回想あったね。回想の中でも喧嘩してんのかよとは思ったけど、穏やかそうなシカバも見れたしこういうのをもっと早くやって欲しかった感ある - 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:33:01
- 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:36:17
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:37:28
というより変にジャンプに迎合しようとしてミスった感じはする
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:37:30
良いことを教えよう、マガジンは複数の編集が付いて実質原作の役割を果たす
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:39:29
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:40:44
てっきりモブ極道だと思ってたから一般人(?)で困惑してる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:43:34
主催側の人間だからルールなんていかようにもって感じなんだろうけどタっちゃんってリングアウトで負けじゃないのか?
まあ人形の本体がはなっから外だろってのもあるけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:45:11
ここ最近はずっとヒバルの思想で物語を引っ張ろうとしてるけど、そのヒバルのキャラ付けこそがこの作品の立ち上がりで一番ミスってるところなんだよな
ヒバルさえまともな極道ならその対比で兄弟のキャラも楽しめただろうと思うとなんとも勿体ないわ - 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:49:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:50:18
ヒバルお前はもう何も喋るな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:51:18
ヒバルと世剣組の建付けが間違ってるというか、話作ること考えずに好きなことウケそうなことだけで組み立ててるせいで
土台が死んでるから全方向に歪みが出てるんよな - 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:51:50
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:53:40
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:58:07
対羅「俺は日極連!世剣は敵!」って言ってるけど日極連って各極道の組達が連合組んでるんだから世剣組は普通に仲間じゃない…?
ただ世剣組所属の人が組合行ってるだけだよな…?
お前なにを言ってるんだ…???
俺が読み間違えてんのか…? - 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:59:37
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:02:22
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:14:53
どっちも素人じゃん
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:56:04
主人公がいなければ普通のバトル漫画なのに、主人公がいるせいで無限におかしな漫画になってるの、すごいよ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:02:16
やりたい展開のために整合性ぶん投げ過ぎでは…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:26:13
主人公いなくてもハゲを馬鹿にして憧れのプロレスラーを雑に殺してその後は何もなかったように扱って人を守ろうとしても弱かったら馬鹿にして民間人?盾にしてそれごと斬ろうとして…無限にクズ要素出てくるよ
それを全部擁護する主人公をマンセーしてるしバトルも一番つまんないから余計に悪化してるってのはそう
- 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:28:35
操ったやつにキレるはずっていう先入観が強すぎてスレ見るまでなんか混乱してた
操ったやつは全スルーで操られた一般人を攻撃しようとしたやつにだけキレてるのすごいな - 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:55:34
作者がマジもんのアウトロー出身だからフィクションの綺麗な893よりも、リアルの汚い893に憧れてんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:01:36
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:57:59
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:10:18
タってなんだよ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:13:38
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:23:09
コガネの試合が猿空間に送られてて草(今回が一回戦第4試合だから第3試合が全カット)
てか前回のテラスの試合は第二回戦って言ってるし言葉選びが色々と雑な気が - 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:31:14
最近…?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:00:54
トナメの試合消化順がモロにその弊害を受けてると思うんだよな…>やりたい展開のために整合性ぶん投げ
トナメ表的には選手の疲労を揃える意味も込めて普通はヒバル戦・タイラ戦→テラス戦・コガネ戦の順で消化するはずなのに、話の展開の都合で試合順が謎にシャッフルされてる
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:03:40
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:04:48
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:08:56
王道の王道たる所以を理解せず上っ面だけまねればそら外すにきまっとる
- 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:10:22
今週もアストリウムを感じさせられた
- 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:12:35
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:17:10
ルフィみたいな主人公を描きたいという意思は何となく伝わる
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:07:54
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:15:35
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:17:39
多分ヤンキーの身内ノリではこういうのがカッコいいんだと思う
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:20:02
ルフィは相手の真意はどうあれシャンクとかダダンとかのアウトローで悪人だけどいいヤツを見て憧れてるからな 逆に貴族とか海賊の横暴を許せないってなることもあるし友人や家族は大切にする
バックボーンがしっかりあるんだよ
今の所兄弟みんないいやつでもコイツは嫌いとか言ってるヤクザは…うん からっぽじゃん? - 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:21:56
ヤンキーと何が違うのかって感じだけどまさかヤクザに取材して描くわけにいかないしな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:25:46
〇〇みたいな主人公を描きたい、ってやってきちんと魅力的な主人公描けてる例あるかな…
作者のこだわりがないからブレるし、説得力がないから周りにヨイショさせなきゃ魅力アピールもできない
創作における「〇〇みたいな」って一種の補助輪なのよ…補助輪主人公なんて見てても面白くないんだ - 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:27:55
下手にリアルヤンキーとかリアルチンピラを直接知ってるせいで逆にアウトローを描写する引き出しがダメになってるような気がするんだよな
本当にそういう世界の連中を描くならそれでよかったんだろうけどヒーローやらせるならダメだよ - 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:29:03
ガンダムとか毎回のようにシャアのオマージュキャラ出してるしそれ自体はいいんだけど何故よりによって同じ雑誌で現行で連載してるルフィをエアプっぽくなぞってしまうのか
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:32:08
ケンシロウみたいなキャラってだけでもジョジョ作ったり闘将ラーメンマン作ったりドクターK作ったりできる一流の漫画家が何人もいるから技量の問題
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:38:18
作者無二って言葉の意味知らないんだと思うよ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:44:57
キャラがみんなブレブレだからよくないんだろうな
言動に一貫性がない
作者の性格や考えを場当たり的に各キャラに言わせてるだけって感じ - 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:27:37
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:39:48
「無二の親友」って表現は比喩だろうから個人的にはそこまで引っかからなかった
それはそれとしてテラスをもう少し大切に扱ってやれよっていうのは本当にそうなんだが(あと巻き込んだサツキにもキレろよというのもそう)
てか一般人からコネクターカツアゲしてたのはヒバル的にはノーカンなのか - 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:50:29
ルフィはモノローグとか心理描写をあえて入れていないと作者が公言しているからな
だから何も考えてないようでちゃんと考えているキャラになっている
一方ヒバルも同じくモノローグや心理描写はそこまで目立たないけどこっちはただの考えなしにしかなってないような… - 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:08:15
後でよくよく見たらツッコミどころって感じならともかく読んでてなんでそっちにキレるの?って感じさせちゃったらもう駄目なのよ
ヒバルがサツキとタイラ両方に怒らないと
ついでにヒバルが次の試合まで取っとけって言ってタイラは普通に従うの?
敵の言ってること聞く必要があるのか? - 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:23:46
日極連と世剣組の関係というか立ち位置が全く分からん
極道の寄り合い所帯でトップが四組織の合議制として、その一角が世剣組の養子(シカバ)なのに日極連に所属しているから世剣と敵っていうのがどういうことなんや(ただでさえ世剣組内部の組織構成すら未だに分からんというのに)
というか日極連に所属ってこと自体どういう状態なんや - 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:32:28
そこまで末法の世界観でもないのにともすれば頃しもありうるヤクザのトーナメントに来てる連中が一般人なのかは疑問が残る
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:40:41
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:45:48
「極道の戦いに一般人を巻き込むな」、ASBの概要が明らかになった時点で先にシカバに言っておくべきだったと思うんだよね
ヤクザの興行を見に来てたヒャッハー共よりも、誘拐されて勝手に賞品にされたヒヨヒコの妹の方がよっぽど一般人なんやぞ - 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:03:36
先週の話を読み返したけど会場のトイレって普通に使えるんやな
もしかしてトイレ清掃が満足に行われていて上下水道も生きてるのか…? - 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:54:14
インフラは機能してるし一般人がトーナメント見に来るくらい平常運転な世界なんや
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:11:12
- 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:15:01
来週11位より上とも思えんからさらに下がるな
- 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:21
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:52:56
そういやここまでヒヨヒコの妹って一度も描写されてないんだよな…
一応ヒヨヒコの妹を取り返すことも目的ではあるはずなのに - 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:11:07
- 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:13:35
- 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:32:19
「作中のヤンキーの解像度はかなり高いんだけど、そうして描写されたヤンキーの思考や行動は少年漫画の主人公としては魅力的ではなかった」ってのが個人的には結論かな>ヤンキーはその場のノリの生物
そのせいで主人公の発言内容に凄み的なのが無くなってるのはどうかと思うが
- 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:45
というか少年誌路線にする為にヤンキーを出し始めてから色々おかしくなった
- 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:12
尾田っちは任侠映画とかが好きでそこから多大な影響を受けてるけどこっちは半グレとかヤンキー崩れのリアルアングラ世界に浸かってるからなぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:48
- 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:51:32
- 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:01:21
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:02:58
元ヤンもどきにはこれが限界なんじゃね?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:03:33
あの会場に帝都七忍者かニンジャスレイヤー辺りを放り込んだら例外なく殲滅されそうだからな…