確定したと思っていた未来が変わったことに驚いてるのは私なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:08:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:11

    敵討ちというより保護者だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:52:30

    >>2

    ◇この「お姉ちゃん」は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:46

    そもそも殺させないように説得するってのが無い時点でバカだと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:57:28

    ラクリマが仲間にしか見えないが…こんなことまで情報共有して大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:52

    >>4

    “話し合い”じゃダメなんです

    “人知を超えた異能の力”でないと未来は変えられないんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:44

    >>2

    敵に聴かれたらアウトな情報を普通に聴いてるこの嫁は…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:02:11

    >>6

    怒らないでくださいね異能の力使う以前に人の意思が重要なんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:07:27

    予言者ちゃん小さい頃は可愛いのぉ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:08:48

    死んでから王が蘇生してくれただけなんだから予言は変えれてなくないスか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:15:01

    >>10

    いくつか実験したって言ってるしこれは正しいと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:19:14

    >>10

    おいおい

    「15歳まで生きられない」はずがいま生きてるんだから未来は変わってるでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:44:00

    わ、私は15歳まで生きられない運命を陛下に変えて貰った過去があるんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:47:00

    もしかして蘇った日をゼロとしてカウントし直してるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:49:02

    ラクリマ…すげぇ もうずっと泊まってて帰ってすらないくらいに家族っぽいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:50:33

    >>8

    存在するだけでアウトだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:53:20

    >>14

    しかし…他にも何度か異能の力使って試してるみたいなのです

    全部のケースで死期が迫ったキャラを生き返らせた訳じゃないと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:57:57

    意味深に黒い背景にパキキという効果音、流れでた血液や破れた衣服が元通りになってたり、貫通した木々がなくなっていたりと本当に本人がそのまま蘇ったのかは確定できないと思われる
    よくある記憶を持った別人説もあるんじゃないすか?
    まっ骨折した骨が治った音とか蘇生させる前に木々を取り除いたとかも普通にあり得そうだけどねっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:59:06

    死体が喋ってると思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:00:04

    なにっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:00:39

    >>8

    洗脳系ならワンチャンあるかもだけど予言の内容的にそもそも人に思えなくてねっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:00:49

    言うて経験則だから多少の勘違いはあってもバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:01:22

    >>20

    言いがかりを超えた言いがかり

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:03:15

    >>18

    戦奏教室のイカれサドマゾを思い出したのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:04:19

    >>8

    今話は異能の力以外では未来は確定という内容じゃないのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:06:10

    >>23

    見上げる姿勢、セリフの三点リーダー、黒い服、女性が疑惑のコマを支える…

    完全に”同じ”だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:06:54

    >>26

    ダメだろ鬼龍にゃ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:08:09

    いと高き君を殺すのかディアナとは限らないからディアナが関わる形で予知に映ってた他の仲間?を殺せばええんやん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:08:22

    溜め回とはいえ読者の疑問や設定開示を惜しまない姿勢には好感が持てる
    敵も味方も読者が想定するようなことは対策済みだからテンポ良く読めるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:09:46

    画力高いし話も面白いからもっと流行って欲しい それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:10:59

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:11:12

    予言者ちゃんが知った未来は回避しようとどんな行動をしても必ず成就する方向に運命が収束するんだよね
    唯一異能を使うことでその運命に干渉できる

    これが現状判明している事だと考えられる

    ラクリマが処女喪失の時の出血で死ぬ未来が見えたとしてユリアンがどんなに前戯を頑張ってマ○コ濡らしても失血死するけどラクリマが異能でガバマンに自分の体調整すれば助かるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:12:27

    >>32

    おーっ例えがクソみたいだけどわかりやすいやん……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:12:52

    >>28

    今回の襲撃に魔女連れて行ってるのはそこら辺も計画に含めてる気がするんスよね

    ディアナか魔女のどっちかがいなくなれば少なくともあの光景にはならないのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:15:11

    予言は回避も不可避もどちらもあり得る
    ただそれだけだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:18:40

    至高き君はメチャクチャ立派なのになあ
    周りはとにかく暴力で問題解決するようなのしかいないのは悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:26:18

    予言者も異能持ちだけど未来変えられなかったのは自分は例外ってことなんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:27:49

    >>31

    目線と指の角度で似たポーズでも大分印象変わるっすね

    エルストリは体を引きながら腕を上げ指を下に、相手を見下してる印象なんだ

    あの男は逆に体を前に倒しながら顔をやや下げ陰影を深めて威圧の構えなんだ

    腕の角度とかも心内の余裕をよく表現していると思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:29:01

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:31:35

    >>37

    完全な妄想だけど異能はあくまで予言を知る能力だけだからその中身を変えるために行動しても異能で干渉した扱いにはならないんじゃないんスか?


    例えば馬車の事故の時に自分で応急処置したり回避のために安全な家の中に閉じこもったりしても異能でなんかしてるわけじゃないんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:35:18

    >>38

    腕を伸ばして距離をとっているエルストリと少し曲げているだけのあの男でこのシーンにおける自信や緊張の程度が見て取れるんだよね

    どちらの作品にも画力と表現力の高さに脱帽なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:48:33

    >>32

    本当に分かりやすくてムカつきますね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:54:08

    王を守りたいという気持ちは分かる反面…結局王の命令無視して殺しにかかってるヤンケという思いに駆られる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています