えっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:26:13

    なにっなんだぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:26

    殲滅モード…聞いています ウニの衣を纏っていると

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:34

    えっ 扉絵か何かで描かれててキン消し化もしたのに結局本編で登場しなかった形態ついに出てきたんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:43

    肩の棘…ジャマじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:35

    将軍も剣ぶん回して地獄のメリーゴーランドとかやるけど正義超人がそういうのやるのはちょっと

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:57

    プロレス巧者にプロレスさせない衣装をさせる、そんなゆでを誇りに思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:10

    ファンアート…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:32

    作画が大変なだけでどうせすぐに破壊されると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:47

    レスラー大丈夫?手の甲じゃなくて肘あたりから鍵爪が伸びているみたいだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:55

    >>5

    待てよスクリュードライバーも大概なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:59

    これのせいで負けそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:30:19

    ウォーズマンにこんな隠し形態があったなんてあたしは聞いてないよっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:11

    (ワシのコメント)かっこよ かっけーよかっけーよ



    (冷静になったワシのコメント)なんか…ズルくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:34:24

    >>12

    実は>>3の言う通り無印の頃から設定自体はあったと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:39

    なんかやたらロボ超人である事強調してるから何かがありそうだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:36:32

    >>6

    もしかしてプロレスラーなら相手に接近できるユニフォームの方が有利なんじゃないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:36:47

    >>15

    ウム....そういやオヤジはヘソの下に自爆ボタンがあったのう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:37:16

    >>14

    ふうん 昭和平成を超えて令和7年ついに設定回収されたというわけかあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:26

    えっ何スかこのトゲメットモード

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:40:30

    ベアークロウだけでもだいぶあれなのにもうこの見た目じゃ正義超人より残虐超人にカウントされそうなんスけど…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:42:25

    そもそもこの形態は王位争奪戦の扉絵で登場して特に本編に出てくることは無かった謎の姿なんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:42:55

    そういえばお馴染みのコスチュームって狼の部屋が用意したものだったっスね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:24

    ゲームとかでも披露されてて認知度はけっこうある方スね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:47:45

    >>19

    何って…ウォーズマン(ミサイルスパイクver.)やん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:13

    ソ連…糞
    なんか急に負けそうな気がしてきたんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:52:19

    肩の棘不要! ベアクローさえあればいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:57:49

    暴走する力を制御して新たな形態に目覚めると考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:31

    ござーいウォーズマン化からの友情インプットみたいな流れをまたやりそうなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:03:50

    イマジナリーオニキスマンが操られててええんか超人の維新の力見せてくれやする展開だと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:49

    とにかくウォーズマンは自分の預かり知らぬところで自分の体になんかおかしなことが起こる危険な超人なんだ
    体内リング…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:05:26

    >>29

    待てよペシミマンがウォーズマンへの友情から正気を取り戻すよう語りかけるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:14:16

    今度こそ万全の状態のウォーズマンの戦いが見られると思ってたのは…俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:52:21

    肘からクローが生えている分、腕部分の稼働性は下がっていると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:54:37

    コラボ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:55:16

    ちょっと善戦→やっぱりダメ→何がしかで奮起の前振りだと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています