【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ12

  • 1前スレ125/02/10(月) 00:26:56

    立てました

  • 2前スレ125/02/10(月) 00:27:29
  • 3前スレ125/02/10(月) 00:27:58
  • 4前スレ125/02/10(月) 00:28:35
  • 5前スレ125/02/10(月) 00:28:56
  • 6前スレ125/02/10(月) 00:30:15
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:32:35

    たておつ

    いやー失楽園編、地獄地獄!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:34:10

    >>7

    前スレでもあったけどミゼル過去編と合わせてとんでもない鬱展開よね・・・

    その分ブルアカ宣言とアズサとイフリート・シャマイムのコンビが輝く訳だが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:54

    たておつ
    適当に考えたけど
    マシロはブラックスワンにスナイパーライフル
    ウイは…機体は思い付かなかったけど赤ババァが火炎放射アーム使わせてそうかなぁって…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:36:41

    前スレの194でムツキさんがアビドス編まではジョーカーを使いそうって言っていたから、それなら最終的にムツキさんはナイトメアのカラーリングなナイトメアフィアーをインフェルノモードで使いそうだと思ってるん(炎無効だから爆弾とかにも大丈夫だし)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:36:46

    逆に本編が鬱展開だったはずのアビドス3章の裏側がギャグ侵食状態だな…

    ゴジョーさん入れとく?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:36:54

    >>9

    本を大事にするウイに火炎放射使わせるか・・・やっぱ性根腐ってやがるなベアおば・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:38:19

    >>10

    ありだなあ

    あと便利屋はカヨコの機体とスレイブアルちゃんの機体か

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:29

    >>1

    デクーOZ!

    主にヤマジュン製のワンオフ機が猛威を振るってる中で「既存LBXのパーツのカスタムで圧倒する」とかいう思春期に入り出す男の子たちの心を鷲掴みにする設定があまりにもズルすぎる

    シャア専用ザクのオマージュ的になってるのもまた良い…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:40:19

    >>11

    劇薬すぎるからアビドス3章だけに・・・いやワールドセイバー決戦で量産型ディ・レギウディア相手取ってベクター相手に無双したみたいに奮戦してほしい気持ちもある・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:40:53

    >>14

    こんなにカッコいいデク―はそうそうおらん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:40:53

    >>13

    チアキを忘れているぞ!


    ちなみにスレイブプレイヤーの誰かはサイクロプス使いそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:29

    デクーとフェンリルはキリトカスタムじゃないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:51

    >>17

    フウカかジュンコかチアキかなあサイクロプスは

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:52

    >>17

    便利屋はだから間違ってはおらんぞよ・・・

    それはそれとしてスレイヴプレイヤーの方はセリカさんとかも残ってるしね・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:52

    >>15

    ワールドセイバー決戦では裏ランキングの装備一式持ってくるよ、多分

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:42:27

    >>20

    あ、そうやった。ごめん。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:43:14

    >>21

    クリスターイングラムに申請して用意してもらったんだろな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:27

    >>23

    「(我が社はワールドセイバーと何の関わりもないことをしっかり示せるし)良いだろう。用意する。」

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:46:24

    (スレの流れはっやってなって追い切れてないので既出だったらスマナイ)
    キリトみたいなカスタム機使う生徒って誰だろう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:47:00

    >>25

    リオとユズだったかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:47:08

    >>25

    ミレニアム生徒はほとんど全員やと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:48:43

    >>19

    フウカはマッドロブスターじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:50:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:50:39

    >>25

    >>4を参照すれば分かるけどもミレニアム勢のカスタム率が高いんだ・・・

    ・リオ会長:ハカイオーRC、ジョーカーRC、デクーA-G(アヴァンギャルド)、アヴァン君、ヴァンギャ君、ギャルド君(、3機合体のパーフェクトA-G3(アヴァンギャルド・トライイット))

    ・ユズ:デクーUZ、ミネルバ改UZ

    ・ヒマリ:ゼウスHC(元ベアトリーチェ機)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:11

    >>28

    確かにぴったりだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:57:36

    >>30

    なんかヒマリだけカスタムの方向性が違う奴

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:57:57

    いっそのことスレイブ状態でも通常時と同じ機体使わせるのもありかも
    …そういえば原作だとそのままの機体使ってたのってガーダイン枠だけだっけ…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:48

    >>33

    アスカしかスレイブプレイヤーにしてないけど、確かそう。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:59:30

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:00:22

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:46

    >>33

    原作だとスレイヴ前に使っていた機体はスレイヴ時に破壊されて、スレイヴ解放後はスレイヴ時に使用していた機体を再使用していましたね一部の例外を除いて殆ど皆が(ゴジョーさんのシン・エジプトや、アスカさんのヴァンパイアキャットなどは前後もそのままだったり、アミさんは白パンに戻っていたりしましたけど)

  • 383325/02/10(月) 01:04:00

    >>34>>37

    感謝ぁ~

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:10

    >>37

    なのでダークパンドラはヴァーチャルLBXとして再登場しました

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:07:40

    >>16

    でもまたキリトには使って欲しい感がある。

    フェンリルフレアとクリムゾンエンペラーと共に使って欲しい…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:08:56

    カヨコの機体を考えてみた。

    カヨコの機体はパンドラのオリ派生機「エルピス」。
    ギリシャ語で希望という意味の名前だが、機体カラーはダークパンドラよりもさらに漆黒の黒色で染め上げられた機体。
    パンドラやダークパンドラと比べてスピードは少し遅くなっているがその分従来のパンドラ系の機体よりパワーが強い為、一撃一撃のダメージが本来のパンドラ以上に高い。
    また、スピードが低下したと行っても、パンドラ自身の強みである速さ事態を完璧に失った訳ではなくスピードタイプのLBXの範疇の速さはちゃんと維持できているという絶妙なカスタマイズを施している。
    因みにダークパンドラ使いのアコとはよく張り合ったりしているとかないとか。
    名前の元ネタはパンドラが持つと言われている匣「パンドラの匣」に入っているという最後に残った希望(エルピス)から。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:10:46

    >>41

    うおスッゴい熱量…こういうオリジナルLBXは時々混ぜても面白そうだね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:46:37

    特に脈絡のないイフリートとオーディーンの操作研修動画が生徒を襲う

    ダンボール戦機 - 最終戦


  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:03:18
  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:54:13

    そういえば今のところビットをつかう生徒いない?
    ソードビットとか使う生徒って誰がいるかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:17:11

    >>45

    拾ったディ・エセルディをコユキが使って没収されたのをウタハ先輩がカスタムして使ってたはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:39:26

    >>46

    確か過去スレだと、ワールドセイバーに渡されていた設定のコユキさんのディ・エゼルディだけども、ヒマリさんのゼウスHCが元々はベアトリーチェ機だったのを考えると、コユキさんのディ・エゼルディも元ベア機で良いのでは?


    ワールドセイバー云々は、ベアトリーチェがワールドセイバーと繋がってるらしいゲマトリアの所属だったし、ワールドセイバーから支給→ベアトリーチェが敗れ紛失→コユキさんが拾うが後に没収される→ウタハ先輩の手に渡りジ・エゼルディアに改造さへ愛機に…って感じの渡り方ならそれっぽい感じするし・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:02:55

    >>47

    良いと思う。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:21:12

    >>47

    自然な展開で良いじゃん。多分、没収の理由はバン先生との説教バトル中にデストロイファンクション的な自動操縦で大暴れしたからだろうな。

    コユキの事だから動けば良いって感じで内部をしっかり調整しなかっただろうし・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:51:12

    >>43

    グングニルも見てから回避されるしjetストライカーで背後をとってもキャッチされる

    だから至近距離からの通常攻撃で倒す必要があったんですね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:08:31

    >>17 >>19 >>28

    サイクロプスが単眼なことと、フウカさんやジュンコさんは小柄なことを考えると、チアキさんがスレイヴ抳にはサイクロプスを使いそうですかね…カメラも単眼&チアキさんは比較的に高身長なので共通点もありますし…カラーリングも自分に合わせた赤黒カラーになっていそうですね・・・

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:21:12

    ちょっとこっちもスオウの機体考えてみた。

    ルーラー
    朝霧スオウ専用機であるアキレスカラーのジャッジ。カイザーコーポレーションがスポンサーとなり、スオウに技術を提供して製造した。パッと見はジャッジの色違いのようにも見えるが、中身はカイザーの軍事技術をふんだんに利用されており、性能はジャッジの完全上位互換。長剣『アービトレーションカリバー』と小盾『ユスティシルト』での接近戦を得意とする。また、ユスティシルトの下部分は銃撃機能を持っているため、遠距離も苦手ではない。スオウの実力も相まって、かなりの戦闘能力を発揮する。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:26:35

    責任を負うものに付いて、話したことがありましたね・・・・・・
    あの時の私には分かりませんでしたが……今なら理解できます。
    大人としての、責任と義務。
    そして、その延長線上にあった、あなたの選択。それが意味する心延えも。

    ……ですから、先生。
    私が信じられる大人である、あなたになら。
    この捻れて歪んだ先の終着点とは、また別の結果を。
    そこへ繋がる選択肢は……きっと見つかるはずです。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:36:24

    >>53

    そうなんだよこの連邦生徒会長のセリフ聴いた時に真っ先に漫画版レックスの最期が浮かんだんだよ・・・

    ぴったり合致してる感じがするんよ・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:43:24

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:45:43

    >>52

    ちなみに弱点はジャッジよりも小回りが利きにくく、高機動戦の相手には不利になってしまうこと。


    ジェネラル「…とは言え想定しうる高機動LBXはあまりパワーが高くないし、万が一の為にK(ナイト)モードも搭載している。ルーラーこそ最強のLBXだ!」(なおゴジョーさん戦で弱点がより明確に)


    スオウ「…最も、何が来ようと、勝つのは私だがな」(なおry)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:49:49

    >>56

    橘姉妹が苦戦しつつもゴジョーさんが来るまでルーラーを抑えこんでたみたいだからつまり橘姉妹の機体も高機動機か・・・?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:52:29

    >>53

    ・・・あかん、思い出して涙出てきた。感情が揺れるあまりに色彩イフリート撃破後、CCMに「Please take care of the students...」のメッセージが送られてる幻覚を見た・・・・・・送り主は言うまでもないよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:54:46

    >>58

    イフリート改・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:56:50

    >>58

    あにまんのやりすぎで感情が揺れるあにまん色彩イフリートに見えた

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:03:56

    >>57

    多分、クノイチ辺りかな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:26:07

    ハルカもムツキと同じくアビドス編までは怒愚魔じゃなくて通常のハカイオーを使ってたとかありそう。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:32:41

    >>62

    有りだな

    アルちゃんがスレイブプレイヤーにされてたしキレた便利屋メンバーがカチコミ前に新機体用意した感じになりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:33:44

    ハルカはアニメであった200連発改造のこれ使ってる印象
    タイタンぐらいの馬力と装甲ありそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:37:49

    >>64

    死んでください死んでください死んでください!

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:12:49

    >>65

    言うな。アルちゃんスレイブプレイヤーにされてたらより凄み増しそう。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:16:30

    >>64

    このハルカ癖を見抜いてもゴリ押しで薙ぎ倒してきそう・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:16:31

    >>66

    カタコンベに乗り込んでアリウス生相手に言いながら大暴れしてそうよね

    ハルカの怒愚魔は>>64に加えて相手LBXに馬乗りになって破岩刃怒愚魔で殴りまくったりゼロ距離で超・我王砲ぶっ放したりかなり荒い戦い方してそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:21:30

    >>65

    『ブッ殺した』が正解だぜ、マンモニーニ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:23:13

    >>69

    ワンチャン言いそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:24:26

    >>70

    まさかのこの人が師匠として…!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:26:26

    ギルティスリィぃぃ!
    貴様らは大事な弟子たちを傷つけた!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:27:28

    >>72

    ジェシカ「ええ…?(ガチ困惑)」

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:28:20

    >>72

    うっわ似合わねぇwww

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:29:38

    アングラテキサス出てるしネームド以外では上澄プレイヤーではあるよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:30:53

    個人的にスレイヴ時のアルさんが使っていそうだなと思ったのは、他のLBX達より少し大きい版くらいなサイズでの赤ハーデスが合いそうかな…(カーディナル・ハーデス的な名称な感じで)

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:31:03

    >>75

    ネームドだとガンマンジョーカーの人もいたね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:32:46

    >>77

    ビリーさんか

    早撃ち凄かったよなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:34:09

    ギルティワン!貴様らはハルカを傷つけた!
    ギルティツー!ムツキを傷つけた!
    ギルティスリー!カヨコを傷つけた!

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:34:51

    >>76

    普通にデッカいハーデスでも良さそう

    ダン戦世界だとヴァーチャルLBXだったけどキヴォトスで満を持して現実で暴れてほしい気持ちがある

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:35:36

    >>70

    マスタング・マックスさんだったかなフルネーム

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:35:53

     ふと、思ったけどキヴォトスにいるレックスの普段使いのLBXってなんだろうか?プレ先時代の機体は最終章で破壊されて後に再製造するにしても普段使いには強力過ぎるし・・・
     過去スレでクロコがアヌビス組み立てる話があったからレックスも心機一転の意味で新しい機体を持って欲しい。
     個人的にはアキレスのカスタム機を使ってる想像が出たけどみんなはどう思う?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:37:42

    >>82

    ラスボスレックスでもプレナパテスレックスとしても違う1人のlbxプレイヤーとしてGレックスのカスタム機を使ってても良い

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:37:46

    >>82

    レックスにはやっぱGレックス使ってほしい気持ちがあるなあ・・・

    ノーマルのGレックスで無印アキレス使うバンさんと何のしがらみもなく楽しいバトルしてほしい・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:37:47

    >>82

    初心に帰って、バンさんへの超プラズマバーストを指南するときに使っていたカブトとか、あとはサラマンダーとかの辺りで良いのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:38:34

    >>81

    フルネームあったんだ…(1話だけの登場なので覚えてなかった)

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:40:25

    タイニーオービット社の市販機(扱いが難しい)
    サラマンダー

    サラマンダーの自分用改造機
    伝説のプレイヤーの愛機Gレックス

    こいつはモンスター
    イフリート

    イフリート改はよぐわがんね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:41:26

    >>84

    >>83

    ・・・閃いたバン先生にG-レックス、レックス先生に無印アキレスのカスタマイズ機でバトルしてもらおう!

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:42:01

    >>80

    過去スレでの機体まとめを見てた時に、黒服が使っている内の一体にハーデスがいたから、本来の通常サイズでの本領発揮はそっちでして欲しいけど、でもアルさんにハーデス合いそうだよなぁと考えていたら、じゃあLBX達より少し大きいくらいのサイズ感なら丁度良いかなと思って書いたつもりですね・・・

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:42:09

    >>87

    イフリート改はこの世界線だと色彩の影響でパワーアップしたイフリートだったな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:43:35

    >>88

    機体交換・・・ありかもな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:43:55

    >>43

    イオリ「えっこれバン先生が私たちより若い時のプレイングなのか?」

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:45:08

    >>89

    それもいいしスレイブ時にはデカいサイズのハーデスをスイスイ使いこなしていたけどスレイブ解除後は上手く扱えずにカヨコ達とわちゃわちゃしてるアルちゃんも見たい・・・

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:46:21

    >>92

    イオリは弟子になる前からバンさんファンだったし流石先生!って興奮しながら見てそう

    アコとマコトはドン引きしながら見てそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:46:26

    >>93

    その後ヤマジュン達によってハーデスが使いやすく調整されるのか…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:48:32

    >>95

    調整でもいいしバン先生との特訓でもいいかも

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:48:46

    因みにカヨコは初期から高性能機体のエルピスを使うけどアビドス編でアビドスの生徒と戦った時は3vs3のバトルでアル、ハルカ、ムツキが戦った為機体の正体は最初は不明だったけど、カイザーとの戦いで遂にベールを脱ぐ。

    とか考えてみた。

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:49:49

    >>97

    ありだな・・・カイザー製デク―を蹂躙していく姿が見える

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:54:05

    ゲーム部のダンボール戦機をプレイしながら

    ヒロ「見てくださいミゼルさん!オーディーンのエクストリームモードとイフリートのインフェルノモードの戦闘を!作画は早く無いのに金に光る機体が残像を出して動くこの躍動感!コレこそがロマンなんですよ!!!」

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:59:12

    >>99

    リオ「突然失礼するわ。そんなことより、このマスクドJという人…、山野淳一郎さんよね?」

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:59:13

    >>99

    ミゼル「これが・・・ロマンか・・・」

    ゼウス(後方で腕を組み頷く)

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:01:19

    >>99

    ミゼル「・・・あぁ、間違いなく当時のLBXバトルの最高峰の一つだろうね。・・・ボクとしてはこの後の後半戦が見逃せないかな?イフリートは勿論のことオーディーンもその時点でマシンスペック上、考えられない動きをしていて興味深いよ」

    ヒロ「ほんとなんなんですかね?僕らの時はそんなの起きなかったのに?」

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:03:21

    >>100

    ジン「ああ、そのt」(バンさんに口を塞がれる)

    バン「いや、あれはそっくりさんだよそっくりさん!」

    ミゼル「顔認証システムで確認してみたがマスクドJと山野博士が同一人物である可能性は99.76パーs」(ミゼルが入り込んでいるヒロのCCMの電源を切るバン)

    ヒロ「ちょっとバンさん!」

    バン「ゴメン手が滑った・・・」

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:03:23

    アルの機体の赤ジェネラルだけど機体の名前は「ジェネラルR(アール)」とかどう?
    R(アール)の意味は赤=レッド(Red)とアル→アールで

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:04:06

    >>100

    「突然失礼致しますね。そんなことより、過去スレで現れていたマスクドRという人…これ、貴女ですよね?アヴァンギャル道なる謎の理念まで説いておきながら、人のことを言えたぎりですか?」

    【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ9|あにまん掲示板立てましたbbs.animanch.com
  • 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:04:19

    >>104

    いいねえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:08:33

    >>105

    リオ「・・・あれは私ではないわ、私の師よ」

    ヒマリ「そんなわけないでしょう!?」

    バン「うん・・・とりあえずマスクドJとRの話はここまでにしよう!」

    ユウカ「強引に話を切り上げたわね・・・」

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:11:29

    >>107

    三弟子はそれぞれマスクドA、マスクドI、マスクドKの服装をマスクドMから提供してもらって楽しんでる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:12:15

    >>108

    お義母様ノリノリだあ・・・

    バンさん膝から崩れ落ちない?これ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:16:19

    >>109

    レックス「博士達は相変わらずだな・・・まぁ、アレでも良識と倫理観はしっかりある。あまり大事にはならんだろう」

    黒服「今夜は2人で出します、存分に吐き出してもらって結構ですよ」

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:18:07

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:18:52

    >>99

    わかるよマジでこのシーン鳥肌立った

    動画だと画質も良いしBGMもちょうどサビに入るし

    GIF(Animated) / 3.04MB / 7600ms

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:18:57

    >>110

    ちゃっかりオイシイポジションに座ってる黒服…


    地下生活者「コイツ…(#^ω^)」

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:25:14

    >>113

    ゲマトリアの中だとマエストロ辺りはあんまダン戦キャラとの関わり無いか

    マエストロはなんかバンさんと絡むよりも神谷コウスケと美しさについて語り合ってそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:26:18

    >>114

    ワンチャンマエストロとコウスケで共同制作の新ルシファーとかあるかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:28:08

    >>115

    あーワールドセイバー決戦の時にお披露目してきそう

    ワールドセイバー決戦って多分ゲマトリア的にもヤバいし協力はしてくれそうよね・・・

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:28:43

    ベアトリーチェ「我々ゲマトリアはワールドセイバーと密接につながっている!」(実際はベアトリーチェだけ、気づかぬうちに他のゲマトリアの面々と絶縁状態になってる)

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:32:00

    あの最終決戦イフリートと言うかレックス操作がマジで強いんだよな胸に突き刺すまでエクストリームモードやジットストライカー使っても常に圧倒してたし

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:32:31

    >>117

    黒服・マエストロ・ゴルゴンダ&デカルコマニー「一緒にしないでください」

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:33:35

    >>117

    地下生活者「ワールドセイバー…?何です、その中二病なダサ名前組織…」

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:25

    >>120

    名前はそうかもだけどやってることはお前よりエグイぞ・・・特にミゼル過去編だとな・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:45

    >>117

    リオ「我々ミレニアムは山野博士と密接に繋がってる」

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:12

    >>122

    知ってる(知ってる(知ってる))

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:18

    >>122

    おかしいな、ほんとは頼もしいはずなのにすんげー不安

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:34

    >>122

    うーんいつ聞いても不安になることもあるパワーワード!

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:35:39

    >>116

    ゲマトリア現メンバー一同

    「それもあるけど、神威島で不必要な虐殺やりかけた連中とは同担拒否で」

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:12

    >>122

    何でこの親父はワールドセイバーと個人で釣り合えそうなネームバリューなんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:19

    >>126

    それはほんとそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:46

    >>127

    だって世界はヤマジュンの遊び場だし…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:36:49

    >>100 >>108

    での頭文字や服装から少し思ったんだけども、これの繋がりから面白いギャグシーン出来そう・・・


    アキラ「ふふふ…皆様その格好は怪盗の真似事でしょうか?しかしながらキヴォトスでの本家本元の怪盗はこの私、慈愛の怪盗です。そう、言うならばマスクドJ…

    マスクドRの弟子(自称)「それは先客がいて既出よ。」

    くっ…なら、マスクドA…

    最近ゼウスのへの好感度が上がった人「それも既出ですね…。」

    むぅ…ならば、マスクドK…

    実はマスクドKになった公安犬「残念だが既出済みだ。」

    うぅ…そ、それなら、マスクドZ…とか…

    この後想われるようになる元主人公「うん。まだ被っていないから大丈夫だと思うよ。」

    ……!!!……ふぅ、それなら私はマスクドZとということで。それでは先生♡アディオス…」

    マスクドIになれて嬉しい弟子「そこまでしてなりたいのか…いや、まぁ気持ちは分かるけど。」

    期待の新人マスクドA「うん。仲間が増えて嬉しい限りだ!」


    的な感じなやつ・・・

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:38:37

    >>130

    マスクドファミリーがネズミ算みたいに増えていく・・・

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:25

    >>120

    アビドス3章から封印解かれるからとはいえ、お前…

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:32

    ビットだけで闘うみたいな生徒持っといて欲しいけど思いつかないなぁ
    なんというか手でビットを優雅に操るのがみたい

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:27

    >>133

    オーケストラの指揮者みたいな?

    ・・・サクラコ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:40:41

    >>133

    CCMでそれやったら絶対優雅にならないからな・・・

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:45

    >>134

    そうそうそんな感じで

    >>135

    サイコスキャニングみたいなスーツとかデバイスでLBX操る的なのでいけないかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:41:49

    >>133

    イロハさんとか?余計な事や面倒なことは嫌だから、ビット操作に全てを任せる(でも元が戦車の砲手だったことから、実は戦闘の全体的な俯瞰が出来ていて向いているとかで)

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:42:16

    >>134

    >>135

    ヤマジュンなら指揮棒型CCMとか作れそうね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:42:25

    >>121

    ただそれが逆に、「ゲマトリアとワールドセイバーとの繋がりは一切ない」っていう明確な証明にはなるな。繋がってたらそんなこと(組織名が中二病でダサい)言わないだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:28

    >>138

    新しいCCMだ

    済まないが本格的なものは脳波に干渉する事になるから危険でね

    振り方で加速減速停止同時攻撃波状攻撃時間差攻撃など簡単な操作しか出来ないが

    その代わりlbxに最新のAIを組み込んだ

    勿論振り方の指示はそちらで再設定もできる

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:46:33

    >>140

    加速減速停止同時攻撃波状攻撃時間差攻撃など簡単な操作→かん・・・たん・・・?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:07

    >>140

    十分だろうが馬鹿野郎

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:47:31

    >>130


    究極(アルティメット)仮面「フフン、マスクドファミリーなど究極の仮面LBXプレイヤーであるこの究極仮面と我が機体「U(アルティメット)ペルセウス」で叩き潰してあげますよ!」(尚機体性能はとても高いが究極仮面の実力は…)

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:48:43

    >>140

    なんて???

    しれっととんでもない操作難易度のものお出ししてない??????

    よくみたらそのCCMの指示を受け入れられるAI搭載はさらにとち狂ってない??????

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:48:57

    >>143

    お前もかい!?究極(アルティメット)仮面の衣装は多分マスクドJから貰ったんだろうな・・・

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:50:05

    >>145

    コブラ&マングース「「う、うらやま…!」」

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:50:59

    >>146

    おまいらそれでいいんか・・・

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:58:25

    いや指揮棒型では精密動作は出来ないからね

    簡単な指示を出した後はAI任せになってしまう

    入力型のCCMなら誰でもマッハを超えた精密動作も可能なんだが・・・

    GIF(Animated) / 4.55MB / 11270ms

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:30

    >>148

    だからその簡単な操作を即時組み込んで演算してるAIだからイカれてんだよ!?

    振り方で操作変わるんだからどっちにせよどれだけ簡単な操作でも難易度激高だからね!?

    あとマッハ越える動作はもう光速行くレベルなのよ

    ラグが1コンマもないってレベルなのよ()

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:02:16

    >>148

    それできるの超が付くレベルの上澄みプレイヤーだけだと思うの・・・

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:05:28

    >>148

    ミゼル「山野博士…。」

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:08

    >>148

    ヤマジュンの奇行であまり言われないけどこの操作やオーディーンぶっ壊したアキレスDの操作も消去法で多分ヤマジュンなんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:20

    >>134

    サクラコの場合フレイヤをビット搭載+シスターっぽい見た目に改造してそうね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:07:06

    >>153

    おお…!良いねぇ…!

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:07:22

    >>152

    そうなるよね・・・この人プレイヤーとしてもイカれてるのなんなん?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:08:04

    >>155

    マスクドJの時点での戦い方が…ね…

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:09:40

    >>156

    そういえばストーリーのアルテミス決勝でマスクドJって自らやられに行っただけで誰も倒せてなかったような…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:10:34

    >>157

    本来の目的はバンにオーディーンの設計図渡すことだったし舐めプしてたんでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:20

    >>158

    舐めプなら倒されろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:37

    地下生活者「野生のチートがいてもなお滅びかけるとか……この世界怖…」

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:13:14

    >>9 >>12

    スレイヴ時のウイさんが火炎放射アームで使っていそうなのは、個人的には>>10で同じ様なのが上がっていたから遠慮していたんだけど、使用者の仙道さんが「箱の中の魔術師」と呼ばれていた事から、ウイさんの「古書館の魔術師」の魔術師繋がりでナイトメアかな…(ただし元々白いた色の部分が、胴体や顔や武器は全て黒、手足や赤い装飾や目の部分は全て青紫で、名称は図書館/ライブラリーから取って、ナイトメア・ライブラとかで)

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:14:45
  • 163二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:27:12

    リンの使う機体を考えてみた。

    リンの使う機体は当時秀才と呼ばれ連邦生徒会に入って間もない頃に仲良くなった、天才LBXプレイヤーと天才メカニックとして当時から周囲から持て囃されていた今の連邦生徒会長と不知火カヤの二人がリンの誕生日プレゼントとして、贈った機体「ハンターM2」
    「ハンター改」をベースに、秘密裏に連邦生徒会長が基本となる戦闘データを「ハンター改」でとり、まだ技術力が今程ではなかったカヤが心血を注いでカスタマイズをして、リンに完璧に合うように調整とカスタマイズを施されされたリンの為の機体。
    リンも代行となった今でも機体のパーツの幾つかに小さいキズが付いていても修復しながら使っており、休日に時折行うLBXバトルでも必ず使っている程。
    連邦生徒会長が失踪し、クロノス再製作の論争でカヤと仲違いしてしまってもリンは「ハンターM2」を3人の友情の証として大切に持ち続けていた。

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:30:42

    >>153

    それもう名称をそのまま、フレイヤ・シスターで良いのでは?

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:36:47

    >>163

    友情の機体・・・良いなあ・・・

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:38:38

    すげー今更なんだけどキヴォトス代表みたいな人がクロノスの名称使うかな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:41:17

    >>166

    ・・・それもそうか

    なら別の神話の最高神の名前かなあ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:45:43

    クロノス新聞一面
    究極のLBX?!我らが希望その名は「クロノス」

    嘘は言ってない

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:46:40

    >>51

    スレイヴ時チアキさんの赤黒サイクロプスの名前の方は、カメラを使う記者なことから一眼レフから取って、サイクロプス・レフとかで良いのでは?


    >>10

    ムツキさんのナイトメアのカラーリングなナイトメアフィアーの方の名前も、インフェルノモードを使うことから憤怒から取って、フィアー・ラースとかで良いのでは?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:47:02

    >>168

    ワールドセイバー決戦の時ならキヴォトス各地で量産型ディ・レギウディアが暴れ回ってる状況なのにたくましいな・・・

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:47:30

    >>169

    どっちもいいセンスだあ・・・

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:13

    じゃあ『ウラノス』とか…?いや、LBXの武器名に『王鎚ウラノス』があったしなぁ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:11

    >>172

    ゼウスの武器の色違いだったか・・・

    機体名が被るのは駄目かもしれんが武器なら良いんでない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:28

    究極のLBX AX-000H『キヴォトス』

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:42

    >>173

    最悪名前少しいじる?

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:49:55

    >>166 >>167 >>172

    ならば、「デウス・キヴォトス」とかどうでしょう?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:51:13

    >>176

    デウス・エクス・マキナと掛けた感じか・・・あり

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:53:58

    >>176

    ヘブライ語で祝福を意味するアメカーヤって言葉を見つけて来たから「キヴォトス・アメカーヤ」(方舟の祝福)とかどうだろうか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:54:34

    >>178

    ああこっちも良いなあ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:58:44

    キヴォトスだと箱舟になるのか
    なんか死者や過去を受け入れてどんどん未来を切り開いてくダン戦らしくないな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:01:04

    >>180

    方舟だと選ばれたものだけって言うイメージ

    どっちかと言うとダンボール戦機の敵側の思想みたいな感じだな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:03:22

    >>180

    >>181

    そうなると方舟と逆の物を名前にすれば・・・

    ・・・方舟の逆ってなんだ・・・?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:05:06

    >>180

    >>181

    だよね・・・ヘブライ語で「未来を切り開く」とか「未知を求める」とかの言葉が有れば良いけど・・・

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:06:44

    キヴォトス・アルケーとか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:08:33

    >>184

    万物の為の方舟?

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:10:06

    キヴォトス含むのが駄目なら、それならこれまでのキヴォトスや連邦生徒会の歴史や技術の全てや、連邦生徒会長への皆の想いから作られた感じで、「ブルーアーカイブ」とか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:10:34

    >>186

    そ れ だ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:12:13

    ・・・よし、閃いた設計当初は>>176>>178の様なキヴォトスの名前が付いてたけどヤマジュンかバン先生が「子供の未来を方舟と言う狭い世界に収めたくない」って言ってヒフミのブルアカ宣言から>>186に決めたのはどうだろうか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:12:21

    >>186

    これだ・・・これだよ!

    キヴォトスとキヴォトスにいるダン戦メンバー皆で作った希望のLBXとしてピッタリすぎる!

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:12:35

    ヤマジュンセンスなら
    出来たぞ皆んな最後のLBX
    「アキレスミレニアム」「オーディーントリニティ」「エルシオンゲヘナ」「イプシロンアビドス」だ
    とかやり出しそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:13:08

    >>188

    いい・・・これはバン先生が言ってそう

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:13:42

    >>190

    やりかねないのがまた・・・

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:16:24

    ・・・語りすぎて、スレがもうない。みんな>>1が来るまで熱意を溜めて休憩にしようか

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:17:09
  • 195二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:17:56

    次スレ立つ速度まで早!?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:19:30

    ゼウス スレを埋めてコーラと甘いものとしょっぱいものと先生をお願いします

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:19:57

    >>196

    部長。

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:20:25

    >>196

    バンさん連れてきて何すんのさ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:20:37

    >>194

    教えてくれてサンキュー!次スレに行くぜ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:21:05

    これこそがあまねく奇跡の始発点・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています