631話が2011年…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:27:48

    つまり14年前…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:22

    この頃からギャバンの構想はあったのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:43

    干支一周してるし当時小学生の子供は軒並み成人してるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:28:59

    ギャバンはバギー戦での回想ですでに出てたぞ一応

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:41

    >>2

    2巻だか3巻あたりのバギー回想の時点で一応いたはず

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:30:30

    >>5

    実は19話にいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:30:44

    こうして見ると改めてこれのどこがシキなんだって思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:30:58

    マジでか…そんなに前だったのかよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:32:04

    >>7

    まあ来ている衣装や金髪とかが想起させたんだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:32:04

    ギャバン自体は名前や若い頃も含めてでてはいたからな
    でも年老いた姿をみてると確かに面影がしっかりある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:32:57

    >>7

    髪のボサボサ感と縦縞の和装、クロッカスと知り合いの世代ってなるとな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:26

    >>8

    ちなみにヤマト初登場が2020年だ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:33:40

    >>7

    和装なのと

    カラー版の色だね


    実際は髪質とか違ったんだけど

    情報それだけで

    シキじゃないと否定する材料もとくになかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:34:05

    まあシキがクロッカスと仲良く酒飲んでんのはちょっとおかしいわな。実際そう言ってる人も多かったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:34:23

    >>5>>6

    多分ここで言う構想はギャバンの登場ってよりも10年前時点でギャバンを重要人物として再登場させる算段を決めてたって意味だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:38:45

    カラー版は全部おだっちが監修してるか微妙だから髪や服の配色も全然違う可能性あるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:40:47

    操舵輪ぶっ刺さってんのに編笠普通に被れてるのも変だしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:31

    ヨーキ船長生存説に縋ってたからつらい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:46:11

    十中八九カラーのミスだろうけど、まあ「この時期は金髪に染めてました」って可能性すらあるわけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:37:15

    染めたで押し通してもいいんじゃないかな
    実在する人で60過ぎてから金髪に染めた人知ってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています