vsギャバンめちゃくちゃ楽しみだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:34:39

    いよいよ海賊王のNo.3と戦うのすげー楽しみなんだけど、正直戦闘のバランスが凄い難しい気もしている

    年老いているとは言え海賊王のクルーにルフィが圧勝しちゃうのも何か拍子抜けだし
    かと言ってここでルフィ苦戦しても「四皇になったのに!?」と萎えるだろうし

    尾田っちなら上手く描いてくれると信じたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:20

    レイリーも真正面だと黒ひげ無理っぽいしギャバンは年の功で絡めて使って来るに一票

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:34

    取り敢えず覇王色は持ってそうな雰囲気

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:35:43

    ガチ戦闘じゃなくて鍵奪うだけだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:36:08

    誰一人気づいてない神の騎士団の気配に気づいてるあたりどうせ見聞色がめちゃくちゃ得意みたいな設定生えて舐めプでニカ使わないルフィが翻弄されるみたいな感じだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:36:11

    ギア2ルフィを苦戦させるくらいでいいだろ
    それならルッチや黄猿より強いかも分からんくらいになるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:37:47

    ほぼ同格であろうレイリーが黄猿を足止めはできるけど押し負けるくらいだからルフィが苦戦しつつ勝利or優勢で中断じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:37:56

    >>5

    それはアリだ

    サンジに被せてきている事。そしてサンジは見聞色が得意である。

    全然ありえる。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:42:00

    戦闘における見聞色の描写はカタクリ戦で出し尽くしたのかと思ってるけど
    まだ上のレベルがあるかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:02

    老化デバフあるとは言え全盛期は準最強クラスだしルフィ側も明確に敵じゃないので本気出さないだろうから良い塩梅になるんじゃないか?余興みたいなもんだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:35

    神の騎士団と鉢合わせなくてよかったな
    いくら海賊王のNo.3でも普通にボコられてたろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:58

    流石にニカ使えばルフィの方が強いだろうけど海賊王左腕の強さも見てみたいところ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:55:57

    ゾロも参戦するんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:56:53

    ルフィとゾロが覇気でこの爺さんつえーなとか感じてないぽかったけどギャバンが猫被ってたってだけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:57:06

    >>9

    方向性が違うんじゃね?アイサは未来は見えないけど範囲がエグかったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:59:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:00:24

    >>14

    あー逆に覇気の隠し方とかを学ぶのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:15

    ルフィってシャンクスに会いたいだけでロキ逃がそうとしてるんだろ?
    ギャバンの方がシャンクスに合わせてくれるだろうに

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:53

    ぶっちゃけほどほどで済ますだろ
    最後までやりあったら流石にルフィの方が強いだろうけど、そこまでやり合うわけがない
    お互いある程度の実力を発揮して鍵取って終了じゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:02:20

    正直ワンパンでルフィが勝ってもそれはそれでいいと思ってる
    今が全盛期でないのは明確だから別にギャバンの格は落ちない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:02:34

    >>4

    それはそう

    お互いガチになったら怪我不可避だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:02:57

    鍵を奪うんだろ
    ならナミさんが盗む可能性もある

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:03:47

    黄猿に微不利くらいのレイリーと同格だしルフィの方が強いけど殺し合いじゃないからどうなるか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:04

    普通に若い四皇の勢い見せてしっかり奪って欲しいと思ってる
    阻止したいわけじゃなくて実力見てロキをちゃんと封じられるか確かめたいんじゃないか?とか思うとそれくらいやってもらわなきゃ困るというか
    いやァ負けた負けた!って呵々大笑してるの似合いそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:29

    何らかの新しい技術を教えてくれる感じかもな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:05:07

    >>17

    ここまで来て逆に抑える方法学ぶっていうのはアプローチとして面白い。静と動を使いこなせるようになるのは、厨二心がくすぐられる。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:06:50

    >>26

    シャンクスは見聞殺しできるみたいだし、対抗手段を覚えるのはありかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:07:22

    ガチ戦闘はないというのは分かるけどね鍵を斧がわりにして振り回す絵面は見てみたいの

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:07:33

    ギャバンはシャムロック達の覇気を察知して王宮跡地に来たけど、ルフィ達が感づいてる描写がない
    シャムロック達がロキの元を離れるときに覇気を消す描写があるから潜入する時も多分覇気を消してる
    覇気の強化イベントな気がするな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:08:38

    >>28

    そして鍵は壊れてしまった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:11:20

    覇気を効率よく扱えるようになればギア4とギア5の持続時間も伸びるかもなのか
    無体の強さの代わりにスタミナがネックだし確かに欲しい技術だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:15:23

    なんかルフィとタイマン勝負みたいになってるけどゾロと多分ナミも戦いに参加するんじゃない?
    戦いというか鍵奪い合い?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:27:20

    >>27

    もしくはここで漫画でも正式に見聞殺しが出てくる可能性も


    エッグヘッドで黄猿が来た時にはルフィが気付いてのを考えると、

    シャムロックと軍子は見聞殺ししてるんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:29:21

    亀仙人と言うか永倉新八味がある…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:35:27

    >>33

    つまりギャバンは見聞殺し殺しができるのか!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:39:29

    ロードに投げた斧がメチャクチャでかいんだがギャバンもしかして巨大化できたりする?
    とか思ったけど王宮に転がってた巨人用の斧を投げただけかな、腕力はやはり凄いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:37:42

    >>5

    ほぼ新キャラみたいなもんなのに設定が「生える」ってこれもうわかんねぇな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:10:57

    >>5

    「どうせ」を使い始めたら作品から離れたほうがいい定期

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:28:34

    レイリーと互角の黄猿を圧倒してたんだからギャバンも普通に圧倒してほしいわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:09:49

    鍵持って逃げるだけ?
    それわっしが適任だねェ〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:11:59

    圧勝で良いんじゃない?
    正直今のルフィって老レイリー以上の強さだろうし、苦戦するビジョンがあまり見えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:22:38

    ルフィの方に余裕があるわけじゃないけどさすがにギャバンが不利も不利

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:25:36

    黄猿みたいに正面から戦わずに翻弄するタイプの戦闘して欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:25:42

    どっちでもいいけど展開的にさくっと決着つきそう
    物々しく出てきた以上ギャバンの実力は見せないとだめじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:28:50

    このあと神の騎士団がもう1人召喚されるみたいだし
    ピンチになった時の助太刀要員と予想

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:30:49

    ルフィ≒黄猿>レイリー>ギャバンだから、余程変な能力でも持ってなければ余裕でルフィ勝利じゃないの?

    ギャバン盛りすぎるとガープやら白ひげやらシキやらの株もわけわからんことになるし...

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:33:58

    見聞色に長けてるぽいし翻弄はされるんじゃね
    それこそ気配が見つからねえ!?みたいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:05:11

    >>46

    レイリー>ギャバンはまだ不明でしょ

    今回はロジャー以外に特に強い2人と並んで紹介されてるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:16:32

    >>48

    1031話の扉絵とか関連するSBSでレイリーは戦力No.2確定じゃないの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:21:35

    組織的にNo.2だからと言って戦力が二番とは限らないって話では?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:24:13

    ギャバンが見聞色に秀でてるタイプだとしたら逃げや回避に専念されたらルフィでも捕らえるのは容易では無いだろう
    城の外に逃げた所をウソップがあっさり捕らえる展開もあるかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:31:07

    >>50

    ベポがNo.2の理由は戦闘力だってSBSで説明されてたよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:31:41

    >>52

    それはベポの話だろ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:15:20

    仮にルフィの圧勝だとすると四皇相手に舐め腐ったおっさんって何が面白いんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:23:14

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:25:34

    >>54

    展開を急いで早く決着ついて欲しい人が多いだけだと思う

    ただ仮にルフィが圧勝したとしてもそれは成長の証であってギャバンが舐め腐ってるなんて思わないけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:19:43

    >>9

    上ってか横?種類?はまだまだ広げられそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:25:09

    正式に見聞殺しとか出たらエネル戻ってきた時もう火力以外にいいところが……

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:27:16

    途中で中断して欲しい
    少しでも消耗したら神の騎士団にあっさり制圧されちゃうだろうし
    我々読者にしか分からないのは分かってるけどそういうことやってる場合ちゃうんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:41

    >>50

    ゾロとサンジみたいに戦力的には同じな可能性もあるからな

スレッドは2/11 07:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。