- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:31
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:42:39
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:43:23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:43:55
うーん...なんかキャラ立てがアレな気がする
まだ2話だから判断するには早いけど - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:04
主人公がDFなのかなり好み
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:20
先輩と女の子謝ろうよ!?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:44:42
攻めより奪うのが性分なのは天性のDFだなあ
この分だとパスとかも不安 - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:45:36
ぶっちゃけ地味だなと思った
他のDF主人公って相手のストライカーを止めるのを試合の見せ場にしてるんだよな? - 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:46:22
話聞いてもらえないのは可哀想だけど自分で選んだ高校なのに古臭いはないだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:46:35
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:48:01
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:49:02
- 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:50:02
カビ臭い伝統ってのは売り言葉に買い言葉だろ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:50:16
しかし本当にキャラデザも性格も無難というか地味というか…
格上が能力使えるってわけでもないし… - 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:11
なんか1話から感じた凄さが嘘かのように消えてった
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:33
同じDFが主人公のサッカー漫画のアオアシとかはそもそもFW→DFって感じで物語の途中でポジション変わってたりするから結構得点シーンも多いよ
DFが得点するのは別に珍しいことじゃないからそこらへんは大丈夫なんじゃない(この主人公はそれ以前の技術からスタートっぽいけど)
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:33
とりあえず最初のページのメンバーは全員揃った?
FWMFDFといるけどGK始め他の人らはどんな感じなのかね - 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:45
アオアシだとDFが前に出て点を決めるシーンとか結構あるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:51:48
あんまりサッカー漫画読まんからディフェンダーの灰谷で見せ場というか活躍というかそういうのどうやるのか全然想像つかんな そういうのはアタッカーの鷹見に持ってかれそうな気がしてしまう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:52:01
これからって感じだな
楽しみ - 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:52:34
- 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:10
- 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:53:46
1話の腐ったみかんとかもだけどちょっと古いよね
あと女の子に血出させなくてもいいような - 25二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:54:22
イナズマイレブンとかだとリベロ(シュートも出来るディフェンダー)って抜け道使いまくってた、あとコーナーキックとかジャンプしながら競り合うから喧嘩上等の主人公には似合ってていいと思う。
- 26二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:54:38
主人公のキャラ今のところあんまり好きじゃないかも
あと方言やめてほしいな - 27二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:54:59
展開が早いのはいいがあまりキャラの掘り下げがされてないのが心配
- 28二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:55:01
1on1仕掛けた先輩がゾクッする流れはジャンプスポーツの黄金律だな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:55:30
先輩あの感じでMFなんだな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:57:32
O脚って何?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:32
絶対ライバルと馬合わないんだろうけどマジでハイキューすぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:58:50
- 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:59:38
初回から微妙だったしこんなもんでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:59:38
方言はキャラ付けなんだろうけど県下の学校に進学したのに主人公以外標準語なのが気になる
全員方言かそもそも標準語の方がいいような - 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:00:04
1話で大半の読者が魅力感じてたのが中学の先生で次が意外と気のいい不良仲間たちだった時点で予想は出来てたが…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:00:14
個人的には主将に実力を認めさせて同じ高校に進学してたライバルと再会っていう展開をテンポよく出せてるから、王道も王道で満足してる。地味と言われればそこは否定しきれないが、正直今のジャンプはクセ強めの漫画より王道よりの漫画の方が安定して評価されてるし、貴重なスポーツ枠として生き残ってほしい。
- 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:00:36
- 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:00:40
- 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:25
掘り下げはまだ早いけど全員うっすら嫌な感じなのがちょっと…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:01:47
- 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:02:22
1話が悪くなかっただけに一気に打ち切り臭が漂ってきた
- 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:03:32
勘違いで話も聞いてやらなかったのに先輩ら何を偉そうにしてんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:04:54
喧嘩で最強言われてたのにタックルで動かすことも出来ないのモヤってしまう
実際にフィジカルはエリートなんだろうし部長の格が高いとかなんだろうけど井の中の蛙感がすごい - 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:05:14
二人のコンビネーション出そうとすると敵にボール回ってヤバい状況に→灰谷がボールを奪う→パスやドリブルとかで鷹見にボールを回す→鷹見がゴールってちょっと多めの工程が必要になりそうだから結構扱いにくそうだなって
このコンビをどう調理するのか気になるところ - 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:06:24
ドリブルもできないは必要だったかな
受験あるとはいえ負けた後何もしてないの?ハゲが基礎教えてくれなかったのか - 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:06:26
絵が見開き前提の横長多くて地味に電子だと読みにくいな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:06:57
対立して認める流れにしてもやり方はいくらでもあったろうに
ヤンキー故の誤解と色眼鏡全開の堅物っていう一番古典的な方に行ったか
ヤンキー属性が最終的に足引っ張りそうなのは大丈夫だろうか - 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:09:20
サッカーでバチバチなのはいいんだけどチンピラとかしなびたゴボウとか単なる悪口は嫌だな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:10:12
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:10:52
スポーツ推薦とか無理だろうし普通にあの後は勉強漬けとかでサッカーやってる場合じゃなかったとか?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:12:04
めちゃくちゃ古臭い
対決までの展開が無理矢理すぎる
女の子これからも目立つならもっと可愛くしてくれ - 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:12:16
- 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:12:17
試合に出るまでも進学するまでも練習してこなかったんだよ
きっと成績が悪かったから死ぬ気で勉強してたっことにしとこう… - 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:13:52
1話はシンプルに不良の主人公がどうしてサッカーにのめり込んだのかっていう動機付けが分かりやすいシナリオで最後までスラスラ読めたけど、2話は今後メインキャラになるのが確定してる主将が一方的に悪者扱いして入部届けをあっさり破り捨てたのが不快でそっからずっと辛かった。女子が可愛くないのもつかみとして弱いしこれはアンケ取れないだろ…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:14:02
- 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:16:36
1話でなんだかんだ不良っぽいけどいい奴ってキャラ付けが出来てたからずっと誤解されたまんまで誤解が解けても特に謝罪も何も無いままなのが気の毒に思ってしまった
- 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:17:13
先輩とかマネージャーどっちかだけでも謝るシーンあればよかったかもな
ライバルも性格キツそうだし1人ぐらいバランス取れるようなキャラがいたらよさそう - 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:18:38
今回も財布拾ってあげたり根は良い奴なのはわかるけど
ガタイ良いヤンキーで口も悪いのも確かだ - 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:24:41
ヤンキー属性が足引っ張ってるなぁ
この先ヤンキー属性がメリットになりそうな場面なんて大失態かまして負けた次の日にまる坊主にするくらいしかないだろ - 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:26:23
俺もこのフラグには同意だったんだけど、ヒロインの名前すら覚えられなかったしのびが上向いてたりメダリストなんてネーミングセンス酷い漫画読んだりしたから
主人公さえ覚えられればいいんじゃって思い直した
- 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:27:50
もう少し1話みたいな可愛げが欲しかったね
先輩もマネージャーにも今のところ好感持てない - 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:29:36
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:31:12
ヤンキーの癖に意外と理知的だな意外と頭回るな
みたいなズラしすら既にやり尽くされてるし古典すぎて逆に新鮮かもしれない - 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:15:25
主人公の可愛げを引き出してたのが中学の先生で一番キャラが立ってたんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:22:35
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:23:49
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:24:00
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:25:12
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:27:09
DFなこと気にしてる人いるけどサッカーはポジションが最後方とかでもなきゃわりと得点に絡めるからな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:27:36
個人的には最後の方の先輩男女の距離感好きだったけど地味と言われたら否定できない
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:29:23
一話のハゲ先生とクラスメイトはキャラが立ってたけど、今回は主人公含めて薄味というかありきたりだな…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:52:37
話の流れはハイキューだけど主人公の役割はリバウンド王桜木なんだろう
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:57:44
先輩とマネージャーが普通に失礼で好きになれんかったわ
次回以降好感持てるようになればいいけど・・・ - 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:00:14
主人公デカいっぽいのでセットプレーから得点に絡むシーンは作れるだろう
…ヘディング合わせられるかは知らん - 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:02:34
流れ的に描写してないだけで謝ってはいるんだろうけど実際にそれを描いてるのと無いのとで感じ方全然違ってくるからね・・・
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:02:41
DFメインだしカウンターサッカーになるのかな
そうなるとストライカーとドリブラーは必須よね - 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:03:24
不良でケンカしてたし頭突きの当て感良いとかはあっても良いかも
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:25:17
まあそれが今回出てきた先輩とライバルなんだろうな
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:43:20
1話の時点で初老のジジイに弾き返されてますし
- 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:01:41
主人公DFで面白い漫画!?
アオアシかカテナチオで良くない?ってなっちゃうのがな…
サッカー部の顧問が1話の爺さんだったらまだ戦えるか…? - 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:08:17
どうせ主人公とライバルは口喧嘩するテンプレが続くだろうに先輩とマネージャーに好感を持てないのはキツイ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:12:45
不良の言うことすんなり聞いたら「不良の言い分簡単に聞くなんて~」ってご自慢の正義感振りかざすくせにな
反社会的な要素には過剰なくらいキッチリ一般目線悪として描かなきゃ駄目よ - 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:20:49
次回には他のチームメイトも見せて色々動いて欲しいかな。
ここからFWとキャンキャン吠え合って仲間認定するのに1話使われると流石に遅い。
上級生と戦うならこんなタイマンじゃなく黒子のバスケみたく先輩達にこのFWとDFがどう噛み付くかを見せて欲しかったなぁ。
その方が先輩達のキャラも一気に見れてお得だし… - 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:55:35
一気に仲間見せるのかと思いきやなんだこれ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:58:08
主将はカタブツというより無能性悪に見えたわ
なんでお前が入部の審査役してんの?監督や顧問はどこ?
不良チンピラ相手とはいえ人様の入部届を破り捨てるって何様?遵法礼節キャラじゃないの?
タカミと張り合った謎の不良DFがいるらしいって噂くらい知らないの? - 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:22:05
1話はいいテンプレだったけど
2話は悪いテンプレだったかな
3話でライバルと喧嘩しだすのはやめて欲しい悪いテンプレだと思う - 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:10:42
部の主将っていう人気の出やすいポジションがコレじゃ正直ヤバそう
ヒロインにも期待できないし - 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:17:16
うーん…
部活物の主要な先輩は良い人のがいいなあ
二年のモブレベルが喧嘩売って来たみたいなのならいいんだけど
最後のベタな再会はよかった - 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:09:26
主人公がブレザー似合わなすぎてびっくりしたけど、
まあ今後は練習着とユニフォームがメインになるから問題ないのか? - 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:18:02
主人公の特性的に青森山田みたいなガチムチカウンターサッカーでいくのかな
日本のサッカー漫画だと主人公チームがポゼッション重視のパスサッカーが多い印象だから珍しいね - 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:22:43
主人公が不良だったのがやたらと喧嘩売られる見た目してるのを買っていった結果だからとにかく第一印象不良怖いイメージがあるってことでこういう展開になったのかな
基本的にハイキュー+SLAM DUNKって感じだけど桜木花道レベルに基本からはじまるのかな - 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:28:24
サッカーの一方的な試合ってマジで跳ね返すことしか出来なくてボールキープもろくに出来ないよ
1話の試合じゃまず出来なかっただろうね
特にドリブルなんて実力差あればあるほどさっくり奪われる
センターバックならドリブルよりパス、特にロングフィードの方が大事じゃない? - 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:37:56
まだ2話なのに批判されまくってんのがいかにもあにまん民っぽくて良いな
- 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:46:14
堅物ツンデレな感じで嫌いじゃないよキャプテン
- 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:48:37
1から読んで来たけど暴言とかは無いしこれぐらいならまぁ
自分はこの漫画期待してるけど森の熊さん的なベタな話は好きじゃないから嫌な予感するのもわからんでもない
あと財布がちゃんとあの子の手に戻ったか気になって仕方ないのでそのシーンは入れてほしかった - 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:48:45
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:00:50
- 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:03:17
ドリブルが出来ない弱点とディフェンスが先輩にも通じるのは分かったけど2話で余り話が進んでないように見えるのは大丈夫か?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:10:40
そんな極論じゃなくてもまだ2話なんだから様子見くらいの構えで読んだらいいんじゃない?
- 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:15:26
試合出てたから基礎の部分はカットなのかと思ったけど描く気なんだろうな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:15:48
思ったよりしっかり強豪校として扱うんかね
- 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:18:46
2話で気になるところはあれスポーツ漫画だから期待してるよ
今後への期待を込めてアンケも入れる - 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:28:02
エフェクトとか必殺技ないと無理だと思うよ
アスミとか緑とか散っていった先達を見るに - 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:38:29
ハイキューとスラダンを下敷きにしてるんだからそれは違うんじゃないの?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:18:58
チンピラ風にしたいってキャラ付けのためだけに
広島弁使うのはやめてほしいと思う地元民。
1話はまだ舞台のモデルがそうなのか?と思ったのに - 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:13:59
主将の性格はあとでどうにでもなるが強豪校としての実力を怪しまれるが大丈夫か?
ライバルと主人公以外はモブ同然な流れでないことを祈る - 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:31:22
まだ2話というがアンケ的に厳しい要素が一気に出てきちゃったのでちょっとヤバイと思う
高圧的な先輩と勝負に水を差す女キャラはまずい盛り合わせ
3話以降の挽回に期待する - 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:37:51
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:58:36
もっと自然な導入には出来なかったんだろうか
部長はともかく逃げてたマネは顔知ってるだろ - 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:07:07
1話で良かった要素が進学と共に消えることを危惧してたらその通りになったし登場人物たちの性格が平均的にうっすら悪くなってるからなんだかなあという感じ
あの先生1話で使い尽くしたのもったいなさすぎるだろ - 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:13:46
- 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:23:23
- 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:26:50
- 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:28:17
なんか酷評されてて意外だった
俺は好きだよ2話
この勢いとガツガツした感じのまま続いてほしい - 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:13:54
- 116二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:20:51
導入や展開は賛否両論なんだろうけど2話でもちゃんと主人公のカッコいい技見せシーンを入れてきたのは良いなと思ったよ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:28:16
どうなんやろね?一例として黒バス読んでみたけど2話は
・部長の名前が出る
・屋上で「日本一になります」って宣言
・キセキの世代のとことの練習試合組んだ報告
って感じ
バスケシーンほぼ無いけど次回へデカいフックがある感じな
エンバーズはハイキューしたからベクトル違うけど、次回へのフックはあるからそこまで遅いって程でもないんじゃないかな
- 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:34:05
不良とか未経験主人公のスポーツものってマネージャーヒロインが勧誘してくるイメージがあるからそういうテンプレと比較して何か違和感を感じるのかね
- 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:45:11
現状フィジカルだけの本能型DFって感じだけどサッカー漫画のディフェンスの面白さって
分析や戦略とかで相手に対応するロジカルなとこにあると思うからそれが今後描かれるかに期待 - 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:48:50
描きたいものがあるからこの題材やってるんじゃなく
今までの人気スポーツ漫画踏襲してバズメソッド試してる感じがもう…
最強の詩もそんな感じ - 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:58:15
野生の編集者が湧いてきたな
- 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:10
スラダンの赤木も初期は桜木の入部拒否してたし
- 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:11:21
- 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:15:45
- 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:26:56
気に入らない感想に言っとけば腐せる最強のカードすぎるから禁止カードにしろ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:29:40
泣くほど悔しかったわりにドリブルすら練習してきてないのダメだろ
スポーツ漫画なんだからそういうとこ気になるわ - 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:31:37
- 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:42:36
えーっと...日本語が不自由すぎませんかね?
結果的に対決することになってラッキーとは思ってるかもしれんが期待するとは言わんだろ
止めるチャンスどうこう言うなら主将がクソ頑固だから言っても聞かない奴ってだけでしょ
- 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:06:56
- 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:08:36
ドリブルできないってまた極端だよね
主人公はボール奪うのとパスだけに集中してたのかな - 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:56:40
ぶっちゃけやってた特訓がアレだからな
それこそ先生の付き合いとして相手から奪う(奪えない)練習を延々と続けてただけで基礎すらできてるか怪しいレベルではあるもん
リフティングから始めてる分トラップとか足元のボールコントロールはは割とできてそうではあるけども
- 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:57:19
いやあ金髪であからさまヤンキーな奴は同じ学校どうこう以前でしょ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:53:08
- 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:54:49
- 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:56:03
入部届破るのダメだろ…
- 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:00:51
まさか新入生の入部を断る主将がいるとは思わなかったぜ
正直キャラとして不快なとこしかないな - 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:12:59
この学校強豪校なんだがドリブルできない主人公が試合に出れるようになるのはいつになるんですかね
それなりに所属人数が多いはずだからけがで出場できなくなった代わりとか使えないし
試合出れるレベルになりましたも他の部員のレベルが低すぎて強豪校とは?にならない? - 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:15:09
少なくとも守備力に関してだけなら熟練者の武鎧に張り合えるんだし最低限を叩き込む形になるのでは
- 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:19:15
初心者問題中学スタートなの上手いと思ったのに
主人公の成長パート描くためだろうけどサッカーに対して真剣に見えないよ - 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:36:36
こわもてとはいえ主人公の話を聞かずに逃げる
止めるためとはいえ無駄に体はって吹き飛ばされてケガ
余計なことするトラブルメーカーなヒロインすぎて
嫌われそうだなあ… - 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:40:31
正直スポーツ漫画のファン層って男だけじゃなくキャラクターをアイドル視したり恋愛感情を抱いたりキャラ同士の関係性を楽しむ女性ファンも多いけどこういうヒロインはそういうファン層から逃げられる元になりそう
特にキャラと恋愛関係になってた訳じゃない某マネキャラもヘイト買ってたぐらいだしトラブルメーカーは余計にそうなりそう
まあ少年漫画なんだからそういうファンに配慮しすぎるのもどうかと思うけど
- 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:41:12
サッカー教えてくれた先生とか、目上をちゃんと敬う面がある単なる不良じゃない主人公とか、一話はキャラに好感持てては良かったんだけど二話がキツいな
主人公に誤解与える女子も入部届破る主将もダメだわ