美幼女お狐様ロリババアになりたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:39:36

    そんで夜中に鳥居の上に座って意味深な笑みを浮かべてたい
    誰かに話しかけられたら「まさかお主、ワシが見えるのか?」とか言って無駄に惑わせたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:40:44

    人の子など孕みとうないも言え

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:40:59

    そんなおまえに石を投げるのが俺だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:41:33

    よさぬかベイマックスって言え

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:42:36

    じゃあ俺はその下で落ち葉を掃く巫女 さんやるわ
    もちろんたぬき系のケモ耳尻尾つきでな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:44:44

    じゃあ俺は狐関連の意味深な昔話する近所のジジイやるね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:59:26

    じゃあ俺はそんなの迷信だろ信じるわけねえだろバカバカしいwって言いながら土地開発しに来て痛い目に遭う罰当たりな都会の悪質業者やるぜ

  • 8125/02/10(月) 02:05:51

    見つかるのは出来ればショタがいい
    今は冬だけどさ、夏になれば空気も変わってくるわけじゃん?
    じっとりとしてどこか重たい風が緩く吹く夕暮れ時、ショタがふと顔を上げると鳥居の上に見慣れない同年代くらいの女の子がいるのよ
    「危ないから降りた方がいいよ」って言うんだけど、俺は気付かないフリすんのよ、そんで何回か言われた後で「まさか……ワシに言っておるのか?」ってようやく反応するわけ

  • 9125/02/10(月) 02:06:16

    「誰にも見えないと思ってたのじゃが……」とか言いながら降りてって、そこで初めてショタは相手に狐の耳と尻尾が生えてる事に気づくわけよ
    そんでロリババアは「ワシの事は秘密にしてくりゃれ?」とか言って悪戯っぽく笑うわけ。秘密ってどうして、とか聞くんだけど、古くからのしきたりがどうとか神通力がどうとかそれっぽい事で煙に巻くのよ

  • 10125/02/10(月) 02:06:51

    そこから二人はしばらく楽しげに色々と話すんだけど、子供みたいな見た目とは裏腹に、夕暮れのオレンジ色をした空気も相まったロリババアの妖艶な雰囲気でショタ君はちょっとドギマギしちゃうわけ
    そしたら鳥居の向こう側からたぬきっぽい顔の巫女のお姉さんが慌てて走ってきてさぁ、「なに人前に出てるんですか!」とか言ってロリババアを連れ戻そうとする訳よ
    お狐様も「ずっと社にいるのは暇じゃ」とか「普通の人には見えないようにしとるからいいじゃろ」とか言うんだけど、その全部を言い負かされてシワシワのピカチュウみたいな顔で引きずられてくのよ
    目の前で起こる急展開にショタ君は呆気にとられてたんだけど、連れられてくロリババアがどうにも寂しく見えちゃったんだよね。だからそこで、「明日も来ていいですか」とか言っちゃうわけさ

  • 11125/02/10(月) 02:07:18

    それを聞いてロリババアは喜色満面。巫女のお姉さんは何か言いたげだったけど、ちょっと考えた後に諦めた顔で「絶っっっっ対に他言しないでくださいよ?」とか言って認めてくれるんだ
    その日から始まる少年とロリババアのひと夏の古き良き和風田舎伝奇ボーイミーツガールみたいな、そんなんがやりたいのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:14:29

    あいつロリババアのこと話すと早口になるの気持ち悪いよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:33:07

    やめなよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:01:51

    永遠娘読んでそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:24:10

    >>2

    このセリフ色んなとこで聞くけど初出どこなんだろ

    まあ十中八九成人漫画だろうけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:22:27

    ショタ君が来てくれるたびに年甲斐もなく尻尾ブンブンしろロリババア

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:22:56

    悪いことではない。俺もなりたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:41:06

    >>17

    美幼女お狐様ロリババアの百合プレイか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:42:17

    色んな漫画で100回は見たような妄想書き連ねやがって
    もっとやれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:43:48

    こうやって見るともしかしてロリババアって「ババア」部分がメインなのか…?
    ロリ要素は外見と内面のアンバランスさから神秘的な雰囲気を出すための演出兼見た目を良くするためであってそこまでキャラクターとしての要素には関与してないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:46:02

    前提としてロリにギャップ萌えトッピングするもんだから主体はロリだと思うよ
    ロリババァから何処の要素抜いたら魅力成立しないかって結局ロリだし

  • 22お狐様25/02/10(月) 15:50:00

    嫌じゃ嫌じゃ、人の子など孕みとうない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:51:21

    >>21

    ただ上の文章とか見てると「ババアのロリ」って言うより「ロリのババア」な気がするんだよな…

    ババア属性の外見がババアって部分を消すためにロリを使ってると言うか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:58:48

    俺もなりない
    なってかわいいショタ貪りたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:53:09

    このレスは削除されています

スレッドは2/11 11:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。