- 1二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:56:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:57:06
クッソ懐かしくて笑ったんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:57:36
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:57:37
スネ夫探偵事務所…聞いた事も見た事もあります
小学生の頃爆笑して見てたんだ - 5二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:58:06
懐かしいを超えた懐かしい
ガキのころ、腹が捩れるほど笑ったんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:59:09
今思えばもしかしてエルサゲートだったってネタじゃない感じっスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:59:51
- 8二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:00:47
不思議やな
ガキッの頃は笑ってたのに今見ると普通に怖くて見れないのはなんでや - 9二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:06:06
親の前で見てたらyoutubeだろの視聴禁止されたのは俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:08:18
よくわかんないからかいつまんで教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:13:02
ドラメンバーがスネ夫を◯す……
- 12二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:13:11
スネ夫探偵事務所、聞いています…当時のPCを踏まえると結構なスペックが求められると
- 13二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:16:46
ドラえもんがフフフフフとか言いながらう◯こしてたりスネ夫のママが死んで泣いてるのを周りのメンバーが大笑いしてるのとか狂気の沙汰だったんだよね
なんで昔のワシはアレでゲラゲラ笑えたんやろうなぁ… - 14二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:22:36
ごめんなあっ(パンッ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:25:26
- 16二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:27:48
いいや当時も余りにワンパターンで汚くて酷いだけで音質も最悪な内容に散々笑いながらも心は荒んでいく感覚があったということになっている
- 17二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:49:05
なんで子供の頃のワシはこんな無意味にグロくて意味不明で中身のない動画を面白いと思ってたんやろなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:55:55
1、2はそこそこ面白かったのに3はネタが尽きたのかあんまり面白くなかった…そう思ったのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:24:26
生まれて初めて突飛なもん見たから笑ってただけじゃねえかと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:27:43
>>1ヌーカガキの頃の記憶呼び起こすのやめてくれる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:28:29
形が変わってるだけでこういうノリは今でも人気あるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:02:03
ギャハハスネ夫が死んでるでぇっ